エンゲージのカムイに重装要素あったっけ
紋章士カム子、新スキル3つも持ってきたけど
すべて魔器へ移すのは無理ぽいね⋯
防陣3持ちのキャラ出してくれ
紋章士英雄はいつもそれだから、正直そうなると思ってた
重装のBで弱化無効となると正面隊形自己が出てくるなあ
天井含めて2体引けるだろうか…
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759112396/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
紋章士カム子、新スキル3つも持ってきたけど
すべて魔器へ移すのは無理ぽいね⋯
防陣3持ちのキャラ出してくれ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759112396/
いや、ない。(反語)
命脈もしれっと火風水だから全部新規なんだ
命脈は単に攻撃速さ魔防を上げたい重装がおらんかったってだけであんま新規性はないしなぁ
護り手もまぁ既存スキルの焼き直しだし
文脈的には「ほぼ全部のスキル新規とか言うすごいことになってるカム子。今までこんなキャラいたっけ?(優遇されてるねぇ)」だと思うんだけど、散々弱いとされてきた高速重装のデバッグみたいなことを総選挙・紋章士とやらされ続け、その新規スキルとやらも既存スキルの差分なうえに命脈スキルも護り手スキルも本人適性があるだけで需要のひっくい速魔型。
在庫を押し付けられた感が強くてありがたみはないかな。
文意に嫌味が含まれてると判断するのはちょっと過敏な気もするけど、これまで竜ばかり出されてたのも含めて運営都合でいいように使われてんなってのは激しく同意
歩行は不動系との比べる感じかな
不動は奥義ブッパで火力調整してるから奥義カウント調整しやすい不動が便利なんだけどな
隊形捨ててまで取る必要があるのかね?
鈍足重装は使用感あんま変わらなさそうに感じる
この自分から敵のマスまでの距離✖️2って相手の移動前の場所から自分までの距離のこと?それとも移動した後の場所からのこと?
前者じゃね
シューティングメタと思われる
間違えた、後者
すまん
射程2スタイルばら撒きで間接の意義を奪っておきながらもう一つのアイデンティティも奪うなんて酷いよぉ〜
隊形や不動といった対抗馬がおるおかげかモリモリやね
やっと歩行魔の使えるスキルだな
いまさら秘奥速魔凪とか黒魔法とかどうしようもないスキル
途中発信しちゃった
いまさら秘奥速魔凪(現状実質魔道用)とか黒魔法とかどうしようもない歩行魔スキルよりマシ
すまん、スタイル近接でよくね?
魔は角逐すら使えない時点で話にならんわ
推しキャラが魔道しかない人の悲しみを知れ…
歩行魔の貴重な新規スキルだけどカッチリ合いそうなのシノビーヌくらいしか思いつかんな
あと騎馬にもくれよ
飛行にもくれ
カメリア1番使ってるから念願のBスキルですわ
茨の何が茨なのかよくわからずここまで来てしまった
触ったら痛いからな…
慧眼と比べるとかなり盛られてる反面、みきついが無い感じか
でも歩行の高速受けは、この短期間でかなり強くなったな
角逐、清流、防陣のセットでかなりやれるやろ
誰に持たすと強いの?
有識者助けて!
シノンに持たせようと思ったが、不動刹那も捨てがたいのよね
カウント操作が欲しいしな。角逐カウント重いから安定して発動させたい時にサポありきになって編成が窮屈になるから方陣の採用は割と場合によるって感じかな
モイリークに強くなるのは偉い
A.遠反or清流
B.防陣
C.信念
X.みきはんor遠反
それにガトーとか添えたら結構固くなれそう
真回避のみきはんいらない闇リュー男とかは向いてそう
まあでもシューティングには強くなっても範囲奥義は直撃なのが痛し痒し
いつまでも環境を彩るモグルド
これ自体はシンプルに強そうだけど高すぎるのがね…
でっこくブーストって書いてあるけど、あいつ奥義ダメカ量が現在のカウント依存だし
チャージした状態で受けないと奥義出せなくなりそうだから、結構Bスキル頼りな気がする
角逐と防陣つよそうですね
角逐は奥義発動しなくても40%カット発動するからいいけど防陣に見切り追撃ないのがネックだなー
防陣は敵の追撃操作だけで自分の追撃操作ないから、見下すもの+天翔けるみたいな強引に攻め立てやってくるの対策かな
武器とか専用スキルに自分の追撃条件マイナスとか入ってる奴ならさらに使いこなせそうだけど…
弱くはないけど、弱化無効いらないから範囲奥義メタか神速追撃メタあたりがついてほしかった
高速重装で使いたいけどみきついがないから慧眼隊形の聖印がくるまでは保留かな
話題性同時実装のリンに食われてるけどなにげにほぼ全部のスキル新規とか言うすごいことになってるカム子。今までこんなキャラいたっけ?