ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 風舞う天馬騎士 カチュア |
| 属性 | 青 |
| 武器タイプ | 弓(射程2) |
| 移動タイプ | 飛行 |
| 絵師 | 茶ちえ |
| 声優 | 生天目仁美 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 紋章の謎 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 18 | 11(23) | 16 | 4 | 7 |
| 基準値 | 17 | 10(22) | 15 | 3 | 6 |
| 苦手 | 16 | 9(21) | 14 | 2 | 5 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 42 | 48(60) | 49 | 28 | 33 |
| 基準値 | 39 | 45(57) | 45 | 25 | 30 |
| 苦手 | 35 | 42(54) | 42 | 21 | 27 |
| 総合値 | 183~185 | ||||
攻撃・速さに優れた青弓飛行ユニット。星4排出枠。
オススメ得意は攻撃↑。
敵を撃破できる範囲が広がる。
もしくは速さ↑。
+4され49となる。追撃できる範囲が広がる。
所持スキル
| 新汎用武器 威力:12 射程:2 飛行特効 ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、 自分に【見切り・追撃効果】、【見切り・パニック】を付与 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、攻撃、速さ+5、 さらに、攻撃、速さが、 自分が受けている強化を除いた【有利な状態】の数と 敵が受けている弱化を除いた【不利な状態異常】の数の 合計値の2倍だけ増加 |
| 対象が受けている不利な状態異常を解除 (弱化、移動制限、パニック、反撃不可等、 次回行動終了時までの効果全般) もし弱化の状態異常を受けている場合、 解除後、強化に変換する |
| A:攻撃速さの機先3 |
| 敵のHPが100%で戦闘開始時、または 敵が【不利な状態異常】を受けている時、 戦闘中、自分の攻撃、速さ+5 |
| B:速さ守備の遠影3 |
| 【再移動(残り)】を発動可能 戦闘中、敵の速さ、守備-3 |
| C:なし |
スキル構成例
攻速アタッカー型
| 武器 | 白き風の弓 or 優しさの影弓(速さ錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 月虹など |
| A | 鬼神飛燕の炎撃など |
| B | 速さ守備の遠影 |
| C | 攻撃速さの信義4など |
| 聖印 | 攻撃速さが上がるもの |
| 個体 | 攻撃 or 速さ↑ |
高い攻速を活かし、飛行アタッカーとして運用する型。
とにかく攻速を盛りたい。
総評
攻撃・速さに優れた青弓飛行ユニット。星4排出枠。
ステータス配分は優秀。星4枠ながら攻45、速45と無駄がない配分となっている。
新汎用武器『白き風の弓』は見切り追撃&見切りパニック&攻速+5に加え、攻速が自分の強化と敵の弱化の数×2増加する効果。
汎用武器としてはきわめて優秀であり、強化や弱化の数次第では攻速がとんでもなく+される。上限がない点が素晴らしい。白波の弓といい弓だけはやたらと汎用武器の性能が良い。
運用としてはアタッカー特化となる。受けは不可能であるため、とにかく1ターンで敵を撃破できるように攻速を盛ってあげたい。
総評としては特別な効果は持たないながら、無難にアタッカー適性のある青弓飛行ユニット。
旧キャラと比べればステータスの暴力で十分活躍できるだろう。
とはいえ現環境ではなにか特別な一芸がなければ採用理由がないのも確か。わざわざ戦力として風祭カチュアを採用する理由は正直ない。使うのであればやはりキャラ愛は必要となってくる。
主な活躍の場:飛空城の休日。凸魔改造すれば他コンテンツでも活躍が期待できる



遠間重装用として見てもアリじゃない?見切り追撃を武器で付与出来ちゃうから慧眼が微妙になるけど