新作スマホアプリ『ファイアーエムブレム シャドウズ』が突然リリースされたぞ!! FE×人狼というまさかの組み合わせだ

600: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:10:04.31
なにこれ人狼?
FEでこれやる意味とは

602: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:10:45.82
まじて急に来た

605: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:11:59.20
FEで人狼?
なんなのだこれわ説明するのだ

610: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:13:59.06
謎アプリ過ぎて困惑

614: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:14:31.35

FEシリーズで人狼もどきやるアプリ出しましょう!これはいけるぞ!

こんなのが会議通るとか…w

630: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:22:03.25
ロールプレイング推理ゲームって何?
SRPGではないコマンド式なの?

634: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:22:20.37
何でFE??
意味が分からん

637: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:23:28.19
ギュンターをアップをはじめたようです

642: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:25:05.90
FEで色んなスマホゲー出す予兆かもね

644: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:25:18.22
オルソンvsギュンターvsモニカ(クロニエ)が見れるのか

645: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:25:23.47
ゲームジャンルが違いすぎそうすぎてよく分からないッス

646: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:25:24.22
真っ先に疑われるネサラ

651: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:26:47.79
まあ任天堂IPで人狼するならFEが一番適任かもしれんが

666: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:30:21.56
>>651
どうぶつの森で住民の中に裏切り者がいるッ!っとかやっても世界観こわれるしな

708: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:46:20.26
なんというかリアクションに困るなこれ
元々別で企画していたのをFEにしたorFEHで考えていた没企画を別アプリにした感が強い

709: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:46:43.38
いきなり人狼ファイアーエムブレム発表わろた
据え置きとスマホでW新作やん

717: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:49:11.73
人狼ファたそ~

718: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:49:36.37
>>717
「ここね…しかけといってもとくになにも…あっちょうちょ!わーい!」

722: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:51:07.32

730: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:53:13.15
>>722
ナバールとセアダスの子孫みたいな人いて草

725: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:52:03.90
ムービーのCGはちゃんとFEの質感だから笑う

728: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:52:48.70
FE要素どこだよ

729: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 08:52:57.97
FEって言われんとわからんゲーム

767: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 09:08:29.04
FEHのリリース前を思い出す雰囲気だw
は?4キャラでマップこんなに狭いの?ダメだろこりゃとか散々言われてたな

796: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 09:21:11.20

亡国の王子 クルト

猛牛 カリーナ

黒豹 アルベルタ

さまよう黒翼 ザシャ

狼神の爪 ハティ

飢えた獣 バルトロメウス

798: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 09:21:15.11
相変わらずFEは任天堂の思い付きの鉄砲玉として利用されてんな
しかもいつもちょっと遅れてる

811: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 09:26:33.58
>>798
まぁこれだよなぁ
任天堂コンテンツの中じゃバリバリのファンタジー路線なので使いやすいってのもあるんだろうけど

801: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 09:22:21.99
獣しかいないしオリキャラしかいないじゃん
それってほんとにファイアーエムブレム?名前間違えてないか?

802: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 09:22:33.52
エムブレマーは全員ケモナーだと思われている・・・?

872: 名無しのエムブレマー 2025/09/25(木) 09:44:38.27
唐突にこういう別ジャンルのアプリ出せるならカードゲームアプリなんかも本当に出てもおかしくないね

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1758627993/

『新作スマホアプリ『ファイアーエムブレム シャドウズ』が突然リリースされたぞ!! FE×人狼というまさかの組み合わせだ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:08:29 ID:4993394e0 返信

    主人公の体型がどう見ても男装の麗人だし、国も多いみたいだからストーリーや設定はわりと良さそう
    買い切りのスマホゲームなら普通に買ってたんだけどな

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:09:06 ID:ea95e0958 返信

    サイファのアプリ版がやりたい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:30:24 ID:a5165de31 返信

      アプリのサイファやりたい人結構いるよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:21:59 ID:d8999e871 返信

      望まれてるのこっちだと思うけどなー

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:09:36 ID:dc847366e 返信

    急に来てビビったぞよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:30:07 ID:1fa6f8841 返信

      動画見たら最後に急に配信中ってきて笑ったわ

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:16:12 ID:62ae4b0f4 返信

    これが令和仕様のカインとアベルですか
    随分とまあ……

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:18:53 ID:a72fbec61 返信

    インフレしまくりコンテンツ放置でダラダラやってるこっちはどうなっちゃうの

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:19:59 ID:8cc5658db 返信

    万紫発表後で良かった
    あれが無かったらゴミすぎて憤死してた

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:20:23 ID:272979fb4 返信

    オリキャラだけならやらんと思ったけど早速リン実装してて笑った
    アイクとマルスと同じくらいFEの看板キャラになったな
    次回作のスマブラではプレイアブルになれそうな勢いだわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:33:07 ID:07459f168 返信

      そもそも海外だと本編からという意味ではマルスよりリンの方が認知が早かったからなあ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:32:47 ID:ab4eb68fb 返信

        海外だとFE初の主人公だものね

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:20:46 ID:553229c3f 返信

    ディミトリとリンが客寄せパンダとして採用されるんだな
    推しがこっちで実装されたらFEHの闇堕ちガチャ候補になるから、自分はやらないけどサービス続いてほしいかも

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:21:04 ID:6c88f8a4c 返信

    FEH畳む準備じゃね?
    FE新作アプリ出てもFEHで懲りたからもうやらんな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:36:05 ID:5cd568111 返信

      マジで畳む準備に入ってるかもよ

      じゃないと当然にこんな意味不明FE出すわけないだろな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:49:44 ID:4053507a9 返信

      今年終了告知だとしても大往生だし不思議はないな
      インフレも極まって半ばスキル文が意味を成してないし妥当な判断ではある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:19:48 ID:7d510d19d 返信

      畳むかは別として、これに労力割いてたから最近バグ多かったんじゃね?って疑惑はある

      バグが少ないのが取り柄のゲームだったのに

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:39:02 ID:ef561d382 返信

      この人狼ゲームがヒットしたらヒーローズ畳みそうだけど、
      人狼ゲームが詰まらなくて売れずにDr.マリオみたいに早期サービス終了しそうだから
      ヒーローズが続投になりそう

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:21:24 ID:e5a7c7569 返信

    イラストかっこよくていいね

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:22:18 ID:7d45fbcf2 返信

    チュートリアルだけやったけど二次創作ネタ提供用アプリだったわ
    闇堕ちFEキャラでんほぉ~したい人には刺さるかもね

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:24:49 ID:d59253fc8 返信

    FEHはオリキャラまみれなんだし運営はオリキャラが好きなんだろ?
    オリキャラだけで勝負しろよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:21:56 ID:a9ffd692a 返信

      運営が本当に好きなのはクロムだけだぞ
      覚醒if王族だけでやればいいんだよ

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:26:29 ID:f024f0575 返信

    テイルズの即死したソシャゲ見た時と同じ感覚

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:27:42 ID:92883b88b 返信

    FEの名前使って別のことやりたいところとかキャラを獣化や闇堕ちさせて集客しようとするところとかKMRが関わってそう

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:28:08 ID:64b26e24e 返信

    FEHとコラボとかある??

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:06:39 ID:b356fe29d 返信

      これで恒常キャラの作品順が飛ばされる可能性があるのはヤバいな!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:36:04 ID:253eda376 返信

      闇リン(獣)と闇ディミトリ2弾(獣)か

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:30:12 ID:9ca393ed2 返信

    ファイアーエムブレムにする必要性あるのか?

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:32:06 ID:14d38009c 返信

    これってFEHと何が違うの?
    FEHの派生作品とかになるのかな

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:34:40 ID:7dc7842b5 返信

    チュートリアルの時点で面白さが分からなかったから推しが来るまで凍結するつもりだけど、ケモ耳はともかく闇陣営の推し見たくなさすぎるんだが……

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:34:55 ID:64b26e24e 返信

    元々オリジナルゲームとして開発してたのを無理矢理FEにした感はあるな
    まあ任天堂のスマホゲーで一番成功してるのがFEHだからわかる

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:37:42 ID:6bc66162e 返信

    ちょっと触ってみたけど全然FE要素ないし、人狼要素も適当にこいつじゃねってポチポチするだけで推理もクソもないしで何がしたいんだろうって感想しか出なかったわ…むしろFEHって何やかんやキャラゲーとしてもFEとしても良く出来てたんやなぁ…

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:39:27 ID:5cd568111 返信

    運営はfehを終わらせたいのかな、インフレも限界突破してるし最近バグ多すぎだし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:51:12 ID:4413f0e47 返信

      まあ再来年で10周年だしねぇ…区切りとしては妥当な所ではある

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:41:13 ID:852664c33 返信

    センスなし
    獣のみ
    敗者あり

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:42:11 ID:fb53dd77a 返信

    歴代キャラをシャドウズで獣人キャラで実装して
    その獣人になったキャラをヒーローズで実装する。永久機関が完成しちまったなぁ~
    と言う冗談はさておいて、来るとしても当分の間はシャドウズのオリジナルだけだろうね

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:44:46 ID:594d4b074 返信

    ちょっとやった感想
    戦闘→微妙、特に光側は虚無(もっと進めば楽しいのか?)闇側はまあまあ
    FEである必要性はある?→一応戦闘を違和感なく出せてファンタジー色が強いFEである必要があったんだろう(たぶん)
    世界観はゼルダでも良さそうだけどブランドイメージ的に許されなかったんだろう
    FEに求めていたこと?→いや全然…

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:45:17 ID:70668ba50 返信

    サイファみたいなTCGが良かったけど、任天堂からしたらポケポケでいいよなぁ案件なんだろうね

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:47:55 ID:34e77c33c 返信

    カリータとアルベルナ、地味に初の両方女の赤緑か
    ※風花は諸説色々ある上にスカウトによる加入の有無もあるので無しとする

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:56:30 ID:17fac74c7 返信

      カリーナとアルベルタで後ろ逆や

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:20:40 ID:34e77c33c 返信

        互いに悪魔合体させてしもうた…

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:48:29 ID:74a439638 返信

    キャラが勝手に動くからSRPG要素皆無だし、人狼要素も人狼含めて満遍なく魔法撃たれたら推理も糞もないただの当てずっぽうにしかならんから全く面白くない

    マジで何これ

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:49:14 ID:d1440fa42 返信

    クルト王子が男装女子で仮面のマルスことルキナの焼き直しで
    王族と臣下中心だから覚醒ifエンゲージの系列ですかね
    ヒーローズ初期よりキャラ少ないのもやる気感じられない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:51:47 ID:594d4b074 返信

      少なくとも原作ラグズ勢は設定違ってもいいからガワだけでも実装してくれてたら入り込みやすいんだけどね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:14:37 ID:4053507a9 返信

        つか原作キャラが課金限定だし初動でFE原作キャラ触れないFEアプリとか嘗めてんのかと

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:50:38 ID:fb7531d57 返信

    ベロア、君が人狼だな?

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:52:20 ID:ffa45875b 返信

    オリジナルじゃ怪しいからとりあえずFEのIPに乗っただけ感がすごい
    全然FEぽさもないし登場キャラもほぼオリキャラだし
    とりあえずクルトが名前に入るキャラすでに複数いるのに更に被せてくるのはさすがにややこしすぎない?

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:53:27 ID:fe013ba2a 返信

    ブレマー以外はやらないだろうけど、ブレマーはあんま好かなそう

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:54:09 ID:254576442 返信

    どこでもいいから逆輸入してほしいくらいにはキャラデザとかは好み
    ゲーム性はまあ⋯って感じ

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:54:28 ID:9792310d9 返信

    クルトナーガ出るのか!?と思ったらクルト違いだったでござる
    男女比がTHEソシャゲだぁ…

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:55:01 ID:e41b3fac8 返信

    シミュゲー要素付き人狼で作ってて
    魅力足らんからFEにしたろ感

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:57:37 ID:e41b3fac8 返信

    売れそうにないからカービィ足して作った
    毛糸のカービィ思い出したわ

  36. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:58:43 ID:e9f426fc8 返信

    シコれるゴリラアイクと鹿ニキ出してくれたらやってやってもいいぜぇ?

  37. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 13:59:45 ID:cdbc9552a 返信

    1人で遊べない?様子見かな・・・

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:02:29 ID:594d4b074 返信

      会話とかないしみんな適当にやってる感じだから気になるならやってみたらいい

  38. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:01:42 ID:17fac74c7 返信

    とりあえず前半パートの自害戦術が強すぎる

  39. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:02:47 ID:f1befce36 返信

    なんかよくわからなかった
    正直面白いとも思わなかった
    ただまあ某ライターがどうでfeh運営がどうでみたいな話に発展するのもちょっと違うというか瘴気濃すぎる気もする

  40. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:03:07 ID:36ec644b6 返信

    マッチングする外人みんな課金キャラ使ってて草生えた
    ほんまチョロい商売やで

  41. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:04:23 ID:319ecb47d 返信

    ①闇堕ちの弾減って来たな…
    ②オリ獣売り尽くして、もう獣の弾無いな…

    せや!人狼ゲームで人気キャラ闇堕ち&獣化させたろ!!!
    マジでこれだったら草生えるけど、イラスト良いから推しの獣化来たらパス入るかもしれん

  42. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:05:32 ID:4053507a9 返信

    もう現時点で課金圧強そう
    課金限定キャラあり(しかも原作キャラ)でPVPで明確に性能差があるとか、
    課金限定インフレキャラ出て崩壊する未来が見える

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:08:11 ID:36ec644b6 返信

      推理パートで人狼当てても、課金パワーどーん!で全て無に帰す未来が見える見える

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:22:55 ID:4053507a9 返信

        現時点でクルトの回復と相方の攻撃スキルで人狼側が打つ手無しの詰みになりまくってて笑える
        基のゲームバランスが最悪だこれ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:25:32 ID:594d4b074 返信

      序盤ですらレベル差が1でもあると低い方はほぼ負けみたいな試合があってオーブでレベル上げろやという圧を感じた

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:36:40 ID:9c64b2d7b 返信

      課金圧が強いと聞くと同じコザキイラスト担当のエンストの現状みたいになりそうに思えてくる

  43. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:06:08 ID:3028f4dd7 返信

    せっかく儲けた金でこんな意味わからんアプリ作られてもなぁ。これのせいで人手がとられるだろうからFE新作やリメイクの開発が遅くなると思うとなあ〜 ついでに言うと、このアプリ失敗したらFEが失敗したって任天堂社内でも印象が悪くなるし、マジで何でこのアプリだしたの?

  44. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:08:34 ID:2cd2c822e 返信

    触ってみないと何とも言えんが
    プレイヤー3人でのオンラインバトルなんかね?

  45. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:11:30 ID:5f764c9ac 返信

    人狼もケモ耳も闇堕ちも刺さる要素無さ過ぎて…
    自分は様子見かな…

  46. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:13:39 ID:3744564eb 返信

    キャラデザは好きだけど、男女比から既にやらんかな…
    というかもうソシャゲやるの増やしたくないし
    派生するなら、ファンがお遊びで作ったアクション(格ゲー)を求めてたかも。
    推しが出たら…、と思えどこっちの扱いが良くないからなぁ…
    イツメンしか出ないだろうこともわかる。
    この絵で本編FE出してくれんかな

  47. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:13:55 ID:8fa17914b 返信

    チュートリアルだけ終わらせたけど面白さが分からんかったのでアンストしちゃった
    人狼側は味方を攻撃しなきゃいけないからすぐバレるし
    バレてもその後相手を全滅させれば勝利って、それひとつ前のバトル無意味じゃん

  48. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:18:27 ID:2e8aa8ea1 返信

    事前の宣伝なしでパッと見敷居が高そうな人狼ゲー
    正直FEHよりも先にサ終する可能性まあまあありそう
    とりあえずニンダイで宣伝しときなさいよ

  49. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:23:24 ID:5cf7fb1fd 返信

    開発中の情報出さずに一切宣伝もないまま突然リリースした理由がやっただけで分かってしまうクオリティだった
    狼側サイドがバレても力でねじ伏せれば勝ちって推理パートに何の意味が…

  50. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:27:08 ID:3ef38746e 返信

    なんだろう
    ドラガリ兄さん以上の爆〇を感じる・・・これはないだろう

  51. 名前:エクラ 投稿日:2025/09/25(木) 14:28:22 ID:4d30b42aa 返信

    動画見たら最後に急に配信中ってきて笑った。FEH畳む準備してそうだなぁ

  52. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:28:49 ID:1750752f8 返信

    いい加減FEで対人推してくるの止めてもらっていいですか?

  53. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:29:06 ID:27f828ef7 返信

    これでシャドウズキャラがFEH参戦したら笑う
    ただでさえ順番待ちしてる原作キャラそれなりに残ってるのに、こんなポッと出に枠とられたくないですよ!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:43:49 ID:5cf7fb1fd 返信

      爆死しそうだしドラガリみたいにFEH側から輸出するだけで大して連携もしないまま終わりなんじゃないこれ

  54. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:29:23 ID:8ac06208f 返信

    PvP前提ゲーの時点でニートゲーor廃課金ゲーが約束されてるから、ストーリー追いたいなら今始めるべきかも
    (そこ配信でいいとかいわない)

    PvEモード実装はよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:32:33 ID:a5165de31 返信

      PVR言うてもほぼオートですし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:32:50 ID:594d4b074 返信

      いやこれPvEしたら…つまらなくない?
      親密度上げるとPvEステージあるけど終わってる

  55. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:30:46 ID:da62c4828 返信

    FEのクルト3人目ってどういうことよ

  56. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:31:01 ID:0405377b5 返信

    人狼ゲーム好きだから俺には刺さるかな?って思ってたけど
    推理の意味ないって声に不安大になったわ

  57. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:34:13 ID:ef823f02f 返信

    FEの看板って海外では結構効果あるんだなぁ

  58. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:35:26 ID:3ef38746e 返信

    人狼要素薄いぞ
    てか3人(自分入れて)で人狼ってこんなに面白くないんだなってびっくりした
    2人でやるババ抜きみたいなもんや

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:38:23 ID:27f828ef7 返信

      人狼って最低でも5人用意して二日目まで視野に入れないと、推理要素のないガチの運ゲーになるからね。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:40:10 ID:0093548ee 返信

      3人は少ないよな

  59. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:37:54 ID:a5165de31 返信

    まーたリンの装備ミュルグレや
    いきなり初手アルマーズ持たすみたいなノリまたやるんか

  60. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:39:09 ID:ae7adc3b2 返信

    なんかKMR臭がするな
    俺はパスだわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:19:31 ID:a32ce7263 返信

      まだやってないけれどPVの時点でワイも同じこと感じたわ
      まあソシャゲ系にシナリオはほぼないだろうけどね…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:37:24 ID:f075c76e3 返信

      KMRが本編クビになったかわりに作らされたゲームな気がする
      KMRがこっち担当なら万紫千紅には期待できそう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:40:08 ID:4053507a9 返信

        そうだとしたらそのまま退社かクビになるまで本編にも外伝にも関わらんでほしいな
        ていうか2度もFEの世界展開の好機を不意にした様な奴が何時までライターしてんだって話だが

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:54:36 ID:97de95c8f 返信

      KMRのクレジットのってるらしいぞ

  61. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:40:26 ID:a80554491 返信

    もともと人狼系のスマホゲーを企画しててこのままだと売れなさそうだから既存IPとしてFEをくっ付けたって感じだろうな
    まあFEじゃなかったら見向きすらしてなかっただろうしある意味正しい戦略ではある

  62. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:41:45 ID:d668025e5 返信

    クソゲー臭がする

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:56:33 ID:fe013ba2a 返信

      クソゲーよりも虚無ゲーに近い??

      推理とか関係なく最終的に勝てばいいってゲームなのでそれも酷い

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:12:39 ID:594d4b074 返信

        闇はまあ程度はあれど一応疑われにくいムーブとかあるけど光はマジで虚無だよね
        オートバトル眺めてスキル可能になったらスワイプ、どうせ闇側も疑われないように満遍なく攻撃してるから当てずっぽうだしリスク回避のために明らかに闇がわからなければ分散して投票

  63. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:44:17 ID:0190c5024 返信

    スタッフクレジット見たい
    ヴォイスキャスト以外の

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:11:10 ID:8c640ae76 返信

      ホーム→右上の三→カスタマーサポート等→このアプリについて→スタッフクレジット

  64. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 14:58:43 ID:82b53b8ca 返信

    ゲームシステム以外FEHより好き

  65. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:05:12 ID:5a5f759e3 返信

    FEH畳んでこれだったらマジで軽蔑するわ
    ファイアーエムブレムシリーズ舐めすぎだろ

  66. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:11:49 ID:a72fbec61 返信

    これが代わりって考えにくいし、要するに余力があるってことじゃないの
    FEHの真の後継が出るってことでよさそうだな

  67. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:15:32 ID:b64da14f5 返信

    別IPでポシャったのをリサイクルしただけのよくある話じゃね
    宣伝皆無なのがいい証拠

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:16:11 ID:17fac74c7 返信

      というかポケモン兄さんがたまに出すコイキングとかスリープみたいな単発ゲーの立ち位置だと思う

  68. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:17:52 ID:8409b113f 返信

    お前らこれでFEH畳めると思うのか?
    シャドウズとか1年でサ終コースやぞ
    FEH畳んだらファイアーエムブレム自体が終わるぞ

  69. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:26:01 ID:0b6ced228 返信

    主人公とリンカミラ出したところで赤字出してサ終しそう

  70. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:27:16 ID:a9ffd692a 返信

    いうて運営がFEHと同じだったらやらないけどな
    それならどうせオリは盛られるし原作から出されたところで、特定の作品と特定キャラだけ贔屓するってもう流石に分かるよ…

  71. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:43:26 ID:6874bf4e3 返信

    シーズンパスとか各キャラ育成用の課金パックがあるところとか中韓の廃課金ゲーに通じるものがあって笑う
    IP外貸ししてるわけでもなくISが出してるのびっくり

  72. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:47:15 ID:ab4eb68fb 返信

    そもそも人狼ってなんよ
    ネットで調べてきたけどよくわからん。
    要するに嘘つきを探せってゲームって理解で良いのか?

  73. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 15:55:38 ID:5cf7fb1fd 返信

    一通りやってみて感じたけどFEHのイベント作ってるチームが開発に関わってそうw
    劣化オートチェス作ったりしてたし一昔前の流行りの人狼で作ったのがこれ感ある

  74. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:06:48 ID:3ef38746e 返信

    1部のストーリー全部出すとこまでやった感想

    ■良いところ

    ■悪いところ
    絵以外の全て

  75. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:13:28 ID:167a34ad6 返信

    リンがウマ娘にしか見えない。馬名”サカノオキテ”。…今のところはそれぐらいしか話題を提供できない。FEのチャレンジ精神は毎回スゴく伝わってくるんだけどね。

  76. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:22:19 ID:829161b7f 返信

    なんかFEHといいコレといいオリキャラのキャラデザがどうもイマイチなのはどうしようもならんのか

  77. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:22:40 ID:af13e9383 返信

    取り敢えずちょろっと触った。FE要素が亡国の王子(ファンタジーのお決まりな設定)位しかないし、女比率高いし、こういう新しいゲーム性?を楽しむだけの若さが自分にはもうないんだってよくわかった。

  78. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:27:15 ID:2ea1d1ca0 返信

    唐突にリンやディミトリをケモ化されても???となった
    そういうのは二次創作の範囲でやっとけばいいのに公式がやると冷める

  79. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:28:09 ID:2ea1d1ca0 返信

    唐突にリンやディミトリをケモ化されてもなあ
    そういうのは二次創作の範疇にしておいてほしいし公式がやることか?と

  80. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:31:32 ID:541388168 返信

    めっちゃ爆死しそうなんだけど、どうすればいいんだろう
    少しでも早く損切りするようにフォームに送れば良いのかな

  81. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:34:20 ID:b60a7ff4b 返信

    流行りのゲームジャンルに乗っかって新作出したいけど他の任天堂IPだとイメージ的に無理、新規IPだと話題にすらならずに終わるからとりあえずFEのガワ被せました感がすごい

  82. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:37:32 ID:2cd2c822e 返信

    やるにしてもまずはオリジナルでよかった
    いきなりリンディミお出しされてもよくわからん

  83. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:38:37 ID:3d7c69a42 返信

    カードに書かれてるだとか幻影兵だとか指輪の妖精だとかがまだ生温く感じてしまうわ…
    何だよ闇堕ちケモ化って同人誌でやれ

  84. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:50:21 ID:f4388a284 返信

    FEの名で出されるゲームで初めてつまらんと思ったわ…#とか無双とか今までスピンオフ作品でも割と楽しめてたんだが

  85. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 16:59:18 ID:d143c97a9 返信

    皆の望み通り新ソシャゲFEきたやん
    よかったな
    インフレもうどうしようもなかったしな

  86. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/25(木) 17:08:25 ID:cc9a2ddc9 返信

    ちょっと触っただけだけれども、体験することによって得られる
    スッキリ感や続きの展開が気になる、育成したいとか欲を得るものだけれど
    シャドウズは勝利しても「…で?」って感じで何も感慨も湧かないな…
    キャラのイラストはケモナーの人にぶっ刺さるんでは?ぐらいかな褒めるところ