【FEH】ヘイムダルが案の定厄介すぎる。飛空城はもちろん英雄決闘での彼女の強さは異常だ

70: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 12:53:29.61
闘技場ヘイムダルめんどいだろうなあ

71: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 12:55:30.18
ヘイムダルは受ければいい
青だし火力そこまでだしどうせ適当なマロンで受けれるだろ

72: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 12:57:00.42
騎馬魔だから勝手に前飛び出て来てくれるしな

85: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:28:32.14
AI相手の闘技場なんかははともかく決闘はヘイムダル害悪キャラとしてめちゃくちゃ嫌われそう

86: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:33:41.33
1手番交代で敵に1番近い奴殴るの一回無効て無条件で相手の行動権潰すのに等しいし
ウザいとかじゃなくてゲーム成立しないよこんなもん

88: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:45:41.87
正直超移動でまとめて突っ込んでくるのを早めに処理しないとキツくなるのは色んな場でちゃんとやってる人なら想像できるんだよね
まあ決闘が一番練習とアップデートしないとキツイだろう

89: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:48:45.65
もう決闘は眼鏡おばのせいで過去一やる気起きない

91: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:51:44.43

決闘で予知張られた奴前線に投げてこられるとそいつに手出した時点で負ける
対処法はワープ使ってそいつ飛び越えて奥の他の奴狙うしかないけど、モム子でバリケード張られるとそれも通らない
よしんばモム子いなかったとしてワープで敵陣奥に飛ばした奴は敵のど真ん中で無防備晒すんだから絶対殺される、どのみち予知張って前出た奴の処理に1手遅れるからそいつに好き放題される

完全な入れ得で眼鏡いるだけで無条件で敵に1ターン無駄にするか一人手駒捨てるか迫れるからな
馬鹿だよこのゲーム

98: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 14:02:34.82

予知は不惑の対象になりそうなのにならないんだな

不惑
自分と周囲3マス以内の味方の、敵のスキルによる「即座に行動終了」を無効化

予知
敵からの攻撃をキャンセルし、行動済みにする

日本語的には予知は不惑の範囲内だと思うんだが
「即座に行動終了」と「攻撃をキャンセルし行動終了」が別扱いって事なんか

103: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 14:07:33.83
>>98
空転も移動+2には効かないし、何かこういう抜け道ある効果多いなって

109: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 14:20:49.05
ヘイムダル同士の決闘は読み合いが重要になってかえって楽しい気すらするけど多分気のせい

245: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 20:08:09.41
闘技場でヘイムダルを使ってみたら予知の罠が強すぎて震えた

363: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 22:28:09.64
ヘイムダルパーティに入れときゃ敵が即降参してくれるから推しレベ上げる時に便利です

368: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 22:34:53.07
ヘイムダル次登場の時は誰とセットだろ

372: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 22:44:34.94
>>368
1月だけどまだ赤カム子、青ヘイムダル、無サクラしか入ってなかったはず
11月にアルフォズル爺さんが増えそうだからそこでセットになるかもしれんね

459: 名無しのエムブレマー 2025/11/02(日) 08:43:51.19

ヘイムダル改造しようと色々模索中

魔防盛る場合は明鏡止水一択なんだけど、そもそもヘイムダル以上の魔防で且つ殺傷能力高いのはミカヤぐらいよな⋯って考えると詠唱のままでいいか

あとはC影助にした時に氷輪に持ち替えるぐらい?
あんまり改造するとこないなぁ

465: 名無しのエムブレマー 2025/11/02(日) 08:53:21.48
>>459
どこで使うかだけど防衛に置く時は強襲あんまりいらないし息吹とかにしようかなあと
蜜と一緒に入れるとか枠たりなさそうだし

467: 名無しのエムブレマー 2025/11/02(日) 08:56:22.95
>>465
あー息吹があったか、なるほど
青暗闘にしてる人ほぼ居ないと思うからいいかもしれん

471: 名無しのエムブレマー 2025/11/02(日) 09:17:44.61
>>467
サイレスガードもいいなあとか思ったこともあるんだけどね…
馬は罪

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1761886592/

『【FEH】ヘイムダルが案の定厄介すぎる。飛空城はもちろん英雄決闘での彼女の強さは異常だ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:05:50 ID:179c37bdf 返信

    推し決闘の低レート帯だとヘイムダル持ってない人も多いからまだ平和だね
    高レート帯はヘイムダル持ってないとそもそも話にならないのかもしれない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:22:41 ID:81bff7fae 返信

      それっぽく言ってるけど推し決闘にレートなんてねえよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:32:23 ID:061661400 返信

        推しレベルのことね
        あんまり考えずに言い間違えただけなのでお許しいただきたい

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:39:40 ID:66b19e5b4 返信

          幾らレベル差あろうがマッチングには影響しないんですが

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:42:45 ID:179c37bdf

            自分の推しレベルが低いと相手も推しレベルが低い相手が優先的に割り当てられるっぽいよ
            昨日20戦くらい回したけど推しレベルが4桁の相手とは2回しか当たらなかった

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:54:33 ID:66b19e5b4

            推しレベルカンストして勝利数稼いでるけど3桁以下とも普通にマッチングしまくるしたまたまなだけなんじゃない?
            あと3桁以下もほぼガチパでヘイムダル入りしか見かけない

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:00:35 ID:9575a711d

            そうなん?
            昨日は3桁以下でヘイムダル入りの人ほとんどいなかったんだけどたまたまだったのかな
            スレの人達の話と食い違ってるから自分の推しレベルが低いのが原因だと思ってたわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:28:12 ID:4da7255bb 返信

      推し決闘エアプかな?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:53:38 ID:cc63026a9 返信

      ここ言葉狩りがすごいんだな
      5chだと言葉狩りしてる方が非難されるけどチキ速は真逆だ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 23:26:13 ID:82bf44c33 返信

        決闘を一生懸命やってる人って勝ち負けに必死な人が多いのかな

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:16:44 ID:bb6d2dbf5 返信

    お城は正直さほどでも無かった。まあミス誘発要員って感じだ。
    決闘は知らん。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:27:23 ID:66b19e5b4 返信

      引けたから途中から混沌の防衛に入れてたけど上空でも全件防衛成功するくらいには強いぞ
      闇で脱法してロキとレーラズと一緒に置かれたらめちゃくちゃダルい

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 23:44:15 ID:e5b2b1228 返信

        混沌の防衛なんぞただの運ゲーなんだからどうでも良い。ロキでマジレスされたら全部無意味だし。
        光闇でヘイムダル、ロキ、レーラズ全部入りなんてバランス悪すぎて受け攻めどっちかガバガバになるし無しや。

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:23:56 ID:4064e7d6b 返信

    隊長スキルに予知の罠付与が追加されたら、読み合いとかで多少は面白そう
    基本的には隊長しか付与されないし、ギリ楽しさが勝りそうじゃないか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 01:21:28 ID:e96d8a906 返信

      囮も蛇もなったしワンチャンある

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:30:03 ID:6dd196e8a 返信

    最初の戦闘じゃないと発動しないから工夫で何とかなる範疇ではある……のか?
    単にストレッサーなだけではないと思う

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:35:38 ID:e72f95cb9 返信

    お互いがまずヘイムダル入れる前提レベルで入れ得な時点で楽しくも何ともねーわ
    メタが何もないのアホ過ぎだろ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:44:31 ID:83d2a0bc7 返信

    混沌で攻めで入れたけど、受けたいときに行動済みになって止まるのでだるい。紋カムイと似たダルさがある。敵がこちらに攻撃できないんだよね
    頭使える人にとってはいいと思うけど。

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:55:06 ID:db751bffd 返信

    トキで剥がすにしても後ろを狙うにしても“予知の罠の対処”に1ターン費やす必要があるってだけで先手超有利すぎる決闘環境

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:03:25 ID:d0a30a6a2 返信

    決闘における予知の罠対策で一喝+使うなよ
    比翼フレイアと組まれるとトラップだからな
    やるならレスト+な

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:04:31 ID:a02ee922e 返信

    混沌防衛に置いてもロキで封殺出来るから役に立たんぞ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:05:34 ID:909b20286 返信

    予知の罠だけでもかったるいけど、予知の罠だけならギリまだゲームになってた
    ここに補助不可付与、空転付与、カム子の氷に森と、完全にぼくのかんがえたさいきょうのおりじなるきゃらくたーなのがどうしようもない

    響心で移動+1引けて気前よく継承したばっかだから、正直過去一萎えてるかも

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:35:39 ID:3f1a2f212 返信

      補助不可は予知の罠の効果の一つなんだが、明らかにガバ範囲の空転付与は要らなかった
      移動+1は近接救済の側面もあったのに巨乳BBAを寵愛する為に1つのみならず複数個の強効果を専用武器&スキルに上乗せとか悪手だと思うわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:35:59 ID:427f4393c 返信

      そのうち快癒4さん辺りが解決してくれるやろ…知らんけど

      …というかその程度でいいから杖の存在意義が欲しいわ

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:36:50 ID:a1408dd52 返信

    投票対戦に出てきてため息出たわ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:38:22 ID:a73180b5f 返信

    個人の感想だけど、モム子とかヘイムとか、妨害特化キャラって入れてても相手の牽制にしかならないからあまり面白くない
    ロミラとかセリーラとかシャドウズリンとか、攻め特化キャラの方が、まだ自分も使ってて楽しいから好き

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:46:36 ID:b29f1f15a 返信

    元々本体性能低くてサポートと独自の妨害ばら撒きに特化してるから長生きするぞコイツ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 23:29:07 ID:b7da5aa68 返信

    何故かスルー予定だったのに無料で出たからこれを機に4000くらいで止まってる推しレベルあげてみるか…
    ヘイムダル様のお通りでーい降参して道を開けろー

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:16:48 ID:20c5c6874 返信

    流石に何かしらメタは出してきそうだけど、どうメタるんだろコレ
    デバフ消しって頑なに2個消しで話にならんし、クッソ雑に再行動連打か新ワープ(ワープではないのでワープ不可無効)か迅走出しまくるとか?

    それはそれで世紀末過ぎて萎えそうなのが終末感あるけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:34:12 ID:179e3f004 返信

      シンプルにより壊れてるキャラを連発して席から外させるのがフェーだよ

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:37:35 ID:17da545a7 返信

    先手必勝…うぅ…頭が…

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 02:00:29 ID:d9a7da6d5 返信

    決闘はわからないが、城なら攻撃キャンセルされるから遠隔サポキャラで適当にモンシューティングして予知の罠をはがせばいいんじゃないの。