【FEH】待ち伏せ地雷キャラは実装当初は話題になるがすぐに忘れ去られがち?? 魔器マチュアとか存在感薄めだ

942: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:28:11.00
待ち伏せキャラって最初だけ騒がれるけど1ヶ月と持たないなぁ
マチュアなんて無条件待ち伏せなのに騒がれてすらないし

945: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:31:28.25
>>942
カミラはいるけど豆鉄砲だけのキャラが今あんまり使われないからかね?
そこそこ硬くて火力あるやつが突撃してくるから待ち伏せても耐えられてやられる

946: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:33:02.52
>>945
それでいて向こうは神速追撃してくるからな

943: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:29:49.84
待ち伏せ出来なくても陣風で耐えるってコンセプトは嫌いじゃない
でも火力低すぎんだよなあ

944: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:30:02.50
熱血さん火力足らないからね

947: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:34:27.20
待ち伏せキャラで環境いた事があるの後にも先にも復讐セリスだけだよ

948: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:38:10.02
比翼マルシダはあかん?

949: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:41:18.51
錬成ラズワルドで待ち伏せ2回攻撃してたの懐かしい

950: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:41:26.69
待ち伏せキャラはワンパンできなきゃ反射つきの反撃くらうのがきつい

952: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:43:20.83
待ち伏せ側は反射使えないから火力がね…

954: 名無しのエムブレマー 2025/08/05(火) 10:47:32.06
反射ダメージを先に反射するのが求められるな…

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1754191569/

『【FEH】待ち伏せ地雷キャラは実装当初は話題になるがすぐに忘れ去られがち?? 魔器マチュアとか存在感薄めだ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:07:27 ID:e2b9a982a 返信

    待ち伏せに限った話じゃないけど、受けって予め戦闘予測見れないから怖すぎるのよね
    縛鎖とかの1デスも許されないようなコンテンツだと特に

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:22:34 ID:4f2fe0193 返信

    今は遠反を聖印で内蔵可能、見切り反撃を外付け可能、
    敵の不動聖印は護り手に持ってかれたりしてるから大分やりやすくなってるんだろうけど
    代わりに敵が硬すぎ問題が深刻化してるからなぁ。

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:24:34 ID:f3846f8be 返信

    決闘だと総選挙ベルナデッタが割と使われてたやん
    漆黒来て間接の耐久も爆上げしたから死んだけど

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:26:26 ID:26bb379a0 返信

    マチュアは無条件待ち伏せだしマルシダより強いと思うんだけど微妙なのかなあ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:29:43 ID:7ae3b08e4 返信

      マイナーなトラキアガチャだから引いてる人が少ないんだよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:38:34 ID:f5069ed36 返信

        主役2人と人気キャラかつぶっ壊れ性能のサーリャがいた覚醒ガチャとセールスランキングは同等だったけどな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:45:39 ID:aa0fba4c7 返信

      流石にマルシダの方が強いわ
      マルシダは味方さえ生きてればそんなに条件厳しくないし、自分で反撃不可無効やら即時追撃やら色々盛れるのも強い

      マチュアはほんと待ち伏せだけで足りない物が多過ぎる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:56:02 ID:26bb379a0 返信

        自分がマルシダ持ってないから勝手なイメージなんだけど、サポートは出来なくてもマチュアの方が条件無しで待ち伏せ出来るし火力も出せると思うんだけど違うっぽい…?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:58:01 ID:a9b20a70a 返信

          マチュアも神速追撃付与してやればダメージ伸びるしな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:04:12 ID:72250bb12

            相手の反撃を許すこと前提な時点で待ち伏せキャラとしてはアカンのだ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:00:47 ID:72250bb12 返信

          マチュアは単発だけどマルシダは攻め立て効果+神速で自力で三発殴れるから単純な火力も基本的にはマルシダの方が上
          マチュアがマルシダに明確に勝る面は完全に孤立できることとXを持てることくらい

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:17:19 ID:aa91ff448

            孤立できるのが強味なのに、周囲に2マス以内に味方が〜ってスキル多過ぎるのもマイナスなんよねマチュア

            後、サポ有りで考えるならマルシダは鹿入れるだけで火力跳ね上がるし、鹿本人ともサポの相性良いから相互サポになってるのも強い

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:41:13 ID:7858c5e4d

            よく分からんけど熱血外す選択肢あるんかマチュア

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:48:50 ID:64e433c25

            魔器キャラはXと専用共存
            できまっせ…

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:28:38 ID:3c8738333 返信

    今は敵が固すぎる
    2回攻撃で2回とも奥義出さないと

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:31:11 ID:d971c7478 返信

    総ベレ 総ベル マチュア

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:44:30 ID:72250bb12 返信

    ボナキャラなのもあってはじこど流星で使ってるが素よりはマシとはいえ案外危うい
    あと割と配置ミスる

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:50:48 ID:2d01cf813 返信

    待ち伏せキャラって定期的に出るけど、待ち伏せできるから何?って感じなんよね
    この手のキャラで強かったの忍カミラぐらいだわ

    護り手が使えるとかなら話は違うんだろうけど、待ち伏せ発動→奥義も同時発動で倒し切るには最近の相手は硬過ぎるし、待ち伏せキャラってマルシダくらい盛り盛りじゃないと大したメリットに感じない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:01:04 ID:a5078b553 返信

      忍カミラも即座に埋もれてかなり微妙だったぞ
      とはいえ昨年推しを活躍させたい関係でガッツリ待ち伏せ使ってた時期あったが、結局は反不可や聖印不動とか欠点あるから火力足りてる時期でも工夫が必要なのがな

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 12:59:31 ID:01ac86784 返信

    昔はともかく、今なら待ち伏せを聖印化してもそこまで驚異にならない気がするな

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:14:08 ID:d753cde9b 返信

    待ち伏せの先制より
    長距離移動奥義ブッパ帰宅や
    超長距離射程が真の先制に成りつつある

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:16:21 ID:f122d97a1 返信

    待ち伏せはインフレに飲まれやすいからなぁ…
    無敵の時期があってもその後少し硬いキャラとか出てきたら一気に駄目になってしまうし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:21:43 ID:333c29d7b 返信

      受けその物がまずインフレに飲まれやすい上で、待ち伏せは更に特定の運用に偏るから、戦法が瓦解すると総崩れになるのが弱いわ

      マルシダの待ち伏せはサポキャラだけど狙われにくいって感じで機能してるの見ると、待ち伏せ+サポートなら結構強い気はするけどね

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:25:53 ID:a76d59dd9 返信

    待ち伏せって最初に一発攻撃できるってだけの効果だそこで相手を倒せるorそれに近い爆発的なリターンがないと急激に価値が落ちるのよな

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:35:19 ID:4458d148f 返信

    めちゃ強待ち伏せ出す為に実験台にされた感があるんよな
    トラキアだからって雑に扱いやがってあの糞フクロウ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:42:19 ID:b781228be 返信

      いちいち被害妄想激しくて草ァ
      紋章士リーフがめちゃくちゃ強い待ち伏せ内蔵してくるかもしれないんだからそんなに悲観的にならんでもええやん

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 14:21:04 ID:4458d148f 返信

        この運営がリーフを強くするわけがない
        あとロイも
        ルキナはぶっ壊れで来るよ確実に

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 13:47:22 ID:375bee577 返信

      おれは絶対汎用星4になるだろうと思っていたマチュアさんが星5限になっただけで満足だよ
      基本トラキアキャラは性能盛られないのはわかりきってるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 14:01:17 ID:e5ba0d79e 返信

      トラキア以外も雑に扱ってるから今更よ?
      私は令和の時代にマチュアの新しいイラストが見れるだけでも嬉しいよ。ど田舎に住んでるから、同人やらそんなの買えんかったし、ネットなんて黎明期で家にPCすら当時なかったからさ。トラキアの新しいイラスト見れるだけでも嬉しいんもんよ
      それでも流石に高速キャラを鈍足キャラで実装してきた時は頭を疑ったが・・・それはそれで今更だしでスルーしたよ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 14:13:29 ID:225c56557 返信

    蒼炎暁の待ち伏せキャンセルみたいに攻撃当てたら相手はその戦闘中行動不能(反撃不可とは別物)にしたらどうかな?
    火力は糞低くていいからすり抜けできない防壁とか縄張りとかセットにしてほしい
    城防衛で厄介極まりないけど高火力ワンパンしか環境に残れないのはつまんないし

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/08/10(日) 14:15:16 ID:8f8fd6fc7 返信

    ロミラ対策にと思ったけどモイリーク付けてるのに耐えられて反撃で〇されて以降使ってません