【FEH】ユニット評価 秘技、物真似の術 ユナカ(忍者ユナカ)

ステータス・個体値(星5)

名前秘技、物真似の術 ユナカ
属性
武器タイプ弓(射程2)
移動タイプ歩行
絵師遺伝子ひな
声優ファイルーズあい
登場作品ファイアーエムブレム エンゲージ
LV1HP攻撃速さ守備魔防
得意1911(19)11109
基準値1810(18)1098
苦手179(17)987
LV40HP攻撃速さ守備魔防
得意4350(58)533435
基準値4047(55)493132
苦手3644(52)462729
総合値198~200

攻撃・速さに優れた赤弓歩行ユニット。

オススメ得意は攻撃↑
敵を撃破できる範囲が広がる。2回攻撃であるため重要

または速さ↑
+4され53となる。追撃できる範囲が広がる

所持スキル

見えざる忍の暗殺弓
専用武器
威力:8 射程:2
飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)
ターン開始時、および、
行動後(再移動が発動した時は再移動後)、
最も近い敵とその周囲2マス以内の敵に
【不和】、【速さの枷】、【守備の枷】を付与
(敵の次回行動終了まで)
自分から攻撃した時、または、
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自身を中心とした縦3列と横3列にいる
敵の数×3+5だけ増加(最大14)、
与えるダメージ+○×5 (範囲奥義を除く)、
受けるダメージ-○×3 (範囲奥義を除く)
(○は、自身の強化を除く【有利な状態】の数+
敵の弱化を除く 【不利な状態異常】の数、最大5)、
敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ
自身の奥義発動カウント変動量-を無効
なし
角逐
奥義カウント:5
奥義発動時、
自分と敵の攻撃の高い方の値の○%を奥義ダメージに加算
(○は、3すくみ有利の時は80、そうでない時は70)
戦闘中、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを40%軽減、
敵の奥義発動カウント変動量-1 (同系統効果複数時、最大値適用)、
かつ、3すくみ有利の時、自分の最初の攻撃前に、
自分の奥義発動カウント-2、
敵の奥義発動カウント+2
(奥義発動カウントの最大値は超えない)
A:忍びの技術
専用スキル
敵を通過可能
無属性の敵と戦闘時、
自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる
周囲2マス以内の
下記の条件A~Dのいずれかを満たしているマスと、
その周囲2マス以内のマスに移動可能
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
自身のHPが25%以上なら、
自分と周囲2マス以内の味方に
「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)」、
【回避】を付与(1ターン)
自分から攻撃した時、または、
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+9、
与えるダメージ+○(範囲奥義を除く)、
受けるダメージ-○(範囲奥義を除く)
(○は、周囲2マス以内に下記の条件A~Dのいずれかを
満たしているマスがある時は15、そうでない時は7)、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て) (範囲奥義を除く)
(条件A:味方がいる
条件B: 天脈が付与されている
条件C:防御地形
条件D: いずれかの移動タイプが侵入可能で平地のように移動できない地形)
B:秘奥・速守凪
新スキル
戦闘中、敵の速さ、守備-4、さらに、
敵の速さ、守備が、
敵の【有利な状態】の数だけ減少
(最大4、強化は除く)、
敵の速さ、守備の強化の+を無効にする、
自分は、
受けるダメージ-7(範囲奥義を除く)、かつ
奥義が発動可能な状態の時、または、
この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
奥義を発動済みの時、
戦闘中、ダメージ+15(範囲奥義を除く)、かつ
自分の攻撃でダメージを与えた時、7回復
C:速さの波・奇数4
ターン開始時、自分と周囲2マス以内の味方の
速さ+6(1ターン)
戦闘中、速さが「敵の速さ-5」以上の時、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
奇数ターンの時、戦闘中、速さ+6

スキル構成例

基本型

武器見えざる忍の暗殺弓
補助自由枠
奥義角逐
A忍びの技術
B秘奥・速守凪
C速さの波・奇数4
聖印攻撃速さが上がるもの
個体攻撃 or 速さ↑

初期スキルを活かし、アタッカーとして運用する型。
完成度が高く、特に変更する必要はない。
外付け見切り追撃ができるのであればC枠は変更の余地ありか。

総評

攻撃・速さに優れた赤弓歩行ユニット。
ステータス配分は良好。攻47、速49とアタッカー適性のある配分となっている。

専用武器『見えざる忍の暗殺弓』は
・飛行特効
・キラー
・2回攻撃
・全ステ+最大14
・与ダメージ+最大25
・被ダメージ-最大15
・拍節効果
・ターン開始時および行動後に敵に【不和】、【速さの枷】、【守備の枷】を付与
効果。
最近の効果を詰め合わせたような性能。
これ自体悪くはないが、忍者ユナカの本質は専用Aスキルにある。

専用Aスキル『忍びの技術』は
・全ステ+9
・与ダメージ+15
・被ダメージ-7
・ダメカ半分無効
・すり抜け
・ワープ
・無属性に相性有利(レイヴン)
・ターン開始時に自分と味方に奥義カウント変動量+1、【回避】を付与
効果。
お供ユナカと同じくすり抜け超ワープが可能であり、更にはレイヴン効果も備えたAスキル。
突然敵の横にワープして敵の撃破を狙える。敵に回すと特に厄介な性能。

運用としてはアタッカーとなる。
特別火力が高いわけではないが、機動性により扱いやすいタイプ。
お供ユナカの上位版的な立ち位置だが暗器ではないので罠解除はできない。

総評としてはそれなりの火力と機動力を兼ね揃えた赤弓歩行ユニット。
レイヴン効果により緑&無属性に有利が取れ、角逐を活かしやすいのが特徴。
特別な役割を持てるわけでは無いが、アタッカー枠に採用すれば活躍が期待できる。

主な活躍の場:飛空城、英雄決闘など

『【FEH】ユニット評価 秘技、物真似の術 ユナカ(忍者ユナカ)』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 16:24:15 ID:66e24233a 返信

    速さの波・奇数4って本気なのか?
    いつのスキルだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 16:53:58 ID:8cf6b42d4 返信

      去年の6月くらい〜今年の5月くらい?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 17:57:38 ID:66e24233a 返信

        1年以上前か、もっと他に無かったのか…

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 16:33:00 ID:916d3043b 返信

    シェズとユナカの絵が酷いのはどういう事なん?
    人気キャラだなら確かな絵師に任せるべきじゃないんか?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 16:52:31 ID:8cf6b42d4 返信

      好みに合わないからって文句を言うのはどうかと思う
      好きでも嫌いでもないキャラだからかもしれないけど、俺は気にならんよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 17:19:24 ID:74edc7838 返信

      絵に対して文句あるなら引かなければいい
      シェズやユナカなんてまたいくらでも出るんだから
      つかお前が描くより上手いだろ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 17:51:56 ID:818925c31 返信

        素人とプロ比べんのは失礼やろ。言いたいことは分からんでもないけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 18:43:19 ID:f3ffce0b5 返信

      AIに描かせた方がマシ。って思うような絵をプロが描くのは終わってる
      この絵に文句言うなって言ってる奴って、仕事と遊びで描く絵の違いもわからないバカだから、何がいけないのかわからないみたいだけど、金もらって仕事でこの絵は無いわ
      無料で描いてもらってるなら、このクオリティでも仕方ないけどさ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 19:06:55 ID:44320eeaf 返信

        AIに描かせた方がマシは、さすがに目が曇りすぎ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 20:13:54 ID:193d62caa 返信

          クォリティの高いAIはAIとわからないので、多くの人が必然的に稚拙なAIしかAIと認識できないんだよね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 22:43:36 ID:dbcf8d623 返信

        バカなので何がいけないのかわかりません。教えてもらっていいですか?
        この程度のことで人様をバカって断定するくらい自分の目と感性に自信あるんだろうから、誰もが納得できる『この絵の何がいけないのか』を教えてくれるだろうなぁ。ここまで自分でハードル上げるってことは、よっぽど自信あるんですよね?期待して待ってます!

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 17:01:59 ID:08536fa90 返信

    見た感じ、総エイクスルニル倒す用ユニットなのかなと思うけど、
    結局添え物によって倒せたり倒せなかったりみたいな事が最近多いから
    引いて良いもんか悩ましいわ。

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 17:22:49 ID:159eb7550 返信

    いまさらまた凪4の派生スキル…?

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 21:00:42 ID:e33d3aff3 返信

    絵はいいけどね
    自前で再移動無くなって飛んでったきり置き去りなのはヤバいね

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/06(木) 21:03:47 ID:d9c47158e 返信

    シェズの絵は好みの範疇だけどユナカはロリ化してるよなぁ
    まあロリ化も好みの範疇か