ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 蘇りし魔王 リオン |
| 属性 | 緑 |
| 武器タイプ | 魔法(射程2) |
| 移動タイプ | 歩行 |
| 絵師 | カズキヨネ |
| 声優 | 中村悠一 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 聖魔の光石 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 19 | 8(25) | 4 | 9 | 12 |
| 基準値 | 18 | 7(24) | 3 | 8 | 11 |
| 苦手 | 17 | 6(23) | 2 | 7 | 10 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 43 | 43(60) | 19 | 35 | 38 |
| 基準値 | 40 | 40(57) | 16 | 32 | 35 |
| 苦手 | 36 | 36(53) | 12 | 29 | 32 |
| 総合値 | 162~163 | ||||
速さを切り捨て攻撃守備魔防に優れた緑魔歩行ユニット。
オススメ得意は攻撃↑。
有利相手をワンパンできるように高めておきたい。
もしくは守備or魔防↑。
耐久を高め、生存性能を高めたい。
どちらかといえば守備↑で欠点を埋めたほうが良いか。
また、基準値もあり。
大得意が存在せず大不得意が3つある点に注意。
所持スキル
| 専用武器 威力:14 射程:2 攻撃+3 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、受けた範囲奥義のダメージを80%軽減(巨影の範囲奥義を除く)、かつ、戦闘中、受けた攻撃のダメージを50%軽減 敵が弓、暗器、魔法、杖、かつ無属性の時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる |
| 奥義カウント:3 与えたダメージの50%自分を回復 |
| A:強化増幅3 |
| 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算) |
| B:見切り・反撃不可3 |
| 戦闘中、自分が受けている反撃不可を無効 |
| C:攻撃魔防の奮起3 |
| 新スキル ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ自分の攻撃、魔防+6(1ターン) |
スキル構成例
激化安価型
| 武器 | 魔王の血書 |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 太陽 |
| A | 相性激化 |
| B | 見切り反撃不可 |
| C | 攻撃魔防の奮起 |
| 聖印 | 切り返し |
| 個体 | 攻撃↑ |
相性激化を持ち、有利属性である青&遠距離無属性を狩る型。
役割対象に対してはめっぽう強い。
ただしそれ以外だと対遠距離でも怪しくなる。
遠距離受け特化型
| 武器 | 魔王の血書 |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 太陽 |
| A | 構え3 |
| B | 見切り反撃不可 or 攻撃魔防の凪 or 切り返し |
| C | 自由枠 |
| 聖印 | 切り返し or 遠距離防御 or 構え2 |
| 個体 | 攻撃 or 守備 or 魔防↑ |
遠距離受けに特化した型。
遠距離攻撃に対しては無敵を誇っている。余裕で耐えて切り返しで返り討ちに。
Aに構え3を持てば近接攻撃相手でも生き残れる可能性はある。
総評
速さを切り捨て攻撃守備魔防に優れた緑魔歩行ユニット。
ステータス配分だけ見ても一切無駄がなく見事なのだが、特筆すべきは専用武器『魔王の血書』。これは敵の遠距離攻撃を50%カットする効果があり、もともと高い守備魔防と合わせて対遠距離では無敵の堅さとなる。また対遠距離限定ではあるがレイヴン効果もあるため、レイラ、伝承リーフ、伝承クロム、比翼アルフォンス、ブラミモンドといった飛空城闘技場常連キャラに対してとても強い。とにかく環境に刺さっているキャラといえる。
欠点は近距離受けは不可能な点。
武器に近距離受けを補助する効果が一切ないため、近反を持たせて全受けといった運用は期待できない。あくまで対遠距離で効果を発揮するユニット。
総評としては対遠距離ユニットの最高峰。闇堕ちリオン以上に対遠距離に特化したユニットは他に存在しない。特に飛空城攻め時に敵の防衛パにいると厄介だろう。
評価点数:9/10 高火力遠距離アタッカーを受け殺すスペシャリスト



うおおおおおおおお