902: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 16:55:08.85
スクリミルずっとカイネギスの子供かと思ってた甥なんだ
カイネギスに兄弟居たんだな
910: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 17:00:47.79
>>902
息子じゃないよ
だから世襲ではなく実力で時期ガリア王と目される言われてるわけで
ライオンに生まれなかった時点で詰みなのに血じゃないよとか言われてもな
934: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 17:23:56.27
>>910
俺らの見えてないところの歴史で国王が虎だったとかそういう時期あるのかな?
ゲーム内の国王もその側近も次の国王候補も獅子なのが答えっぽいけど
ライはよくやっとる方や
944: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 17:39:13.34
知らんけど二代目ベグニオン国王も初代ガリア王も現ガリア王も次のガリア王も全部ライオンだし
突然変異的に超バカでかい虎とかいた可能性はあるけどわかってる範囲だとライオン以外が権力握ったことないだろあの国
955: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 17:47:54.61
虎とライオンだと虎の方が強いんだっけ
見た動画では前足の筋肉量にかなり差があった気がする
特にガリアみたいな森林地帯だと虎に地の利もありそう
957: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 17:49:21.11
ガリア最強これでスクリミルになったし設定上もこれで安泰だな
961: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 17:54:55.67
現実のトラトライオンならトラのほうが強いと思うけど獣牙族・虎と獅子なら獅子のが二回りくらいでかいもん
勝ち目ねえよあんなもん
964: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 17:56:03.41
一生ハロウィンに封印されてる黒竜ハゲ
970: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 17:59:56.64
わざわざ新規で黒竜のSD作り起こしたくせにマジでデギンハンザーとクルトナーガあれで終わらせる気なのかね運営
973: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 18:08:02.07
黒龍のSDカッコいいし龍鱗族は獣扱いで良かったんじゃないか
ハゲを操作するより竜操作したいだろ
974: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 18:09:46.49
硬派な竜よりドスケベな獣やドスケベな妖精のほうが求められてるんだよなぁ
976: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 18:10:45.40
メス竜は全員やると思ってたからアムリタがおばブレムしに来ないのは意外だった
977: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 18:11:15.54
ドスケベアムリタはよ
982: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 18:16:51.23
原作ステ完全再現デギンハンザーはよ(まだむり)
984: 名無しのエムブレマー 2025/10/07(火) 18:20:15.59

こんくらいのステなら全然出せるやろ今
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759727497/
ほとんどのレスが普段スレ荒らしてる人のやつだからコメントしづらいな