【FEH】伝承ディアマンドのステータスは攻撃守備型!! 専用Bスキル『真っ向勝負』によりこちらは2回攻撃し敵には追撃させないぞ

82: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:21:14.69
ディアマンドさらっと範囲奥義もアスク算でダメージ減らすのか

90: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:22:40.21
>>82
しかもアスク算が20%から25%に上がってる
うーんこのインフレ

93: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:23:46.06
>>90
ディアマンドは元々守備25%男だよ

99: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:24:31.20
>>90
ディアマンドは元々25%だからインフレとは違う気もする

127: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:27:54.54

>>90
マンドは元々25%特権だぞ

性能的には地味だけど査定場だと普通に詰ませキャラになりそう
デイラと違ってカチカチだし

111: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:25:52.48
>>93
>>99
そうだった…私も忘れてはいない

94: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:23:48.34
査定場でこいつの相手したくないよ~

156: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:31:09.92
いまきた
なんか弱そうって見るけど普通に強そうなんだけど弱いのかな

189: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:35:52.06
>>156
普通に強いと思う
ただ普通の域はでなさそう感

196: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:37:02.49
>>189
まあ呪いのシール無視して使うみたいなキャラではないかなーとは思うけど弱くはないと思う
決闘だと普通に前衛と殴り合いできそうだし

198: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:37:20.54
>>156
強いか弱いかなら強いと思うよ
特に査定場なら詰ませられること多そう
ただそれだけだとインフレ環境じゃあ物足りないしすぐ置いてかれちゃうんだよね

176: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:34:00.09
真っ向勝負
自分に有利なバフ盛り盛り

188: 名無しのエムブレマー 2025/08/28(木) 12:35:48.85
ルキノもだけど自称真っ向勝負勢て自分のドカ盛りには甘いよな

863: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 07:25:34.79
デマンド様は素材としてはどうなん?

865: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 07:35:44.53
>>863
角逐とブーツ持ってるだけで最高峰かと
おまけで円盤ついてくるし

864: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 07:32:26.06
伝マンドは単騎で神器効果発動するし専用で範囲奥義も減算して追撃取るには速さ35上回らないといけないから使われたらかなり面倒なやつだと思う

868: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 07:41:02.00
デンドは追撃操作っていう受け特化だけど、ロミラ受けできる?
出来るなら理の前列に配置したいんだが

872: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 07:45:35.20
>>868
ロミラの神速追撃を受けられるかどうかじゃないかな
バフがどれくらいついてるかにもよるから何とも言えないけど

876: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 07:51:58.82
>>872
不動つけたらいいんじゃないかな、つけれるよね?
マンドは💪の護り手が逆ならなあ

893: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 08:32:25.91
>>876
確かに鹿の護り手付与が逆だったらベストコンビだったかもねえ
護り手になれないなら不動つけるの躊躇しちゃうし

902: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 09:26:11.76
真っ向勝負って何だろう(哲学)

903: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 09:26:58.52
真っ向勝負(自分は2回攻撃)

908: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 09:31:09.40
>>902
>>903
真っ向から殺しに行くということだよ

904: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 09:27:20.46
真っ向勝負と言いながら自分は二回攻撃
卑怯ではないか?

918: 名無しのエムブレマー 2025/08/29(金) 09:58:36.83
頑張って追撃取れば勝ち目があるのが伝アマンド
ただし伝アマンドはしれっと速さのステも振ってあるので追撃出すには速さ100以上必要・・・
そして伝アマンド自身は鈍足相手なら普通に追撃出せるというね

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1756311657/

『【FEH】伝承ディアマンドのステータスは攻撃守備型!! 専用Bスキル『真っ向勝負』によりこちらは2回攻撃し敵には追撃させないぞ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:05:17 ID:56a88dff6 返信

    アビサルの相手でも範囲奥義で思ったより削れるから倒せなくはなかったな

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:07:34 ID:d29854b8f 返信

    こいつは自分で使うと滅茶苦茶強えな
    文字通り鉄壁になる

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:08:00 ID:3d2f430db 返信

    鹿ニキで画面連打してたら終わった、アビサルですらコレならまぁ…うん…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:17:31 ID:d29854b8f 返信

      俺がやった時エイクスルニルで受けたら負けたけどね

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:24:27 ID:ae6e6978d 返信

    AIアホだからアレだけど自操作だとかたすぎ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:25:51 ID:69971af8d 返信

    漆黒になんとかしてもらったけど鹿ニキでもいけるんかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:58:43 ID:8bc54ea8b 返信

      水着鹿ニキ(10凸)なら殴り倒せるし、総選挙鹿ニキなら受け殺せたよ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:30:11 ID:0211106fa 返信

    アビサルでもマチュア投げたら倒せたなぁ。自分で使うと強そうでは有るけど受けたいのか攻めたいのか器用貧乏な印象

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:42:43 ID:1c67b9b18 返信

      ワイもマチュアで倒したわ
      リミテが聖戦トラキアらしいけど普通に行けそうでアビサルから絶望感漂ってたでっこくや蛇みたいな感じはないな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:01:01 ID:605d7a44f 返信

        リミテはエンゲージだよ
        オーバーキルだよ
        聖戦トラキアはバルドルヘズだよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:23:40 ID:7dfd1e301 返信

          情報サンキュー
          エンゲージかよ
          余裕すぎて草

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 20:10:43 ID:152b66e03 返信

          ほんとだ
          こっちでメモしてた
          ローテおかしかったみたいや
          サンキュー

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:37:09 ID:f0c3a34ec 返信

    確実に強くはあるが環境を変える程のキャラでは無いってことか
    マンド自体は好きでも嫌いでもないし天井まで回すかは考えどころだな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:50:54 ID:556b3a9c4 返信

    自操作で強くNPCだと対処可能
    こういうのでいいんだよこういうので

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:53:14 ID:ac22752e0 返信

      そういわれると…たしかに

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:13:02 ID:a8aecd166 返信

      良いバランスで実装されたと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 20:07:43 ID:5da84a803 返信

      何かと組み合わせれば強いのかもだが現時点は弱くて良い感じだよな

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 17:57:54 ID:29550f702 返信

    まだ引けてないけど自操作なら強い感じなんか?
    一個前の記事にいた自称4凸で使ってみたニキは弱すぎとか言ってたけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:12:07 ID:0f4f00f4b 返信

      持ち上げてるやつのIDほぼ一緒だから本当に弱そう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:34:36 ID:d29854b8f 返信

      自操作とコンピュータが使うのとでは全然違うから1体引いて使って見るのをお勧めするよ
      自操作だとかなり、やる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:02:33 ID:b62625774 返信

        前の記事から必死に持ち上げ続けてて虚しくならないの?

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:06:38 ID:939a6f87d 返信

    角逐渡した闇リュー男とどっちが強い?
    ディアマンド引くかバルドル引いてリュールに渡すかで迷ってる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:10:24 ID:939a6f87d 返信

      あ、決闘はやらないから城メインで考えたとき

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:17:49 ID:7e4c6ae65 返信

        城メインなら闇リュー男一択
        強い弱い以前に呪いのシールあるから約半分のシーズンで使えないハンデを負うことになる

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:21:48 ID:939a6f87d 返信

          シーズン一致の時だけ考えるとどっちのが強い?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:41:24 ID:7e4c6ae65

            色が違うし出たばっかだからなんとも言えん
            闇リュー男は秘奥神速ないとキツかった筈だからそこら辺の在庫次第じゃないか?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:04:45 ID:b62625774

            魔改造してるならリュー男一択

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:38:37 ID:0be0c33b3

            そりゃ闇リュールでしょ
            あの専用Aのスペックやばい、盛りすぎ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:42:18 ID:6707ab60a 返信

      竜て角逐もてるんだっけか
      物理武器だけだと思ってた

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 20:13:43 ID:152b66e03 返信

        闇リュー男だから剣だよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 20:14:04 ID:a4111281b 返信

        リュー男は剣士なんだ

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:07:07 ID:b77e9fe7d 返信

    プリンスデマンドってセーラームーンみたい

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:12:43 ID:8a293b9d2 返信

    強いんだろうけど、斧なのがなー
    環境にいる受けたい青キャラがシグルドと総選挙バルドルとお茶フェリクスくらい?

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:19:15 ID:adf1b20cd 返信

    (紋章市ロイと相性が良くなるように調整しております)

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:29:06 ID:b8d43547e 返信

      これでしょ
      エイリークとエンゲしなくてもいいからエンゲ先選び放題よ
      来月モイかモーフ実装されて引いてたやつはおりゅできるやつ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 18:40:36 ID:fd49b6a0d 返信

    軽く使ってみた感じだと別に弱くはないけど凄い強いって程でもない。素の状態だと見切り反撃不可がない、範囲奥義に弱い、神速追撃に弱い、反撃火力が足りないなどの弱点はあるから、この辺りを味方とかでカバーする必要はありそう。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 17:13:01 ID:cd314551d 返信

      治癒、反射、S不動、サイレスガードで全部対策できる。でっこくと騎馬以外の魔法誰か。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 19:06:00 ID:1a5543e47 返信

        そういう意味で書いてる。雑に使って強いタイプでは無いから、相性良い味方を添える必要はあるなぁと。

        ただサイレスガードに関しては折角孤立受けできるのに2マス以内配置が微妙に足を引っ張るのは悩みどころ。

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 20:11:43 ID:cd314551d 返信

          とりあえず思いついたメンツを言ってみたんだ。

          まぁ特定の1人+汎用スキル1つ必要程度なら十分使い物になるでしょう。

          2マスに置きたくない理由はほぼロミラのせいなので、敵AIなら先にロミラだけ受けておいてからとか、護り手不可シューティングで仕留めておくとか…

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:01:26 ID:2cb0f84fa 返信

    アビサルでもフェリクスで斬れたからやっぱ参考にならん
    実際はマルスとかレアとか添えられてるだろうし、それならかなり強そうだけど

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:02:55 ID:b1fbff351 返信

    相手に凍結付与すれば相手がマンドに対してより追撃を出しづらくなってマンドは逆に追撃を出しやすくなるって事で良いんだよな
    って事は双界プルメリアと組ませるのが良いのかな。再度再移動可能に出来るのも噛み合ってるし

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:07:05 ID:9c362a247 返信

    伝承だからシーズン中は使うけどそれ以外ではあんまり、って印象
    エンゲージは最新作だけあって性能盛られるキャラ多いからなあ
    マンドはどのバージョンも報われなさそう…

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:07:40 ID:765be7f39 返信

    最近基準だと普通って感じ
    いつもだけど弱い弱い言ってる奴は大概自分側だけ盛ったり相手にだけデバフかけてる印象あるわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:19:34 ID:a583fbe75 返信

      ああいうやつは素直に何かを褒められない人間なんだろうと勝手に思ってる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 19:34:15 ID:ac22752e0 返信

        褒めるところないのになにをほめばいいんだ….

        今の評価は器用貧乏に落ち着いている

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 20:07:20 ID:d29854b8f 返信

          伝承英雄戦の敵として出てきたディアマンドと戦った人の弱いという書き込みが目立つけど、自分で使うとちゃんと強いっていうのが正確な評価だと思うよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 21:02:06 ID:b62625774

            そうコメントしてるのほぼ君しかいない時点で当てにならないよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 08:12:40 ID:9bdc6ec0c 返信

      むしろ自分が操作してるディアマンド側盛ってるだろこいつってやつだけ強い強いと言ってないかディアマンドの場合

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 13:19:41 ID:4aa5810cb 返信

        多分これで敵もAI
        相手もサポート爆盛りになる対等な条件だと勝てなくなる「普通に強い」(雑魚掃討用)キャラ
        ディミトリがよくこのパターンになるけど戦渦オートなんかじゃ役に立って強いと思われ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 14:25:14 ID:413cf88c5 返信

        Xでよく見かけるような推しにはバフ付けまくって相手はサポ無しなのに推し強い!最強!とか言ってるのと同じパターンな感じする

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 20:06:52 ID:e47f575ef 返信

    サポート性能も中々いいね
    追撃条件+10付くから裂空や鋭鱗慧敏隊形などと相性いい
    弱化無効も付与してくれるのほんと偉い

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 20:17:21 ID:a4111281b 返信

    強いっちゃ強いけど特別なことはできないから技マシン目的以外では引く理由は薄いって感じ
    ある意味健全な性能

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 20:50:04 ID:464e264c8 返信

    でっこくみたいなのがしょっちゅう湧いたらやってられないから普通でいいよ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 20:50:32 ID:ef88ec3e5 返信

    何かサポガン振りにした方が強いような気がするな。と言ってもCに息吹なり再移動制限付けるくらいしかないんだがBのカウント-2が自分から攻撃した時限定でなければなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 17:43:34 ID:cd314551d 返信

      追撃条件速さ+10って、効果は凍結の下位互換なんだよね…有利不利の違いはあるが。水着フリーズや春プル抜いてまで入れるかというと…

      弱化無効付与はメジャーだし防壁付与は全員に必要なのか…

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 21:13:25 ID:09401fb0c 返信

    d29854b8fがディアマンド好きなのはよく分かった
    皆に使ってほしい気持ちは分かるけどあまりやりすぎるとレイラおじみたく嫌われるぞ

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 21:20:48 ID:3e823965b 返信

    模擬戦で試したけど見切り反撃ないとか弱みの部分がっつりサポートした上でやれるって感じだな
    C変更して受け特化にした方がいいかもな
    飛空城は青より赤のアタッカーが多い環境だからきついだろう
    決闘や査定場向けか

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 21:43:18 ID:6d59e0ff3 返信

    イラスト好きすぎて10凸してしまったけど後悔は無い!
    漆黒みたいなぶっ壊れ性能では絶対に無いし
    適当に投げたら勝てます見たいな事も無い

    けど満足なの、これぐらいがいいのよ…

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 23:46:34 ID:5e25d14b6 返信

    ついに頭文字デの伝承が実装されたから呼び方に困ってて草

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 00:55:40 ID:cf6670969 返信

      デデデとかいうヤケクソネームにされた先駆者がいてだな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 01:27:19 ID:b8f362071 返信

      ディミトリ、忘れとるやん

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/29(金) 23:58:11 ID:915d97530 返信

    スキルは全く真っ向勝負してないが
    キャラ性能は(特別ぶっ壊れてはないから)真っ向勝負してるな

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 04:23:41 ID:9da4a96ba 返信

    守備高いから今流行りの守備勝ったら不動の姿勢ついてると思い込んでたらついてなかった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 06:19:04 ID:403d0354f 返信

      まだ2人しかいないし…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 17:23:57 ID:cd314551d 返信

      そもそもコンセプト通り追撃させなければ不動姿勢は意味ないので…神速追撃はされるが。

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 08:23:06 ID:0918f288c 返信

    FEHで正々堂々とか真っ向勝負とか言われるとどんな汚い手管使うのかって気になるよねw

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 11:18:55 ID:be789a108 返信

    ここまで効果盛りまくってるのにそれほど強くないとか今の環境どうなってんの

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 11:59:56 ID:767af8168 返信

    この手の素材価値が高いやつは弱いってことにしたいバイアスも掛かりがち
    もう少ししたら何が受かる/受からないとかの評価も固まってくるんじゃないかな

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 12:12:36 ID:83ed1eaa4 返信

    光シーズンの飛空城天敵だらけで使いもんにならなくて草

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/30(土) 12:17:53 ID:6582f7c4a 返信

    決闘でも孤立させようがロミラ受からない時点でね…