これカミラ飛ばしにくくできるか?
エンゲージはめちゃ強だけど
でもエンゲージで誰でも天脈撒けるようになるのは便利そう
ほんこれ
盤面氷まみれでまともに動けんくなりそう
死の瘴気とかでなんとかするしかないんかな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759112396/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759112396/
カム子のエンゲージ効果の天脈って決闘だと発動しないのかな
敵軍ターン開始時って書いてあるけど、決闘に敵軍ターンとか無いよね?
一応本スレでも聞いたんだけど誰も分からないみたいだったので
決闘はターン開始時に「自軍ターン開始時」と「敵軍ターン開始時」の両方のスキルが発動するよ
記述的にはセイズが敵軍ターン開始時で、決闘でも発動するから心配ないと思う
発動するのね
お二人ともありがとう
リス、お前も氷吐き出せ
剣カム子ええやん!→よく見たらエンゲージと防陣がクソ強いだけでケモリンと比べたらカスみたいな本体性能なのほんと笑えんわ
カムカムみたいに速に振ってる重装なら環境に食い込む瞬間もなく消えそう
マムじゃないなら、歩行で来てほしかったな
あと、剣ならあのポーズで描いてほしかったな
天脈効果は縄張りと再移動不可兼ねててライフラインレベルだし子カミラ対策でもあるけど、子カミラはこの天脈消す意味で逆に対策にもなってるからまだまだ現役
シグルドエンゲージクロムで子カミラに運命打ち勝って射出すれば普通に殴りに行けるし、シャドウズリンで更に射程も伸ばせるし
・超英雄でケモ耳コスプレとかして獣不足解消を兼ねて実装される主要キャラ
・ユンヌ憑依とかナーガパワーとか何らか神と関連付けて神階でも一巡させられる主要キャラ
・赤紋章士化を口実に原作ネタがなくても闇堕ちさせられる紋章士たち
ネタでフェーならやりかねんと言われながら流石にないないって感じだったやつを全部乗せで来ると思わないじゃん・・・
1へのレスだった
武器
・キラー遠反
・ターン開始時、自分と周囲2に竜呪&軽減半減
・全ステ+最大14
・ダメージ±魔防の20%、奥義はさらに魔防の20%(範囲奥義除く)
・みきつい
なんというか、武器は面白みが無いね
本当に天脈全振りって感じ
奥義も盛ってるんだよなぁ
ふとももに顔つっこみてぇ…
そういえば味方に【すり抜け】付与できるキャラっていたっけ
攻めパは氷張られたらめんどくさいから打ち消すために結局カミラ使うのが一番ってことになりそう
当て逃げとか1ターン制圧するなら不治4諦めて死の瘴気入れないときつそう
天脈深緑って要するに
敵ワープ抑制、再移動制限、攻速-5、キャンセル、竜眼か
深緑氷は破壊された時深緑が残るってだけで氷と変わらなそう
効果多すぎてもう誰が相性いいとか分からんがとりあえず添え物キャラに付けるか?
このエンゲージ天脈だけでリミテッドしっこく戦が難易度めっちゃ下がって笑う
なんで夜刀神で遠反してんの?というツッコミは無しですか
ロミラはワープ不可もすり抜けるのではと思ったらそっか再移動制限で鉄砲玉ムーヴになるのか
だとしても防衛ロミラはそんなの関係無いから相変わらず飛んで来るか・・・
比翼ヘイズルーン使われるだけだな
ボタン天脈は関係ねぇしな
モム子のイラスト素晴らしい
やっと最新カム子はソム子から更新(絵的な意味で、比翼裏は除く)
本当に長ったよ…
そしていつものゆるふわボイス、最高すぎる
今回新たに判明した用語
速さ魔防が上がるスキルの名称は「衣」!
攻速→刃
攻守→鎧
攻魔→兜
速守→
速魔→衣
守魔→盾
おいおい速守が残ってるやんけ・・・
組み合わせは悪いわ下地も無いから継承もままならないわでどこに需要あるのやら
ロミラメタ言うてる人そこそこ居るけど、一応B天翔けるにしたらどのみち飛んでくるからロミラの天翔けるが流行るならあんま意味ないんよな。ワープの距離は短くなるけどさ
天脈緑はもともと見にくいのに更に氷まで貼られたら訳分からんのだけど
正直もう感覚でやっててわからんけど今回のカム子弱い気がする
そうでもない?
深緑氷まあ強いんだろうけど面白味が……
原作の竜脈使い分けが楽しい&めちゃ強でこっちにどう落とし込むのか、複数切り替えスタイルとか来るかなーと妄想して楽しみにしてただけにちょっとがっかりかも
最近の紋章士は優等生すぎてね
別に強くなくてもぶっ飛んだ面白い性能の方が楽しいのに
あの、すみません……水は???
カムイの天脈と言えば水ではなかったのですか?何故急に草と氷をお生やしに…?
水はオレがおいてきた、ハッキリいってこの闘いにはついていけない…
せっかくやっと数年越しに来た剣カム子なのに話題性を全員遠距離付与の獣リンにとられた感じがある。