ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 聖夜の金鹿 クロード |
| 属性 | 無 |
| 武器タイプ | 弓(射程2) |
| 移動タイプ | 重装 |
| 絵師 | ニジハヤシ |
| 声優 | 豊永利行 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 風花雪月 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 20 | 14(26) | 8 | 11 | 9 |
| 基準値 | 19 | 13(25) | 7 | 10 | 8 |
| 苦手 | 18 | 12(24) | 6 | 9 | 7 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 44 | 47(59) | 50 | 35 | 37 |
| 基準値 | 41 | 43(55) | 46 | 32 | 34 |
| 苦手 | 37 | 40(52) | 43 | 28 | 31 |
| 総合値 | 195~197 | ||||
※戦渦の連戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
攻撃・速さに優れた無弓重装ユニット。戦渦報酬枠。
オススメ得意は攻撃↑。
+4され47(59)となる。敵を撃破できる範囲が広がる。
もしくは速さ↑。
追撃できる範囲が広がる。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:12 射程:1 飛行特効 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+4、 さらに、攻撃、速さ、守備、魔防+◯ 自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-◯ ◯は、攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の 移動前と移動後のマスの距離 (最大3、 敵が【不利な状態異常】を受けている時は 3として扱う) |
| 奥義カウント:3 与えたダメージの50%自分を回復 |
| A:攻撃速さの密集3 |
| 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃、速さが 周囲2マス以内の味方の人数×2+1だけ上昇(最大7) |
| B:攻撃速さの封印2 |
| ターン開始時、 敵軍内で最も攻撃+速さの 合計値が高い敵の攻撃、速さ-5 (敵の次回行動終了まで) |
| C:なし |
スキル構成例
魔改造型
| 武器 | 金鹿の聖夜の弓+(速さ錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 狙撃 |
| A | 攻撃速さが上がるもの |
| B | 奥義隊形4(?) |
| C | |
| 聖印 | 攻撃速さが上がるもの |
| 個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
金鹿の聖夜の弓の奥義カウント-を活かし、狙撃で敵を撃ち抜く型。
現状このステ振りの遠距離重装をうまく活かせるスキル構成はない……と思います
総評
攻撃・速さに優れた無弓重装ユニット。戦渦報酬枠。
ステータス配分は劣悪。攻速タイプの遠距離重装は使いづらい。
新汎用武器『金鹿の聖夜の弓』は全ステ最大+7&攻撃前に奥義カウント最大-3効果。
奥義カウントを進める効果がとにかく強く、汎用武器の中ではかなり優秀。
弓だけ汎用武器が異常に優秀なのはなぜだろう。
運用としては高い攻速を活かしてアタッカーとしたいが、重装であるため移動面に難を抱えている。遠距離であるため一斉突撃も持てないため、味方のワープスキルに頼るしかない。
総評としては現状実装されているスキルとステ振りが噛み合っていない無弓重装ユニット。
今後遠距離重装向けのスキルが追加されれば輝ける可能性は大いにあるが、現段階だとかなり苦しい。所持武器、そしてイラストは素晴らしいと思います。
主な活躍の場:飛空城の休日



丁寧に計略の再現される級長に比べてこんな扱いされるクロードさんェ…
重装なのに高速型、しかも機動力も無いじゃどう使えと言うんだ