【FEH】エガちゃんに正義はあるのだろうか?? レア様は悪役なのだろうか?? 人と竜が共存する道は無かったのか??

660: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:09:58.19
前から分かってた事だけど今回のおもあつで竜と人の共存を繰り返し語ってたのと前回のヌイババ悪女勢揃いのトリで出演したの考えるとエガって完全に悪役キャラだな

663: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:12:29.94
アカネイアの話とってフォドラのこと語っても仕方ないし作品違えば竜の設定も変わるんだからそれでエガちゃんどうこう言うのは違うと思うけど
それはそれとしてエガちゃんに正義があったかは微妙

664: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:12:53.62
帝国先導して攻め込んでくるやつが善な訳が無い

668: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:21:44.18
分岐前の生徒を魔獣化した挙句、お母様の墓荒らしてた時点でもう人でなしの所業だと思う

670: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:27:25.65
エガちゃんも別に戦争って手段自体を善とは思ってないだろう
そんな性急な改革に訴えてまでやりたいことに正義はあったのか?て話で
レア様が邪智暴虐の大悪だったならば十分な理由たり得るけど別にそんなこともなかったわけで

671: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:28:02.61
風花本編が竜と人との共存状態に見えるなら悪役に見えるのかもしれないわね

672: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:30:02.30
紋章主義は後付けで自分がつらい時に助けてくれなかった女神も宗教も完全否定したいだけにしか見えないのがね
紋章なしが後継ぎの家もあるから結局家の方針次第で別に強制されてたわけじゃないからなあ

673: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:30:48.98
人間に竜の意識植え付ける実験してるような奴が大陸各国の要人を輩出する学校を牛耳っているとかふつうに悪役じゃね

674: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:34:03.05

ドルーア帝国の興りも元を辿れば人間の横暴に耐えかねた竜の義憤だし
エレブも先に手を出したのは人の側だし
外伝も人の自力と言えば聞こえはいいけど散々世話になって恩恵を受けた神竜の二柱を悪みたいに言うのはなんかモヤモヤしたし

だいたい人間側のが悪いよなFEて
理由もなく悪い奴なギムレーみたいなのもいるけど

679: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:40:31.83
フォドラは三級長も邪竜も殺して先生に丸投げするのが丸く治まる気がするんだ

681: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:41:39.19
>>679
残念ながらそのルートはありません…
一番近いのはわたレアに付くルートです。

687: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:45:00.06
フォドラの竜は老いたら痴呆で狂うみたいな設定ないし、実際レアが去った後のセテスは他者に寛容な姿勢見せて教団を運営してたみたいだし
竜との共存普通にあり得たよなあの世界
ていうか竜どうこうじゃなくてレア様がアレなだけな気が…

688: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:45:05.06
討ち滅ぼされて当然とまでは言わないけど身内からすら咎められる人体実験以外にも都合良く歴史改竄するわ神気取って文明抑制しようとするわ秘密主義者だわガバガバセキュリティだわで身から出た錆としか言えんわレア
人間を舐めすぎ

690: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:46:11.46
と闇うごさっさと切り離してエガちゃんがコイツらが全部悪いんですすれば良かったんや
桜ルートの後に大団円のイリヤルートがあった筈みたいなモンだ

691: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:49:17.56
大団円ルートも皆殺しルートも無いのは若干残念というか、無いからこそ深みが出るともいえるのか

692: 名無しのエムブレマー 2025/04/17(木) 23:51:51.18
何かを選ぶことは他を捨てることってのが風花の面白いとこだと思うから「選択しない」はやっぱ違うと思うんよ
その意味では大団円も皆殺しもいらないわ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1744776000/

『【FEH】エガちゃんに正義はあるのだろうか?? レア様は悪役なのだろうか?? 人と竜が共存する道は無かったのか??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:08:10 ID:af92d03d4 返信

    あ〜ん正義とか複雑な設定考えるの難しいよぉ〜
    一旦異形兵だしてそれを悪役にしとこ、ラスボスは邪竜で

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:34:38 ID:62d0551ae 返信

      話として面白いかは置いといて、そっちの方がスッキリはするんだよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:49:30 ID:b901844de 返信

      ソンブルは悪ではあるけどもうちょいやる気見せてくれないと気分が乗らない
      会いたい人いるから世界から出て行くわ
      仮住まいだったエレオスはお前らにやるし興味も無いわ って言われたら
      もうじゃあ出て行ってくださいってだけの話だし
      各国の王族が全滅するリスク犯すくらいなら送り出してやった方がマシって思ってしまった

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:23:01 ID:8a3c6a025 返信

        ソンブルが悪逆な事したのは間違いないんだけど
        世界を混乱させたのは目的じゃなくて手段だもんな
        そもそも他所の世界から不本意に来てるし、目的は一貫してるし 和解する必要はないけど、必ず倒す必要もないという

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:04:43 ID:07476bb7f 返信

      ぶっちゃけわかりやすい悪役いる方が茶番感無いし、ファイアーエムブレムらしいと思うな
      昔からそんなもんだし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:36:58 ID:ff78ce2ef 返信

      wizシリーズからありとあらゆるゲームの伝統となってる形式だからそれこそ一番難しい方法なんだよな(いわゆるラスボスが誰もから敵対されるようなわかりやすい魔王形式)これに関してはドラクエとFFが幾度となくチャレンジしてるのでそこを見てもらえればわかるがあれほど複雑なものはそうないので下手にやるとめっちゃガバガバ世界観が生まれる

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:11:53 ID:d8a40f906 返信

    ストーリー考えてる人、そこまで考えてないよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:23:37 ID:e9bd8c2c3 返信

      思考放棄してると闇バイトに引っかかるらしいな

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:18:53 ID:3bad952cc 返信

    風花は制作陣が全部のルートが正史と言ってるんだし
    ヒーローズでもどのルートのキャラも伝承されてるんだから
    どのキャラどの国が善とか悪とかそういうのを裁定するゲームじゃない
    というだけ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:40:45 ID:ecb6b8194 返信

      どれかのルートが正史です、なんて言ったら発狂する奴が溢れるからそう言うしかないよな
      制作陣は賢いよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:26:22 ID:0ff56e48b 返信

      どこが善でどこが悪かみたいな相対的な評価下すみたいな話じゃなくてエガちゃんの目的に正義はあったのか?て話題では
      風花はあくまで大義と大義のぶつかり合いであって意図的に正義って言葉使わなかったと思うから善悪で語るもんではないとは思うけどね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:26:28 ID:8a3c6a025 返信

        最終的に闇うごも滅ぼすというところまで考えれば正義かもしれない

        自分達が敗れたとしてもアイツらだけは絶対潰しておこうとしてたわけだし?

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:22:25 ID:6305555a4 返信

    竜とか関係なく、ただ教団(レア)が作り出した社会構造が気に食わなかっただけ
    紋章云々とかも、自分が大変な時に助けてくれなかった事もそれに含まれてそう
    ただ気に食わないにしてもいきなり戦争おっぱじめるのではなくて、レアとその派閥失脚させてから、セテスとか穏健派と交渉すれば良い話だから、どうも土地、利権、権力とか物理的に戦争したかったように見えちゃうんだよね。

    ゲームだから戦わないと話広がらないからしゃーないのか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:33:17 ID:3bad952cc 返信

      エガちゃんが戦争を起こすためのキャラとしてシナリオ班にテキトーに扱われすぎてる所もあるのには同意するけど
      「気に食わなかっただけで戦争した」という感じにはさすがに本編でも描かれてないと思うけれども
      「教団に助けてもらえなかったから戦争起こした」「土地利権権力のために戦争起こした」とか言う人時々いるけど紋章に関する問題やレアの作った社会の問題やエガちゃんの目指してる社会とかあれだけ描かれている本編を本当にやったのか…?と思ってしまう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:42:10 ID:b901844de 返信

        神や宗教を恨んでるんじゃなくて
        世界の規範をどうにかしたいってバカでもわかりそうなもんだけどな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:55:27 ID:a6c5302d4 返信

          「私が考えた最強の世界の規範」を他国に暴力的に押し付けるほうがむしろよほど駄目じゃね?
          宗教の強制と何が違うの?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:59:59 ID:b901844de

            別に良い悪いは言ってない
            エーデルガルトはセイロス教が嫌いとか恨んでるとか
            そういう理由で噛みついてるわけじゃないってだけ
            そこを誤解してる奴が多すぎて国語大丈夫かってコト

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:20:41 ID:a6c5302d4

            本編上で言ってる事はわかった上で「そういうのは建前で結局本音は憎んでるからじゃないの?」って言われてるんだと思うぞ
            「世界の変革のため」→「他国に侵攻して中央教会潰します」が飛躍してて
            事を起こす前に本人や先帝が穏便に進めようとしたが教会に相手にされなかった、とかの描写があれば強硬な手段に出る事にも説得力が出たが

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:43:25 ID:3bad952cc

            建前も何も本編で言ってること言われてることやってることが全てだと思うよ
            教団のやり方は否定するが宗教は否定しないので貴族制を変えて宗教は存続させてる
            そしてそういった変革のためには貴族や教団といった現状のフォドラの権威への介入も必要なことも描かれてる
            そういった理由が描かれてるのに「本音は憎んでるから争う」とは思えないけどな少なくとも俺は
            事を起こす前の描写がもっとあれば説得力が増すのはそうだけど今のままで不十分とも思えないかな
            そもそも「自分たちの考える規範という秩序を押し付ける」については政治というのはそういうもんだしな…それが武力によって為される状態があるというのもフォドラは最初からずっとそういう状態なわけだし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:54:50 ID:5b5a69031 返信

      気に食わなかっただけとか、全部セリフで説明されんと分からんのかね
      脳死で作品読んでるとこうもなるか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:17:50 ID:e5e76e999 返信

        こういう人達普段イケメンから甘い言葉囁かれるだけのゲームしかしてないからちょっと複雑な一般向けゲームの考察なんてできないよ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:28:41 ID:a561c4347 返信

    レアからしたらトラウマを刺激されてるようなものだから、エガの行いを肯定する気にはなれん
    ディミトリの事情を知りながら教えてやらんのも、覚悟決まりすぎというか当然のように犠牲を生む前提なのも…
    あと光の杭やばすぎてどう対処したんだか気になる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:39:55 ID:3bad952cc 返信

      トラウマを刺激されるって聖墓襲撃のこと?
      エガちゃん側というかその作戦立てた闇蠢側にとってならまだしも
      エガちゃんにとってはレアの抱えるトラウマは知りようがないし
      レアも主人公の母親の遺骸を勝手に掘り出したり武器にされた眷属の遺骸を勝手に使い続けてたりするしなあ…
      ディミトリの事情についてはもっと教えようがあったとは思うけども
      そこらへんはシナリオ側の都合な気もするしディミトリ自身がエガちゃんの話をどこまで信じるのかというのもあるし
      光の杭に関してはまず作中での情報が少なすぎて「上手く対処できました」とシナリオ側に言われたら頷くしかないからな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:24:50 ID:c5145b37a 返信

        というよりエガちゃんのやり方自体が(事情を知らないものからしたら)解放王さんのやり口と一緒って意味では。

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:41:12 ID:3bad952cc 返信

          さすがに眷属虐殺もしてないエガちゃんを眷属をモンスターハンターして集落でも暴れまくったらしい解放王with闇蠢と一緒って言うのは…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:48:37 ID:a561c4347 返信

        こっちが神の目線で見てるせいかもしれんけど、裏切られたあげく光の杭やその他をレアのせいにしてトラウマ刺激されまくり、メンタルやられていくの悲惨すぎたなと
        赤以外だと身を呈して守ってくれたし普段の慈善活動からしても、余計に邪悪のような扱いされてるのが腑に落ちない

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:14:55 ID:3bad952cc 返信

          光の杭を教団側のせいにしたのは闇蠢の情報をあのタイミングで出して闇蠢と敵対するわけにも帝国全体を混乱に陥れるわけにもいかないから仕方ないし教団側もガルグマク籠城戦を勝利と喧伝してる通り戦争は情報戦でもあるからなあ
          裏切るというのも帝国にとっては協力して建国した仲といえど教団は宗教組織という別の組織でしかないししかもこれまで教団の介入で帝国の一部が王国に分裂してしまったことも教団側の南方教会司教が反乱を企てたこともあったしな
          トラウマについても上で言ってる通りエガちゃんは知りようがないし
          赤以外だと味方になるからレアの良い面が描かれるのも赤で市民がいるのに王都炎上させるという悪い面が描かれるのも誰でも善悪の面が描かれてる風花のテーマとしては当然のことだし他のキャラもそんな感じだし
          邪悪な扱いといってもエガちゃんはレアに降伏を呼びかけてたりそもそもが出来ることなら退位させるだけと思っていたりするからそこまで酷くは扱われていないんじゃないかとも思うしな…

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:13:43 ID:baf642015

            教団の介入のせいで分裂したというのは違う気がする
            ブレーダッドたちが強くて、停戦して国を分けることにでもしなければ帝国がブレーダッドによって支配されるところだったはず

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:37:28 ID:989455598 返信

    アカネイアの竜族はすでに子供は産まれないわ竜のままでいると狂うわで滅びゆくのは確定してる種族だからね
    その上でこれからの世界の担い手である人間とどう共存していこうかという話だから、フォドラとは事情がぜんぜん違う

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:37:43 ID:b901844de 返信

    エーデルガルトが善か悪かは置いておいても
    変革を急ぎ過ぎた理由はつけておくべきだったかもな
    それこそリシテアみたいに寿命短いとかでもいいし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:31:19 ID:9166ffd9b 返信

      これがなんかふわっとしてるから対話無視・全破壊して終わらせる
      のヤケクソ感がどうしてもとれないんよな。
      理由付けたら自分勝手感がさらに強まりそうだからそうしてるのかもだけど。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:39:27 ID:3bad952cc 返信

        変革を急ぐ理由は本編でも無双でも一応闇蠢の存在で示されているけども
        対話無視自体はエガちゃん側もレアたち教団側もどっちも無理くり付けられてる行動だからここらへんで齟齬とか違和感とかが生まれちゃうのよな
        ここらへんには「対話しようとしても闇蠢が妨害してくる」くらいのハッキリとした理由付けをしてほしかったところはある

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:37:59 ID:62d0551ae 返信

    風花は雰囲気ゲーであって深く考察すればするほど「これ根本的に設定がおかしくね?」となるから細かいことは気にしては駄目なのだ。
    それはそれとしてこっちの方がユーザーウケはいいのだ。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:55:38 ID:6305555a4 返信

      雰囲気ゲーなのは本当にそうだよな、一周目は設定良いじゃんってなっても
      深堀りすると設定とか言動とか合わなくなってくるというか
      そこにキャラ補正とか入って混じってユーザーが補完と考察し始めるから本当に人によって言う事全然違うのよ。一時期の考察系みたいな作品。大概ユーザーが考察する程開発者側は想定してないまでがセット。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:02:02 ID:3bad952cc 返信

      本当かどうか分からないけどシナリオスタッフ間でも全ての設定を共有しきれてなかったという話は聞くな
      まああのテキスト量を常時正確に把握し続けるのは制作期間という制約がある中では物理的に無理ゲー感ある

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:38:16 ID:06692a08a 返信

    ソティスやレア様達は寧ろ技術を人間達に惜しみなく沢山教えた側だから、その人達が何故技術を教えるの辞めたかの背景描写を知らないと話が合わないんだよな
    そこら辺の事情をエガちゃんが知る描写が一切ないから変に拗れてるわけで、教えたら正義同士のぶつかり合いが崩れるからか本編で描写しなかった事を描写する無双でも頑なに描写しなかったな

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:39:33 ID:359fd25c4 返信

    その点フォたそは最初から魔王だし人間愛とか元は被害者とか狂った果てに…なんて要素をハナっから持ち合わせていない純粋悪だから気持ちがいい

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:41:10 ID:86d8e1cdd 返信

    実験ってシトリー達にやったこと?改竄とか抑制とか引っかかるなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:51:13 ID:3bad952cc 返信

      フォドラ民には解剖禁止をさせておきながら自分はシトリーたち造ってお母様復活を目論んだことはセテスに禁忌だともツッコまれててレア自身も禁忌だと知りながらやりましたと言っているし
      セイロス教自体やそれが説くフォドラの歴史についても実際の歴史を改竄して作ったことはレア自身も自分で告白してるし
      技術やら情報やらの抑制についてもアビスの書庫で描写されてる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:16:22 ID:86d8e1cdd 返信

        実験って人造人間を作ったという話だし解剖禁止や禁忌は別の問題じゃないか?
        改竄も抑制も何でそうなったかって考えたらさ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:28:45 ID:3bad952cc 返信

          シトリーたちを造ったのはお母様の器にするためのものだから神祖復活という禁忌に触れるから別の問題ではないと思うんだけれども
          解剖禁止の目的は白魔法の有用性つまりはセイロス教への信仰が揺らぐからだけども解剖禁止を布いている教団のトップが自ら人間を造ったり解剖して紋章石移したりしてるのが知られたら益々信仰が揺らいじゃうからこれも地続きの問題だと思うんだけれども
          同じく改竄や抑制も人々のためという理由はあるけれども嘘の教えをずっと信仰し続けてたと知られたらこれもまた信仰が揺らいじゃうと思うんだけども
          身から出た錆とまでは言わないけれども因果が巡り返ってきてるとは言えるんじゃないかな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:30:49 ID:86d8e1cdd

            眷属側の禁忌に人間関係ないし、解剖禁止の件はそもそも医務室に人体模型あったり、その移植の例は外科的処置かどうかも定かじゃないし
            何が言いたいのか分からん、自分は688がレア憎しすぎないかと引っかかっただけだよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:20:37 ID:2ef570c7e

            横からだけど、君はレアが好きだから、贔屓目で見ているようにしか見えん
            レアにとって都合の良い解釈してるし

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:37:31 ID:3bad952cc

            「自分が禁忌を破ってるのに他者には求めるのか」「レアの行動が因果応報に繋がってるのではないか」というのが批判の主旨だと思うから貴方の言ってることがもし設定として本当のことだとしても何かの禁忌を破ってる時点で歴史改竄をしてる時点で抑制してる時点でそういう因果が返されてると言われちゃうのもしゃーないかもな…と俺も思っているだけだよそれを話してるだけだよ
            貴方が「憎しすぎないか」と思うことは否定してないよ
            あと医務室の人体模型は説明が無さすぎるのでそれ自体がアビスの書庫の記述を否定することは出来ないと思う

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:16:12 ID:86d8e1cdd

            何で11の書き込み内容からその貴方の意見を持ってくるんだ…
            作中にある人体模型をスルーされたらどうにもならん

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:42:28 ID:fc4b809eb 返信

    見た目が麗しいから正義

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:48:59 ID:5b5a69031 返信

    腐敗した貴族、闇うごも竜も、紋章を主体とした人間を支配する旧体制まるごと排除して次世代に託そうってのが赤ルート
    レア達3人が級長3人にも最後になるまで何も語らんから、
    レアの大戦争を起こさない為の思惑など知る由もなく血の同窓会でどんちゃん騒ぎ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:54:12 ID:8c7657262 返信

    善悪はともかく本来なら敵サイドになるような陣営に主人公がついたらどうなるか…っていうのを描いたのが黒鷲ルートだと思う

    ifの暗夜なんかもデザインは露骨に敵っぽいし、本来戦争に絶対の正義や善悪なんて無いってことを描きたかったんだと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:59:34 ID:b901844de 返信

      金田一少年のキバヤシが書いたとされるifの原作を見てみたいわ
      どれくらいkmrに魔改造されてるのか気になる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:34:45 ID:1875ee787 返信

        少なくとも白夜でスズカゼが死ぬ場面は原文公開されてたけど、地の文があるだけで台詞は割とそのまんま

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:44:58 ID:837ec7f08 返信

          どこで見れるのか教えて…

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:50:00 ID:b901844de

            メイキングオブファイアーエムブレムって書籍
            中古で3000円くらいで買えるよ
            バイクに乗ってキメてるkmrも見れるよ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 12:54:30 ID:4cb225202 返信

    遠征してるのに戦闘したら一回学園に戻って休憩してまた遠征するゲームにそこまで深く求めてはいけない

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:30:53 ID:0e305d1ef 返信

    紋章以前に目の前の欲望に抗えない浅はかさが最終的に自分達の首を絞めているのに誰も自覚出来ないのが業が深い物語なんだよな
    これは種族問わず登場する人物ほぼ全てに当てはまっていると思う

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:37:24 ID:a6c5302d4 返信

    本編も大概だが
    無双は2/3を対教会ルートにした癖に、教会や紋章主義・貴族社会の負の部分の描写を本編よりさらに減らしたのは何がしたかったんだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:05:32 ID:a34a29ac7 返信

      インタビュー的に製作陣上層部が教会ルートの存在知らない疑惑あるからな
      その唯一の教会味方ルートも後半のフェリクスによる自領土を敵国の帝国に攻められてるのに謎擁護とか意味不だったし、単に全体通してエガちゃん擁護して皆のヒロインにしたかっただけだと思うけど、風花のテーマと大幅にズレてるのは言うまでもない

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:21:26 ID:3bad952cc 返信

        エガちゃん擁護してみんなのヒロインにしたかっただけなら無双の青であんな尊厳破壊状態にはならないとは思うけどね
        何にせよ無双は描写不足はあったにせよこれまでの風花のテーマとそれほどまでズレているとは思わないかな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:33:59 ID:e57123689 返信

          無双青でエガちゃんを正常状態にさせると戦争最高責任者としてあの後、即死刑確定だからな(序盤の王国内乱でリュファスを即死刑にしてる描写より)
          精神破壊状態なら死刑にならない可能性に加えて治療の道すらもあるし、何より教会の正義を1ミリたりとも描写してない時点で正義の対立が全く成立してない

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:57:45 ID:3bad952cc

            人の自由意志を目指して戦ってるキャラが自分の意志すら奪われてさらに国や仲間をも滅茶苦茶にされてるのに「精神破壊状態なら死刑にならないからむしろ擁護」っていうのはさすがに…本編ですら自分が処されること自体は受け入れるキャラだったのに
            あと無双の教団については「正義も悪もどっちも描写不足」「断ずるほどの描写が少ない」が正しいと思う
            正義の対立としての描写が不足しているのはその通りだと思うけどただそれはどちらの描写も不足してるだけなのでエガちゃん擁護ではないと思うよ
            擁護してるなら悪の描写をもっともっと描いてると思うから

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 13:50:55 ID:d37a746e5 返信

    闇うごの実験台にされて国も体もめちゃくちゃや…
    許さん…許さんぞレア!!
    闇うごと組んでファドラの秩序を破壊する!

    おかしいやろどう考えても

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:24:44 ID:3bad952cc 返信

      いや本編は全然そんな感じじゃなかっただろ…
      闇蠢の実験はフォドラの秩序がおかしかったからそこを利用されて起こったことだし
      フォドラの秩序を一旦壊したあとも新しい秩序をしっかり建ててるし
      許さんぞレア!なんて一言も言ってないし何なら殺さない道も考えてたし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:17:30 ID:baf642015 返信

        フォドラの秩序おかしいといっても本編のずっと前に帝国から教団はいなくなってるわけだしパパがエガちゃんを守れなかったのが悪いよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:27:14 ID:397bea244 返信

          そもそも闇うごとの因縁をちゃんと清算しとかなかったレア様も悪い

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:01:40 ID:07476bb7f 返信

    ぶっちゃけレアさまは戦争を起こさなきゃいけないほど悪いことしてるわけじゃないし、エガちゃんが正義って言うのは疑問があるな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:05:15 ID:d37a746e5 返信

      自分の同族を解体して武器に加工した奴らの末裔を恨むこともなく人として扱ってる時点で十分過ぎるほど人格者やしな
      過去シリーズなら人を滅ぼそうとする側になっててもおかしくない生い立ちだよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:30:23 ID:d0aaaa664 返信

        もちろん清廉潔白とは程遠いけど、大きすぎる功績から見れば些事だわ
        そも人格を求められるポジションじゃないし
        メディウスみたいにブチ切れる訳でなく、永く生きすぎた神竜みたく暴走する訳でもなく
        人間に好き放題された老いた竜の癖に聖人過ぎね?ってなるぐらいだよな
        風花は話題作なだけにFEビギナーが多いのもレア批判に繋がってそう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:31:04 ID:3bad952cc 返信

        眷属の遺骸で出来た武器を使っていた十傑を族滅しなかったのは善心ではあるけど
        その遺骸を弔い封印するのではなくそのまま十傑の子孫に武器として使わせ続けてるのはさすがに…
        あとネメシスや十傑以外にもレアに協力してくれる人間たちもいたんだから人間たちを滅ぼす側にはなりようがないと思うんだけれども

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:35:50 ID:b901844de 返信

          別に英雄の子孫と言うプロパガンダの為に遺産を預けたわけじゃないぞ
          遺産が無いと外の大陸からの侵攻に対応できないし
          士官学校もどちらかと言うと大陸そのものを守るためにあるから

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:50:12 ID:3bad952cc

            プロパガンダのためだろうと外からの侵攻のためだろうと眷属の遺骸を武力としても政治権力としても使っていることには変わりないからな…やっとること十傑と同じどころかさらに大きくなっているからな…こういう処置をするのって聖人というよりも政治家だと思うから批判の声があるのも仕方ないんじゃない?って

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:30:07 ID:b901844de 返信

      別に誰もレアが悪!とは思ってないよ
      クロードにせよエガにせよ世界の変革の為にデカすぎる宗教が邪魔ってだけで

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:04:03 ID:79b4d640f 返信

        当人達の善悪好き嫌いの問題ではなくレアや教会を叩く為の正当化としてあることないこと負債を押し付けているところが胸糞なところなんだよ
        教会が各国に対して言う程強制力が無かったのが尚更そこまでする必要があったか微妙だし話し合いをする気がないのが完全に当人達の都合なのがね

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:13:47 ID:3bad952cc 返信

          あることないこと負債を押し付けてる描写なんてあったっけ?
          セイロス教が偽の教義と歴史で成り立ってるのはレアも言ってるし
          紋章や遺産を使って貴族制を正当化し秩序立ててることもレアは言ってるし
          教会が各国に対して強制力がないのなら戴冠式のときに司教が出てきたりしないし連邦国成立に文句もつけられないし貴族の紋章を教団が調べたりも出来ないし遺産を回収したりも出来ないし聖墓襲撃のときにレアがエガちゃんを処そうとすること自体出来ないし
          話し合いをする気がないのはエガちゃんだけでなくレアたち教団側もそうだったしな(まあここらへんはシナリオ的都合が強いかもだけど)

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:11:44 ID:30924d5a1

            あることないことだから事実もあるよ、演説シーンで誇張したり真偽不明のことも事実かの様に語ってるのがよくない
            教会側と実際に交渉出来るかは作中先に相手から攻撃されている立場なせいで未知数だけど話し合いにならなかったから決裂して戦争になったわけじゃなく初手攻撃から始まるからわかり合う気がないのは先に攻撃してきた側だと見られてしまうんだよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:28:41 ID:3bad952cc

            個人的には教団へと言ってることに関しては戦意高揚のため誇張してるところはあれど真実ではないところはないように見えるけどまあそこは人によりけりだからな
            セイロス教団とレアが秘密にしてるから情報不足にならざるを得ない部分もあるし
            あと宣戦布告とともに檄文も発してるから最初から絶対に分かり合う気がないって見られてるわけじゃないと思うよ
            実際に檄文を発したことで争わずに済んだ諸侯もいるし
            ただ話し合いの道については闇蠢がいることとシナリオの都合上でエガちゃん側も教団側も意図的に潰されてると思う

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:09:07 ID:1eb2cab8d 返信

    エガを悪者にしすぎないために闇うごが存在してるのはわかるけど闇うごの動機とか設定が薄くて舞台装置感半端ない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:12:43 ID:07476bb7f 返信

      どうせなら悪者にしちゃえば良かったのに
      ある意味大団円になったのにな

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:11:51 ID:07476bb7f 返信

    エガちゃんのやってることが無茶苦茶な時点で物語に深みもへったくれもないんだよな………
    三級長の目的自体同じな時点で戦争してるのがマジでアホらしくなるわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:28:13 ID:b901844de 返信

      誰もが一歩ずつ譲り合い認め合い幸せな世界なんてのは誰もが考えてるよ
      でもそうはいかない事情やそれでも譲れない物があるからこそ争うってのを
      ちゃんと作中で描写されてるのに分からん奴が多すぎるのが驚き

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:34:30 ID:07476bb7f 返信

        事情やら譲れないものがあるからって殺し合うのを美徳にできないだけなんですが悪い?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:38:42 ID:b901844de 返信

          おまえさんがそういうのが苦手なのは悪くないが
          戦争を取り扱うSRPG向きじゃないわな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:52:30 ID:07476bb7f

            べつに風花雪月好きを貶してるわけじゃないしそこまで言われる筋合い無いね
            そもそもファイアーエムブレムシリーズはただ戦争をやってるわけじゃない方が多いからな、戦争云々いってもしょうがないでしょ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:05:44 ID:b901844de

            いや結構戦争やってるでしょ
            てかシリーズ云々じゃなくて風花雪月は戦争してるんだから
            そこに美徳を感じないとか言われたら合ってないって思うのは当然だろう

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:14:42 ID:07476bb7f

            ゲームとしては楽しむけど戦争を肯定はしないスタンスなだけなんですが
            個人的な趣味趣向を否定される筋合いなんて無いね

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:33:58 ID:ff78ce2ef

            初代から世界規模の国家間戦争ですからねFEシリーズ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:35:03 ID:b901844de

            ていうか俺は最初からお前の趣味趣向を批判してるんじゃなくて
            作中で割と丁寧に描写されてるお話を受け取れてないのが驚きって言ったんだよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:53:09 ID:07476bb7f

            受け取るか受け取らないかは自由だろ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:54:11 ID:b901844de

            受け取る気も無い奴がストーリー語るなw

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:02:29 ID:07476bb7f

            ただの個人的な感想だからな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:33:01 ID:3bad952cc 返信

      三級長たちがやってることが滅茶苦茶なこととは大多数のプレイヤーが思ってないからこそここまで作品もキャラも人気なんだと思うよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:36:43 ID:07476bb7f 返信

        思ってないんじゃなくてなにも考えてないだけでしょ
        雰囲気を評価してるんだよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:41:36 ID:3bad952cc 返信

          何を評価しているかまではアンケートでも取らないと分からないけども
          雰囲気を評価してるのだとしてもそういう雰囲気を味わうことが出来るということはそこまで滅茶苦茶な物語ではないってことだと思うけどなあ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:39:47 ID:07476bb7f 返信

        無茶苦茶って言ってるのはエガちゃんのことだけで、他の級長のことを悪いなんて言ってないぞ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:46:04 ID:3bad952cc 返信

          エガちゃんもディミトリもクロードもレアもみんな良いしみんな悪いからこそ全ルート正史なんだと思うよ
          少なくとも制作側はそう描いてるからこそそう言ってるんだろうし
          それをプレイヤー側が「そうは思えない」「滅茶苦茶だ」と思うのも自由だと思うけども
          そう思わないプレイヤーもいて多分そういうプレイヤーが多いからこそこの作品とキャラクターたちは人気なんだと俺は思うよってこと

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:19:32 ID:07476bb7f

            どんな理由であれ戦争を起こしてるエガちゃんを正しいっていうのはおかしいですよ!!!!!

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:29:44 ID:b901844de

            血で血をあらうようなものでも
            戦争でさえなければ それは平和であるといえるか?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:38:09 ID:ff78ce2ef

            クロードも外交問題でいずれ戦争が起きるし、エガちゃんも正直あのままだと戦争が起きるし、ディミトリにおいては問題が山積みすぎてどうしようもないので全部正史でバッドエンドみたいなもん(暴言)

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:44:31 ID:3bad952cc

            どんな理由であれ戦争ダメ!は60年戦争をしたレアにも刺さっちゃう…
            まあそれはおいておいて戦争に正しいも悪いもないというのがこの作品のテーマのひとつなんじゃないかなと思うよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:57:04 ID:07476bb7f

            たとえレアさま戦争を60年間やってたからってエガちゃんが肯定されるわけじゃないでしょ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:02:51 ID:a6c5302d4

            まず攻撃された上で反撃するのと
            一方的に侵略して戦争するのでは
            普通印象違く感じると思うぞ
            歴代のFEだって最終的には敵国に侵攻してるが、大体は先制攻撃された上での話だし
            微妙な所の聖戦親世代は最終的に破滅という形で帳尻合わせてる
            一方的に侵略した暗夜の評価は言うまでもないだろう

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:03:27 ID:3bad952cc

            無茶苦茶って言ってるのはエガちゃんのことだけ
            と言っていたのは…?
            全員全肯定されるわけでもないけど全員全否定されるわけでもないと思うよ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:09:55 ID:3bad952cc

            攻撃されて反撃しただけでなく侵略返しもしてたり
            英雄戦争ではフォドラ統一もして新しい秩序を広めるという結果だけなら実はエガちゃんと同じことやってたり
            帳尻合わせといったら帝国も負けルートあるしなあ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:35:33 ID:7d108e935 返信

      無双でも言及されてたけど、個人としては賛同できてもそれぞれ置かれてる立場が違うから難しいんだろうな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:35:52 ID:2ef570c7e 返信

      お前、つまらない理屈並べているけど、ただのレア様大好き!レア様を虐めるエガは大嫌い!って騒ぎ回ってるお子様だろ
      上のコメで、エガが悪役になって大団円になれば良いのにって意見で、エガへの憎しみか隠せてないな
      級長ファンはヤバいって言われてるけど、レアファンも大分ヤバいね
      級長達ほど人気ないのに、ファンのヤバさは負けてないっていう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:45:40 ID:07476bb7f 返信

        妄言凄いな別にレアさま好きだなんて一言も言ってないのに…………
        そんなに否定されるの嫌?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:22:12 ID:e5e76e999 返信

          むしろレア様否定されるのにキレてるやつばっかだけどお前なにが見えてんの?

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:31:32 ID:d3e054a9e 返信

    風花本編だと最初はエーデルガルト勝利ルートは考えてなかったけど
    開発依頼されたコエテクからの強い要望で出来たルートだし矛盾だらけでも
    しょうがないかなと思ってる

    風花雪月の原案でディレクターは今よりもっと難しくして中々行けない
    特殊ルートにしたかったみたいだけど
    紅花ルートはエーデルガルトが随分可愛らしくなってましたねとも
    言ってたからIS側が考えていたエーデルガルト像とは違うのかもね
    コエテク製のエーデルガルトは

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:07:43 ID:e5e76e999 返信

      なんかエガ萌えがあったからルート追加したみたいに言われてるけど実際は某情熱みたいに宣伝ではバシバシ使うけど強制離脱するし真のヒロインはこの子でーすwみたいなことしたら荒れるからやめとけみたいな感じの気もする

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:40:12 ID:ff78ce2ef 返信

    どのルートでもレア様は明確に長生きしすぎたデメリットで精神的な面での老化が始まってて周りが見えなくなってていずれ爆発する危険物になり得るのは何度も言われてる(レアの血を受けたジェラルトですら超が付くほど長生きしたせいでかなり記憶が薄れたりしてたりするのでその倍となれば察するに余りある)のでどうあれレア様は表舞台から消えて貰わないといけないのは言うまでもない。長命種でもあそこまではっきり長生きしすぎてボケることを強調されるのはあんまりないのも面白いなとは思う

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:53:26 ID:ccae17618 返信

    アクア「ねえ、カムイ?フォドラにも三カ国を敵に回すルートがあってもいいわよね?」

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 14:54:20 ID:a6c5302d4 返信

    というか教会と敵対するのは良いとして、王国と結託する無双や紅花はまだわかるとしても
    青や黄で王国同盟に侵攻してるのは…
    自分の国もどうにか出来てないのに思想を他国に押し付けるのはね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:07:42 ID:3bad952cc 返信

      帝国はまずまっさきに改革し始めてるよ
      傀儡だった皇帝位にエガちゃんが即位できたのも宰相一派を追い出したからだし
      ラディスラヴァとかを将軍に出来てるのも商売が自由になってるのも身分制の改革の第一歩目だし
      ただ青と黄では先生という強力な存在が味方にいないから闇蠢の干渉が強すぎて上手く出来てないけどね
      あと貴族制とセイロス教会を変えていきたいんだからそれが及んでいるフォドラ全体を敵に回すことになるのはそこまでおかしくないことだと思うけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:18:39 ID:ff78ce2ef 返信

        貴族、ソティス・セイロス信仰、紋章、この辺を丸ッと改善しようとしたら100%レア様の地雷踏むからなぁ 穏便に済ませてさっさと隠居させられたら御の字なんだけどあの人キレたらほんとに信者の気持ちほったらかして殺しに来るので困った人だよ

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:46:37 ID:05a914f14 返信

    全体的にドル箱キャラを生み出す為の作品てって前提が強い作品なんだよな
    5年経過させるのもロリキャラを成人させたりキャー成長した姿ステキ〜をさせる為でしかないし、戦争被害を受ける市民の描写が無いに等しいのもエガちゃんにヘイトが向かないようにする為だろうし、ディミトリがニチャリながら人殺しますとかディミトリだってヤバい奴!って言い訳させる為だろうし、無双の黄ルートもクロード君も他の級長と一緒のエゴイストなんですよと言いたかったんだろうし、闇蠢なんてブサイク揃いでドル箱にならないからただの舞台装置でしかなかったり

    物語を面白くする為の設定ではなくキャラ人気出す為の設定に偏りすぎているのが評価の割には微妙な要素なんよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:49:16 ID:b901844de 返信

      そりゃキャラゲーなんだから人気出るようにするだろう
      そして全然やってないだろお前

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:01:05 ID:3bad952cc 返信

      戦争被害を受ける人々の描写はかなりされてると思うけどな
      それで作中でエガちゃん自身も批判されてるし逆に市民には手を出さないようにしたり敵でも降伏したら受け入れてるエガちゃんの描写もある
      ディミトリのも「ヤバい奴」という描写のためじゃなくて優しすぎて精神が壊れそうなほどの傷を負っても仲間のためにその優しさを取り戻すことが出来るのが彼だという描写だと思うし
      クロードのもエガちゃんに負けないほどの野望を秘めてるけど策士な彼が上手くいかないほどにその野望の達成も大変なんだという描写だと思うし
      闇蠢がブサイクだとしたら俺の顔なんて…
      まあキャラクターの人気を出すために魅力的に作ってるのはそれは当然なんだけども

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:12:55 ID:e5e76e999 返信

      エガ嫌い拗らせるとこんな見方しかできなくなるんだな

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:48:09 ID:a6f86a719 返信

    生物的に圧倒的弱者な人間の分際で共存を唱える事自体が増長してることを自覚しろ
    万能なる竜に飼われるか、愚かに滅びるか。二択でしかない

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 15:57:54 ID:01b51e6e3 返信

    風花雪月の人気は分かるけどエガちゃんがここまでとは思わなかった
    嫌いではないけど

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:03:10 ID:d3e054a9e 返信

    開発者インタビューで教会側が悪だと思ってるプレイヤーが多くて驚いてますって言ってたな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:10:35 ID:e5e76e999 返信

      レア様と闇うごの因縁にエガディミが巻き込まれたように見えるからな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:40:16 ID:a561c4347 返信

      教会が悪いわけないのにな
      だってどのルートでもレアが運営してる教会という施設を利用してるわけだし、それはただ人々の役に立ってる
      レアがトラウマ抱えて作った貴族や紋章で問題が起きてるのはわかるが、悪ではない…失敗だったのですねのセリフだけで悪役扱いする人いるけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:42:14 ID:ff78ce2ef 返信

      まあレア様の胡散臭さは序盤中盤でぎっしり詰まってて悪人と思われても仕方ない行動出てるしなぁ だいたい破裂の槍のあの辺の流れで「レア様…?」ってなった人多いんじゃなかろうか

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:08:44 ID:ee9e5f22b 返信

    コメ凄くて草
    賛否両論が落しどころってことかな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:21:18 ID:b901844de 返信

      まさにこういう激論飛ばせるところや
      キャラの解釈や世界観の描かれ方がウケたというか話題を呼んだんだろうね
      エンゲージでこういう話の広がり方まずないしな

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:24:06 ID:baf642015 返信

    教会を潰そうとするのはまだいいとしても王国と同盟に手を出す理由がわからない
    隣国がどんな神を信じてどんな思想を持っていたとしてもそれを戦争で変えようとするのはおかしい
    特に王国なんかは土地が貧しくてまだまだ改革なんかしてる場合じゃないし遺産に頼らないと国防が成り立たないし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:36:02 ID:0a2af4f8c 返信

      王国の場合はセイロス正教会の仲裁で独立できた背景があるから、遅かれ早かれ激突は免れなかったとは思う
      同盟は親帝国派(グロスタール家とか)とそうでない派閥に分裂する可能性もあるから、なんとも言えないね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:36:17 ID:a6c5302d4 返信

      教会を帝国内から追放→教会が他国と組んでちょっかいを掛けてくる→それに反撃する形で開戦
      ならまだ正当性あるように見えたかな

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:39:15 ID:8a3c6a025 返信

    ここのコメ欄見てるだけで
    どうして戦争が起こるかがわかるな

    違う価値観を否定する事を押し付けあっていたら、まあ争いになるわな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:45:59 ID:ff78ce2ef 返信

      仕方ねぇなこれも全部ダスカー人のせいにして殲滅するか

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:44:28 ID:df976395e 返信

    ルフレchみたいな記事で絶対荒れるだろと思ったら案の定で草

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:46:46 ID:b901844de 返信

      あっちは今シルヴァンの声優をあげ続ける自演が沸いてるけどな

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/04/20(日) 16:52:18 ID:24dd3817d 返信

    皆が風花のシナリオが大好きなのは理解出来たわ