【FEH】ユニット評価 じゃりゅうのみこ リュール(闇堕ちリュー男)

ステータス・個体値(星5)

名前じゃりゅうのみこ リュール
属性
武器タイプ剣(射程1)
移動タイプ歩行
絵師Dd
声優下野紘
登場作品ファイアーエムブレム エンゲージ
LV1HP攻撃速さ守備魔防
得意1912(28)91210
基準値1811(27)8119
苦手1710(26)7108
LV40HP攻撃速さ守備魔防
得意4349(65)513834
基準値4046(62)473531
苦手3643(59)443227
総合値198~200

攻撃・速さに優れた赤剣歩行ユニット。

オススメ得意は速さ↑。
+4され51となる。追撃できる範囲が広がり、専用武器の効果にも関わる。

所持スキル

邪竜の御子の剣
専用武器
威力:16 射程:1
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-5、
強化の+が無効になる
敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、
戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備、魔防が
周囲3マス以内の味方の出典の種類数x3+4だけ減少
(最大10)、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
(範囲奥義を除く)、
自分は
与えるダメージ+○(範囲奥義を除く)、
受けるダメージ-○(範囲奥義を除く)、
さらに、敵の奥義による攻撃で受けるダメージ-○(範囲奥義を除く)
(○は、速さの20%)
戦闘後、7回復
なし
陣風
奥義カウント:3
速さの50%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義が発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義を発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ、
戦闘中、自分の速さが「敵の速さ-4」以上の時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
A:絆を引き裂くもの
専用スキル
敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
自身のHPが25%以上なら、
自分と周囲2マス以内の味方に
【邪竜気】を付与(1ターン)、
最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の
攻撃、速さ-7、
【連携阻害】を付与(敵の次回行動終了時まで)
敵から攻撃された時、または、
戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+9、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、かつ
戦闘中、自分のHPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減
(1戦闘1回のみ、奥義以外の
「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージをHPが
1残るように軽減する効果」とは重複しない)
【邪竜気】
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-4、
自分の反撃不可を無効、奥義スキルが持つ
1戦闘1回のみの「ダメージを〇〇%軽減」の効果を
1戦闘2回まで可能にする
(エンゲージで付与された奥義効果は除く。
同系統効果複数時、最大値適用)、かつ
自分、または、敵がエンゲージしている時、または、
さらに、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-2(1ターン)
B:速さ守備の刃壁
新スキル
射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を
通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を
通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
戦闘中、敵の速さ、守備-4、
ダメージ+自分の守備と魔防の高い方の値の15%
(範囲奥義を除く)
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効
C:速さの波・奇数4
ターン開始時、自分と周囲2マス以内の味方の
速さ+6(1ターン)
戦闘中、速さが「敵の速さ-5」以上の時、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
奇数ターンの時、戦闘中、速さ+6

スキル構成例

基本型

武器邪竜の御子の剣
補助引き戻し
奥義陣風
A絆を引き裂くもの
B速さ守備の刃壁
C速さの波・奇数4
聖印速さが上がるもの
個体速さ↑

初期スキルを活かし、受け型歩行として運用する型。
敵に速さで勝つことが特に重要。

総評

攻撃・速さに優れた赤剣歩行ユニット。
ステータス配分は良好。必要な攻速にしっかり割り振られている。

専用武器『邪竜の御子の剣』はキラー&敵の全ステ最大-10&ダメカ半分無効&与ダメージ+速さの20%、被ダメージ-速さの20%、被奥義ダメージ-速さの20%&戦闘後7回復に加え、縦3横3列の敵の全ステ-5&強化無効効果。
敵のステータスを大きく下げ、速さ参照で更にダメージ操作できる点が強力。自身が戦闘していなくても敵の全ステ-5&強化無効できる点も嬉しい。闇リュー子の武器性能と似ているが、あちらは本人の戦闘に特化しておりこちらはサポート要素もあるといったところ。

専用Aスキル『絆を引き裂くもの』は遠反&全ステ+9&初撃と2回攻撃のダメージ-7&祈り効果に加え、敵に攻速-7鼓舞デバフ&【連携阻害】を付与し、更に自分と味方に【邪竜気】を付与する効果。
【邪竜気】とは敵の全ステ-4&敵がエンゲージしていれば更に全ステ-2&反撃不可無効&1戦闘1回のみの奥義ダメカを2回発動可能にする効果。闇リュー子と同じもの。
祈り効果により上手く立ち回れば不死身となれる点が強力。様々な側面で盛り盛りな専用Aスキルとなっている。

運用としては受け型剣士となる。
素の耐久力はあまり高くないが、ステ操作や祈り効果によって強力な受けユニットとし立ち回れる。速さで負けると追撃で祈り効果を貫通されてしまうため、とにかく速さは高く保ちたい。

総評としては高い生存性能とサポート力を兼ね揃えた赤剣歩行ユニット。
闇リュー子と比べると扱いづらさはあるが、上手く使えばあちらよりも高いサポート性能と祈りパワーで自軍全体を支える壁となることができる。
ただ存在するだけで味方に【邪竜気】、敵に【連携阻害】、更に全ステ-5や強化無効をばら撒くことができるため、無理に戦わせずとも存在感を発揮できる点は明確な強みといえる。

主な活躍の場:飛空城、英雄決闘など

『【FEH】ユニット評価 じゃりゅうのみこ リュール(闇堕ちリュー男)』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/07(水) 16:24:52 ID:e76a5397d 返信

    イラストが強すぎる

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/07(水) 16:25:54 ID:7ae151fe7 返信

    殴り役、壁役にもなれる護られ手って使い方が一番無難なのかなぁ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/07(水) 16:43:17 ID:725cbf965 返信

    おもあつでアイクとマルス話してるの初めて見たかも

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/07(水) 16:55:07 ID:7a84075d5 返信

    絵が良すぎて引いてしまった
    性能は読んでない

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/07(水) 17:24:44 ID:3e64f7cf5 返信

    おもあつ見たらマルスと支援をつけてあげたくなる

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/07(水) 19:40:29 ID:ceb7b3ebf 返信

    おもあつ良かったからマルスと支援付けた

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/07(水) 21:00:26 ID:6a37d4f8f 返信

    リュールは本来がこれで闇堕ちキャラじゃない定期

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/07(水) 21:31:12 ID:3e9fe8d2a 返信

    イラスト良すぎる
    おもあつも良かった

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 00:26:14 ID:fc521b586 返信

    すまん最近復帰したものなんだがCに息吹4付けるのってあり?
    みきついは外付けするとして

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/05/08(木) 01:30:06 ID:fc521b586 返信

      解決しました
      ありがとうございます