【FEH】なぜ初期にマークスだけメインストーリーに絡ませたんだろう?? 他のキャラも絡ませても面白かったのでは??

929: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:34:37.31
逆に何故マニキだけ絡ませたのだろうか
順当にいくならマスコットにしたそうなチキとかマルスとかもアルポンと絡ませやすそうなのに

934: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:46:10.16
>>929
あれで面倒見良すぎるのがマニキだから実はある意味で原作再現なんだよな、あれ…

919: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:18:14.84
上司マニキと新人ゼトのコンビ好きだったわ

924: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:27:47.11

上手くキャラ再現できる前提で
他のfeキャラももっと生きてるキャラ的に物語に絡んでくれたらよかったけど
ヴェロニカマニキ(とアンナさん)だけだったからなあ
あとは力は示されたみたいなのばっかだったし

FEH、スパロボみたいになれたらよかったのに

926: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:29:56.84
マニキはFEHのオリキャラだからな

932: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:43:36.46
ラインハルトとかレイラとかFEHのオリキャラは多いからな

933: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:44:59.16
エンゲージが構想引き継いだ感あるけど好評だったら国ごとに何かの英雄が出てくるとかだったのかな

935: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:47:35.49
課金王国のリョーマとアクア
無課金王国のマニキ
昔は別れてたな

940: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:55:21.11
マニキの錬成どうなるんだろ
暗闘効果は生えてこないだろうし

942: 名無しのエムブレマー 2025/01/09(木) 15:57:44.84
>>940
ここ最近は元々持ってるスキル捨てられていると思っているのか武器に内蔵していることあるから暗闘効果はあるかもしれない

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1736270338/

『【FEH】なぜ初期にマークスだけメインストーリーに絡ませたんだろう?? 他のキャラも絡ませても面白かったのでは??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 22:05:07 ID:cf13488af 返信

    火薬庫だから下手に絡ませるととんでもないことになる

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 22:13:05 ID:d0f6cbe9e 返信

    マニキ確かスルトに焼かれるかませシーンあったと思うしこんなん他の原作キャラにさせなくて正解だと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 22:20:02 ID:741518b1b 返信

      マニキだからどうでもよかっただけでアイクとかディミトリがかませになったらあり得ないほど叩かれるだろうな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 00:34:07 ID:970ec7860 返信

      シグルドが焼かれるシーン入れたら炎上するかも

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 04:18:11 ID:ef7ccba1b 返信

        それは原作再現だから…
        とはいえ重要なのはストーリー展開の仕方であってな、そこはどういう状況でそうなったのかにもよると思う
        あと、ただのかませ役に原作の強キャラ人気キャラを敢えて使う必要ない、そこでそのキャラ使う理由がオリヨイショしか無いのが問題なのだ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/13(月) 08:33:48 ID:2d68b38ea 返信

        ベルナデッタ燃やす(連想)ネタはおもあつで見て一応シリアスなシーンなのに茶化すんだ…ってびっくりしたけど
        ベルナデッタだからか文句言われないね
        まあ同窓会自体がネタ扱いか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 12:15:11 ID:3f5028fc5 返信

      マークスはそこそこ人気があるし、やられやくもできるし、イケメンムーブもできるから万能
      エクラに付くのは女の子ばかりだから、一人ぐらいおっさんがいても良かった

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 22:19:00 ID:56379e5a9 返信

    初期のエフラム炎上でヒヨったんじゃないの?
    その後何年かを経て、作品を越えた交流はおもあつに引き継がれたけど。

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 22:34:41 ID:a074b96c0 返信

    エンゲージでの過去キャラの再現とか見るに、
    ifしかまともにキャラ把握できてる作品が無かった上にエフラムの炎上を受けて日和ったんだろうな
    キャラ実装での一言二言レベルならにわかでもなんとかなるけど、短文でもストーリーにするとボロが出るからな
    ライターが不勉強だからこれからもシナリオは期待はできないし判断としては正しい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 02:30:30 ID:864a12afc 返信

      でもそのifですら、伝承ヒノカの出典元を最初間違えてたんやで・・・。修正はされたけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 12:09:09 ID:4fb7b5d10 返信

        直したら直したで暗夜のカムイ視点だと戦時中協力関係ですらなかった敵国の次期王を伝承にチョイスすること自体意味分からんけどな

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 22:45:58 ID:ad97fd06d 返信

    最近の反応だと聖戦は間違いなく無理だろうなとは思ったな
    口調一つでデリデリしちゃうわけだし
    あまりにも地雷が多すぎるしそもそも原作の知識無いだろって部分が多い

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 01:33:21 ID:0f3a65d79 返信

      結構クロスオーバー始めた時期のおもあつでも聖戦は完全に内輪で止まってた時もあって閉鎖的だと思ってたし、だからこそ今回割と外部のキャラと交流してて驚いた。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 18:23:51 ID:3fb413777 返信

      口調については2人くらいしか言及していなかったのに、それでも気になるって、聖戦ア ンチの方がデリケ-トだな
      ア ンチが大袈裟にいつも騒ぐから、聖戦は出しにくいっていうのもあるんだろうなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 20:24:41 ID:0b32d69a2 返信

      そうなると風花もやばいんじゃないの?
      どっかでイグナーツ関係で描かれてるの見た記憶があるぞ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/14(火) 06:03:16 ID:9f6b969d4 返信

      どの作品かは忘れたけど、一人称が違うとしてきしてるひとも

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/14(火) 06:05:05 ID:9f6b969d4 返信

        途中送信した
        一人称が違う、て人見たし聖戦だけの話じゃないだろ
        そもそもその手の話で有名なのは聖魔のエフラムだし

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 22:51:05 ID:469b2abfb 返信

    運営がキャラを掴めてないのも当然悪いが
    多少の事でウダウダウダウダいう奴らもどうかと思う

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 00:10:56 ID:906c0a8c4 返信

      多少では済まないエアプ案件連発したから仕方ないんだ
      信用の問題なんだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 03:57:06 ID:76e6fa564 返信

      FEに多いけど自分の中で世界観が完結していてそこからちょっとでも公式がズレると烈火のごとく怒り出すめんどくせえオタクいるからな
      古い作品の中高年ファンに多いけどマジで人の話聞かないし自分の都合のいいように作品の設定とか曲解してるから手に負えない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 05:44:03 ID:bd5881d2d 返信

      それな
      そんなに言うなら自分が転職してシナリオ書けよと
      公式として叩かれる覚悟が必要だが俺たちの満足のいくさぞ面白い物語を書けるだろうよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 09:06:32 ID:2da16d346 返信

        シナリオに関しては匿名掲示板の予想の方が公式より面白かった場合も多々あるから困る
        例えば3部戦渦の新たなヘルの王の予想が掲示板だとリーヴたちの世界線のころされたシャロンでそれならシャロンの掘り下げもあって面白そうやなって盛り上がったけど、結果ガングレトでポッと出空気のいつもの新キャラでわざマシンとしての印象しか残さず終了

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 22:56:59 ID:636612ecc 返信

    ブルーノと共に修行の旅に出た後
    そのまんま運営に存在ごと抹消されたの面白過ぎるやろ

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 23:03:54 ID:51928d972 返信

    最初のヘクトルが絵↓すぎて「段ボール」とか言われ、絵↑の新規ヘクトル実装が期待されていたのに
    それを無視してヘクトル2周目までにマークスは大英雄 イースター 水着を出してんだぞ
    ただ単に人気ないのにマークスをひたすらゴリ押ししてただけだよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 01:56:28 ID:edae2db07 返信

      最後の1文以外いらなくない?
      ヘクトル嫌いなの?
      ゴリ押しガーっだけならいくらでもいるからもはやなんでもないが、急にヘクトルが云々言い出したらヘクトルファンらしきあたおかがマークスの記事で喚いてるって状況なって、ヘクトルの印象悪くなるだけだと思うんだけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 03:18:03 ID:05199b62b 返信

        ファンうんぬん以前に、初期当時は散々槍玉に上げられてた対比でしょコレ
        槍玉の名前という名の叩き棒にヘクトルが使われるのは、単純に初期絵の酷さと人気に対して周回皆無で、特に扱いの差が露骨だったから都合が良かっただけで

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 07:47:15 ID:1501993ed 返信

      ワダサチ先生が絵担当した伝承ヘクトルの前にバレンタインヘクトルが出て絵↑でも無かったよ。絵師が絵師だったし。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/13(月) 09:14:45 ID:fbdb59c27 返信

        正直バレンタインよりは段ボールの方がマシ…

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/13(月) 09:29:10 ID:b41eeae7e 返信

          烈火好きなのにキャラコンプリートはバレンタインの正面顔が無理すぎて断念してる(これだけ未入手)
          ダンボールは塗りが下塗りだけのようなだけで顔はヘクトルの雰囲気つかんでるけどバレンタインは誰だおまえ状態で酷すぎる

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 23:04:55 ID:6e8625c12 返信

    自社の作品なんだから勝手にしてもろて

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 23:08:06 ID:98ec5e1c7 返信

    スパロボもスパロボで昔の作品は原作からキャラ変えられてる人いるからな
    ザクマニアにされたバーニィとかインチキアメリカ人みたいな話し方にされたジャックとか
    それが許されてたからおおらかな時代だったんだろうけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 23:18:26 ID:e9b300204 返信

      嘘だと言ってよ……!!

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 23:14:07 ID:74fff4642 返信

    エフラムで荒れた件が分岐点だったと思う
    マニキ以外での絡みらしい絡みはアレが最後だし

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/11(土) 23:24:07 ID:1c4c21113 返信

    単純にマークス大好きなだけでは?
    当時、リリース半年で3人+赤青緑達成させたり、やりたい放題させてたし
    燃えたから取り扱わないなら、そもそもおもあつ自体アウトでしょ

    後、人選がマークスだったのは、当時の運営がマークス大好きなのもあっただろうけど、扱いやすいキャラでもあったんでしょ
    総選挙マルスのおもあつ見るに、マルス出ると基本よいしょしなきゃ駄目とか思ってそうだし

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 00:37:49 ID:d030b629d 返信

    正直FEHでヴェロニカをきょうだいと重ねてシスコン丸出しは
    解釈違いだったから途中から消えてくれてよかった
    初期のエフラムといいFEHと解釈違いが多すぎるんだよな

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 01:41:50 ID:fc8936eda 返信

    テイルズのマイソロジー系みたいなクロスオーバーを期待していた時期が私にもありました

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 04:20:44 ID:af06d8c93 返信

      今のシャーロッテドロテアコンビ推しみたいなのがそのノリに近いけど、一つ覚えで連発されるとちょいきつい…

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 02:42:15 ID:3585e8dc0 返信

    おもあつでクロスオーバーさせるぐらいが限界なんだろうなぁ
    メインストーリーに深く絡ませるとどうしても戦わせて勝敗を競わせる以上オリキャラに原作キャラを負けさせる事になって荒れるのが目に見えてるし
    マニキが焼かれてもそこまで炎上しなかったのはまああの人は別に主人公って訳じゃないからな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 03:05:23 ID:b96d3d036 返信

      今も辻斬りみたく現れては普通に負けてない?描写ないだけで

      あれほんとに何なんやろ

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 02:55:20 ID:78e0517e8 返信

    つまんねちゃん時代のヴェロニカの境遇を理解しつつ上手く付き合っていけそうな知名度ある原作キャラって考えたらまあまあしっくりくる
    絵面的にも何かお似合いだったし

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 04:13:10 ID:af06d8c93 返信

    まあ、無理がある初期設定の弊害だろ。たぶん1部はエンゲージの敵召喚紋章士みたいなことやりたかったんだろうとは思うけど。マルス仮面といい伝承神階の区分といい初期基本設定はその場のノリで決められてるから途中で投げ捨てる傾向にある。

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 06:22:26 ID:978892576 返信

    未だ不思議なのがギムレー名で実装されないのは何故なのか
    全部ルフレ名での実装なため男女混合ではあるが最多実装
    ギムレーでの実装は何か問題なんかな?

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 07:13:02 ID:2da16d346 返信

    マニキもヴェロニカと絡ませたことでifのマニキガチ恋勢の一部が激怒して離れたって話草生えた

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 08:13:15 ID:41a2266a3 返信

    ぶっちゃけエフラムは言われても仕方ないわ
    シナリオというよりボイスの方な
    そこまで思い入れない俺でも誰やねんこいつって思ったもん
    あのせいでエフラム使う時はずっと音消してたし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 08:36:38 ID:ac258591b 返信

      エフラムは粘着が多いな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 11:29:49 ID:cf57f3ee3 返信

        あれは言われて当然だわ
        原作知ってりゃあんな風にはしない

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 11:47:13 ID:c131d2182 返信

          聖魔のシナリオライター前田耕平より知ってるとか何者ですか?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 15:04:03 ID:3ace1e03c

            覚醒のシナリオライターというやばい人もいるから、シナリオライターだから知ってるとするのは暴論だと思うけども、聖魔は派生作品というわけではないからなぁ・・・
            ボイスの話にシナリオライターがどう絡むのか知らんけど

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 15:58:54 ID:3b66f37a6

            覚醒メインシナリオライターは堀川&前田だぞ
            おそらく想定してるであろう人物は覚醒で担当したのはキャラ付けと支援会話とDLC

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 19:50:36 ID:3ca8438dd

            覚醒シナリオは設定が紋章の謎と違うとかよく言われるけど
            紋章の謎だって暗黒竜とは設定が違うとこあるから気にしなくて良くね?

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 20:23:22 ID:0b32d69a2

            一応だが想定してるのはKOMではないよ
            覚醒のシナリオを書いた人、だよ。誰かは知らんが、人の作った作品の続編を書こうとしてるのにその作品すら読まないって意味じゃKOM以上に嫌ってるよ。
            暗黒竜⇨紋章は同じ人が関わってるからいいけど、それとはまた違うでしょって話
            そんで俺も乗っかったけど話がそもそもそれてるのよ。ここで指摘されてるのはエフラムの例のセリフじゃなくて声の方だからKOMも堀川sも関係ないと思うぞって話だよ。俺みたいに気にせんやつは気にせんが、声気にする人は気にするぞって話だと思うぞってことよ。
            話それたついでに言えば、覚醒作ったスタッフ全員を俺は嫌ってるよ。KOMを嫌ってるのはむしろサイファ関係のせいよ。前に1回KOMのやらかしについてまとめたから2度は書かないけど、KOMが嫌いなのは作品じゃなくて人格よ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 12:03:50 ID:70aeeffaf 返信

      中の人叩きたいだけで草
      お前だけだわそんなの

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 12:13:05 ID:4fb7b5d10 返信

        初期エフラムに関してだけならウェンディのよーろーいーでーすー!みたいに演技指導足りてない感じだから嫌悪感出し過ぎとはいえわからんでもないな
        伝承以降はしっかりした演技だし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 12:33:06 ID:0c71fb8f1 返信

        サイファ生放送で声優不明でボイス先行公開された時点で結構不評だったんだよなあ

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 11:05:14 ID:99912635f 返信

    本来はこういう原作キャラ使ったオリジナル展開する予定だったんだろうけど思ったよりファンが厳しい(厄介?)なのと、そもそも運営がエアプ過ぎて匙投げたんだと思うよ。戦禍も最初はそういう方向性だったし、今もおもあつがその名残

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 19:54:32 ID:0b32d69a2 返信

      確かに重厚でも原作してないなぁってのあるからねぇ
      逆にちゃんとしてそうなのもあるあたり、おもあつの出来具合から逆算すれば、スタッフの好み割り出せるのかもね

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 12:01:29 ID:dbb83f661 返信

    ストーリー絡ませるとしても、どう絡ませるのかね
    聖戦ファンがどうのこうのいつものこと言ってる人があいかわらずわいとるけど
    あの程度の厄介さなら風花やらで似たようなことやらしても同じかそれ以上には厄介なことになってるよ
    ある意味どんだけキャラ変しようが元のストーリーでの活躍諸々捏造しやらで、扱いに関してはめちゃくちゃ許容されてる印象の覚醒・IF以外だと、どれでも面倒なイメージよ

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 12:49:54 ID:d451d8ef3 返信

    面倒くさいクレーマーが多くて絡めるの辞めたんだろうなってのがここ見てるだけで分かる

    その分オリキャラにヘイト向いてるけどやめて正解でしょ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 13:01:38 ID:59296c150 返信

      オリキャラに向けられるヘイトはメインストーリーがオリキャラ達で進行されている事ではなく
      人気に釣り合わない実装頻度と性能だろ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 19:52:45 ID:cbbdbdc99 返信

        ほんとこれ
        おもあつで出まくってるピヨにヘイト向いてるけど、特務機関にヘイト向いた事はほぼ無いし

        それにピヨへのヘイトって、正直同じヒーローズキャラ好きからも向いてるやろ
        部ヒロイン増えたのに、あれだけ出過ぎやねん。素直に部ヒロインでローテしろ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 20:10:23 ID:618c7cdc0 返信

        全作品一括りで原作とするのもどうなのとは思う、頻度はともかく人気に釣り合わない性能なんて原作でもいるし
        運営の匙加減一つで絶滅が三周するのに人気ガーはもう草なんよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/13(月) 07:36:57 ID:b41eeae7e 返信

          大体の仮説が絶滅3周で崩れるのほんま草

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/13(月) 08:39:45 ID:2d68b38ea 返信

          絶滅3周やら最近だとターナ6周やらは散々文句言われとるやん

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/13(月) 09:24:10 ID:a376846f2 返信

          原作キャラでも人気に釣り合わない実装数や性能はヘイト向いてるんだが
          最近だとヒーニアスもターナもレイラもボロクソ言われてたの知らない人?

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 12:59:43 ID:0c71fb8f1 返信

    最早誰も覚えてなさそうなヤクシの石登場

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 17:19:26 ID:caca4b492 返信

    ヴェロニカがマークス推しスタッフの自己投影だったんだろ
    英雄決闘の生放送でもオリキャラ統一するでもなくマクヴェロ&2部キャラだったし

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 18:47:10 ID:8febcb36a 返信

    FE界隈はかなりキャラに過激な人が多いよな
    なんでや

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 19:13:50 ID:fc8936eda 返信

      もともと個々人の妄想やその人だけに起きたバトル結果等で脳内補間するようなゲームだったから、1キャラあたりへの入れ込み具合が一般的なゲームキャラとはちょっと違うんだと思うの

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/12(日) 22:55:24 ID:8febcb36a 返信

        すごい納得したわ
        ありがとう

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/13(月) 04:15:30 ID:7205a81dc 返信

    最近だとロイが「ぼく」じゃなくて「僕」使ってる!エアプ!!って言ってるのいて厄介だなあと思った

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/13(月) 09:32:39 ID:f5ce7a7b8 返信

      これ言ってたの本スレの半コテ飽き太やなかったか?アイツはいつも厄介

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/13(月) 18:56:18 ID:7205a81dc 返信

        Xのほうにもこっちのコメント欄にも数人いたはずだよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/14(火) 06:16:57 ID:9f6b969d4 返信

          数人かはわからんけど、ロイのはここで見たな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/14(火) 06:20:53 ID:c5c6e9c4f

            本スレの半コテは本スレで騒ぎ足りないのかまとめサイトにも出張してくるよ
            大好きな封印テリウスと大嫌いな覚醒ifコザキの時は特にね

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/14(火) 06:19:04 ID:9f6b969d4 返信

    海外ではマークスが妹にしたことが不評だから
    FEHで挽回させてる
    てのを何処かで見たことある

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/01/14(火) 21:30:14 ID:1cc316d4f 返信

    マニキ まろやか 強い硬い遅いパイナップルの3人が幼女ガーディアンズだったっけか