331: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 19:42:52.05
feの釣りってただ決まった場所にぽちゃってやるだけなのを釣りと言い張ってるのハゲ過ぎる
334: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 19:46:40.10
FEに限った話じゃないけどなんで釣りを入れたがるんだろうなゲームの開発者って
339: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 19:56:09.31
>>334
まあ別にボーリングとかでもいいよな
337: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 19:54:11.31
ドラゴンシューターがしたいのね?
338: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 19:54:18.25
時オカの釣りも水の神殿作ってる時に遊びで作ってたものそのまま入れたとか聞いた
352: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:14:44.88
>>338
なんだったらムジュラの時も開発のお偉いさんに黙って現場スタッフがこっそり釣り堀を作ったあげくバレて実装したとか聞いた
何でそこまでして釣りゲーを入れたかったんや···
340: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 19:56:14.87
風花の釣りってアメーバ・ピグのそれだからな
令和の時代にこんなものが出てくるとは思わなかった
342: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:00:32.01
ミニゲームとしての釣りは報酬アイテムの種類多く作れて
ランダム要素も自然に入れられるからだろうか
343: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:01:33.77
ミニゲームとかゲーム製作者の新人研修説があるよな
344: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:02:37.16
サモンナイトはミニゲームだらけになってオワコンになったのなんか察するものがあったな
345: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:04:37.05
feの釣りは釣りミニゲームの中でもかなり下
これよりつまらん釣りミニゲームあるならもってこいってレベル
346: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:05:28.08
>>345
つタップバトル
347: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:09:22.26
🦉ほーんなら本格リズゲー出してええな
348: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:10:59.30
シアトリズムFE出すか
356: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:20:39.64
エンゲージの釣りジョイコン壊れそうだから嫌い
360: 名無しのエムブレマー 2025/05/01(木) 20:25:56.27
エクラがミニゲームで文句を言わなかった事ってあるのか
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1745977894/
魚やらの素材集めとして一般的な方法ってのは分かるが、
あんまり面白いとは感じないな
かと言ってゼルダの厄災みたいな漁獲方法ほどフリーダムにしろとも言えんし