191: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 12:45:50.74
真回避みきはんいいな
マチュアの壁が凄いけど闇ベレスとかは吸収よりもこっちの方が強そう
203: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 12:47:16.61
真回避はさすがに普通の回避3で下地にできるよな
やたら貯まってる闇リオンが輝くぜ
471: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 13:45:14.39
おまけ感覚でカット無効付けられてるのに未だに回避を擦るってマジなの
487: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 13:50:08.08
>>471
今回の回避は範囲奥義カット80%とダメージ+と-のアスク算だから普通のカットは削除されてるで
504: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 13:55:02.58
>>487
流石に普通の%カットはやめたのか
アスク算や反社の方がよっぽどカットしてるし強いもんな
494: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 13:52:55.43
真回避と言いながらやってることはアスク算なんだよね
まるでパーセントカットが偽回避みたいな…
515: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 13:57:20.34
回避してるだけなのにダメージ+15もされる真回避さんパねえっす
529: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 14:02:10.20
この回避闇リュー男につけても強いのかな
536: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 14:04:40.48
>>529
範囲攻撃が弱点だしありだね
ついでに角逐も持とう
532: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 14:03:16.81
真回避ヒルダちゃん待ったなし
544: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 14:05:44.55
回避スキルは実装当時暴れてたのが懐かしいな
その割にアスク算メタはなかなか出ないけど
560: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 14:13:30.99
回避ってもともと戦闘も範囲もカットしてたのになんで範囲奥義だけにしちゃったんだろうね
アスク算ついたの計算してもまだ日和ってる感がある
568: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 14:16:33.32
カット無効って範囲奥義は除くだし範囲奥義のカット率上げてアスク算でカット無効に対応した感じか真回避
572: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 14:18:36.73
>>568
真回避は範囲奥義ブッパマン対策に良いと思う
不動4とか刹那の弱点だった部分だし
681: 名無しのエムブレマー 2025/08/14(木) 15:05:21.81
真回避の派生って次は何が出るんだろ
もっと強いのが出てもスポットで出番がありそうなみき反を最初にもってきたのは良い判断かもしれんね
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1755127381/
速さ参照じゃない見切り反撃も欲しいな