839: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 17:45:06.62
エンゲージのストーリー、リュール、ディアマンド、アイビー、ミスティラ、アルフレッド、ヴァンドレ、紋章士
途中からメインのストーリーがこれらばっかで寂しい
抜けてるやついたらすまん
845: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 17:47:09.79
>>839
FEは仲間が死亡する関係上いつもそうだよ
初代はマルスとジェイガンだけで完結してるし、封印もロイとマリナスしかストーリーにほぼ出てこない
854: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 17:51:49.29
>>839
ストーリーで喋るやつなんて大体どのシリーズもそんなもんだと思うけどね
喋るやつ増やしたいなら死亡させられなくなるし
863: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 17:56:55.54
てか>>839みたいな話見るたびに思うけど封印がリメイクされたらリリーナとマーカスあたりは死んでも撤退扱いになるのかな
あれってロイ、マリナス、えるひんしか撤退扱いになるキャラいないし
858: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 17:53:59.03
全員撤退扱いじゃダメなのかねえ
戦闘で使えなくなることに変わりはないんだし
864: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 17:57:22.40
>>858
それやると主要キャラはどうせ死なないから緊張感が~とか言われるのさ
と言うか前に何かの作品で言われた
870: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 18:05:03.54
>>864
エンゲージは敵も味方もHP0にされてもいきなり受け身とって立ち上がった後ここで死ぬ訳はいかないとか言い出すから雰囲気も何も無いんだよな
874: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 18:07:40.48
>>870
結局会話させないと成り立たないキャラは撤退させるか即ゲームオーバーさせるしかないからなあ
それが嫌ならロイくんマリナス道中記になる
877: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 18:09:32.63
>>874
撤退扱いはまあトドメ刺されてないだけって思えばいいんだが
お前まだピンピンしとるやないかってのが演出としてはモヤッたな
866: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 18:00:44.39
散り際の台詞は主要コンテンツ
867: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 18:02:04.77
死んだキャラは適当に代替モブすればいいのにな
875: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 18:09:03.57
>>867
風花でそれやってめんどくせぇ!って結論になったのでは
あれはまだ学級8人+αで話作って差分用意すりゃまだなんとなったけど30人以上を全部どこかしらで絡ませて一々その分差分作ってたらデバッグも馬鹿にならん
AとBが生き残ってCとDが死んだ時に発生するはずの会話がEとFとGも死んでいると発生しなくなるとかめちゃくちゃなバグが出て来そうだし
868: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 18:03:13.17
クラシックで死なせた後の散策で関連キャラがそれに触れるのを知って感心した
3人組のうち2人一気に死んだらそれについても触れるようだ
871: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 18:05:19.96
もうクラシックモード廃止にしようぜ
これのせいでストーリーの幅が狭まってる
911: 名無しのエムブレマー 2023/02/23(木) 18:53:14.69
>>871
マチルダ殺してしまうと
クレーベ発狂して軍の空気悪いまま
ストーリー進行していくエコーズ好き
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1677055814/
正直スパロボみたいなデスペナでいいと思ってる