【FEH】女子供ばかり戦っていてアスク王国には老兵がほとんどいない!? みんな若くして戦死しているのか……??

127: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:04:47.18
老兵までいかなくともベテランぽい人材不在じゃねこの世界
寿命異様に短いのか女と子どもしか戦場に出て来ないんだよな

131: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:07:49.36
>>127
そもそもそういうポジがいたらじゃあ英雄なんて呼ばなくていいだろうとなってしまうから、とは考えていそう
動機付けをちょっと変に考えているっぽい?

137: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:10:21.21
>>127
fehに限らず本編でも覚醒以降そういうキャラ全然出てこなくなったから今のISが苦手な属性

147: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:15:35.48
>>137
ギュンター、ユウギリおば、ハゲ、アロイス、ハンネマン、リンデン、ザフィーア、ワシ…
てか結婚システムとかあるとこいつ今もお盛んなんだってちょっと考えちゃうわ
だから聖戦親世代はみんな若いんだろうけど

139: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:12:40.32
老兵がいなくなったのはISがそういうキャラ作るの不得手とかじゃなくて単純に総当たり合コンブレムにおいて邪魔なだけだからだと思う

140: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:12:40.63
マジで一番戦力になりそうな成人男性はなにやってんだろうな
気配すら全くないし
もしかしてそれこそ全員山賊やってるんだろうか

141: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:12:47.19
カシムは現代に生きてたら闇バイトしてそう

143: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:13:41.60
一応アスク自体に兵力はあるみたいだけどほとんど登場しない

148: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:19:14.42
FEの世界の門番ですらあの性能だからな
アスク王国の一般人が戦うのは無理なんだ

151: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:20:12.59
>>148
あの世界の人間では太刀打ちできない山賊はいったいどこの世界のなんなんだよ

150: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:20:07.28
聖戦は本当に早死にして世代交代してるからな
やっぱベテランになる前にみんな死んでるくらい使い物にならないんかね

161: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:31:38.36
戦力になる大人は先の戦争で大半が死んで残った大人は指導者として立ち回っている説

117: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 13:58:15.04
8年経っても未だに城下のことは描写されないアスク王国

123: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:00:55.59
>>117
レナさんがお産に立ち会った話あったじゃないか

115: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 13:55:56.67
山賊が異様に多いしアスク王国国民みんな困窮してそう

121: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:00:32.42
一生山賊と戦って一生炊き出しして一生🐤の身の上話聞かされる国、アスク

129: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:05:50.13

山賊の多さって治世の悪さのバロメーターだからな
単純に治安悪いし領地の管理されてないって話だし、法喪失扱いになったアウトローがかなりの数いるって社会のセーフティネットが全く機能してないってことだし

よっっっっっっっぽど悪い国なんだろうなって思うよアスク

132: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:07:50.99
「山賊退治」とか言うけどさ
それ社会から放り出されたアスクの国民だからね?ていう

142: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:13:09.15

まぁ英雄が爆増したからな
結果使えない国民、戦力にならない人間は追放喰らう
で、それが賊になる

結局お前らがガチャ回すのが悪い

145: 名無しのエムブレマー 2024/12/15(日) 14:14:52.52
>>142
英雄がアスクの本来の雇用食ってるってのは面白いかもな
こいつらのせいで兵士が仕事無くすしそれでいてこいつら食わせるにも金いるしってのは容易に想像つく

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1734184098/

シェアする

フォローする

『【FEH】女子供ばかり戦っていてアスク王国には老兵がほとんどいない!? みんな若くして戦死しているのか……??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 20:09:34 ID:098f6c3fe 返信

    やっぱり元凶はエクラ、はっきりわかんだね

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 20:15:45 ID:46c90cc29 返信

    アスクって国がいつまで経っても見えてこないのはそう

    一応ミズガルズは人の世界だったってくらいか

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 20:19:06 ID:de443b366 返信

    アンナさんが英雄の水着写真とか抱き枕とかをアスク民に売ってる金のおかげで特務機関は成立してる…と思ってる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 21:19:49 ID:c3120b172 返信

      FEHでエロ同人作る時は特務機関の金策ってテイにすると楽そう

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 20:22:26 ID:520a798a4 返信

    使えない人は山賊扱いにして処分してるんだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 20:49:56 ID:1b1b5f10c 返信

      スキルを奪われた英雄たちは山賊になるしかない

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 20:25:37 ID:53b978b02 返信

    ベテランと言えそうなのがそれこそパパフォンスぐらいしかいなかったっていう
    仮にも国王なら側近とか近衛兵とかいなかったんだろうか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 22:21:28 ID:ddf7d94ff 返信

      王城兵しかいなかったんじゃね?

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 20:33:08 ID:4408929f0 返信

    そもそも特務機関以外の兵士が出てこないし

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 20:43:09 ID:71f81ad1f 返信

    歳を取ったらみんな山賊になる
    これがアスク王国

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 20:53:27 ID:4a1fae07c 返信

      コキリの森かな?

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 21:17:20 ID:25ca06c7e 返信

    そりゃ年がら年中どっかの国と戦争してて
    月1~2の頻度でミョルニルとか言う神が数百万規模の軍隊を率いてお遊びで襲って来る国に
    治安なんぞあるわけないだろ

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 21:29:50 ID:10a9f74de 返信

    屍兵や魔物とかのお手軽エネミーがおらんからな
    そら戦いシナリオしたら山賊です!連呼になる
    ネームドが敵になったの本編以外じゃ今年の闇落ちおもあつが初めてという
    いやでも二人旅で魔物SDあったよな⋯⋯じゃ、しらね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 21:45:13 ID:eedb1da34 返信

      イベントでSDあるのにね屍兵とかいるにはいるはずなんだよな、しかもダンジョンっぽいのもあるにはあるっていう

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 22:09:26 ID:218d2099b 返信

    んなこと言ったら他所の世界なんて女子かデカパイだけを魔物だのなんだのとと戦わせるなんて日常茶飯事じゃねぇの

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 22:14:10 ID:e7b3a3ef1 返信

    エンゲージもそうだったけど
    三十代キャラ異様に少ないよなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 04:09:50 ID:ed7fb09e2 返信

      そうか。だからトラキアの実装が・・・

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 22:17:03 ID:2caef2369 返信

    アスク王国って悪い人がいないみたいなこと言ってた割に治安悪いとこしか描写されてないし、モブの台詞や描写が無いから全く国家に見えない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 04:41:44 ID:ed7fb09e2 返信

      そもそもアスク王国に貴族はいるのかね。宮廷貴族と名誉貴族ばかりで、領地を治めてるまともな貴族はいないのか。
      逆説的に王族の直轄地だけ山賊が出ていて実は他のところは平和で王家が無能ーーだったらクーデター・・・いや、王家の能力と英雄たちの戦力を考えて辞めてるだけかもか。

      トラキア並みに山賊がいそうだから、トラキア並みに貧困が進んでるとなると、仮に山賊が出るところを王家の直轄地だけど仮定したら、めっちゃ王家無能じゃね?

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 22:24:30 ID:a7fe80809 返信

    おじさんはまだ居るほう
    おばさんやおばあさんのキャラは絶滅してる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 12:54:18 ID:3ac289f14 返信

      ロリババアとか美貌を保った婆さんとかが多いから分かりにくいだけで実は女性陣(竜とか魔人みたいなに)の年齢くっそ高いのもFE
      ちゃんと老いて見えるキャラが少ない感じやね

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/18(水) 23:14:08 ID:ed9bf362f 返信

    FE世界ってめっちゃ戦いまくる上に瘴気とか怪我とか呪いとか武器の反動とか凄まじいので年食うとヘクトルやエリオットみたいになる人が多いんじゃね?
    だから年食っても元気な奴らは珍しいんだろうタフネス持ちみたいな
    まあ…強制世代交代のせいって言えばそのまんまなのかもだがw

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 12:20:09 ID:ed7fb09e2 返信

      むしろ歳とって病気かつ盟主代理を務めてる時のエリウッドが原作最強(一応おまけマップで使用可能キャラ)だから、どうなんだろう

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 12:51:50 ID:3ac289f14 返信

        ゲスト参加は出来るけど通しではゲホゲホ言って無理みたいな路線だな

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 13:36:18 ID:983efea0b 返信

          ???:けほっけほっ
          まあ、奴の場合は仮病だが…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 13:32:55 ID:590cefb28 返信

      老いてなお現役は領主とか国王だと第一後継者に譲らないと国政が成り立たなくなるから隠居するのが一番なんだが、FE世界は隠居してる場合じゃないものな

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 03:45:16 ID:4ad068fe0 返信

    公式も忘れてそうだけど、アスクは実り豊かな土地に恵まれてるって設定なのよな
    だから困窮とは無縁のはずだし、山賊だって実態はアスクの土地を妬んで侵攻してたエンブラ民の一部だろうから、同盟結んだ以上は存在してるとおかしいはずなのだ…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 07:51:38 ID:590cefb28 返信

      時間軸的にほぼ1年2年ペースで新しい敵が侵攻してるとしか思えないし内政終わってるかもしれん 食い扶持探そうにもほぼ戦時で身の危険多すぎて二進も三進もいかなくて結論身を守るための暴力を稼ぎに使ってる人は多そう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 09:58:02 ID:8cb5cced5 返信

      エンブラって6部だったかで語られたみたいに政治もグダグダでド貧困なイメージ強いしエンブラ兵は操られたりなんだりで毎度攻め込んでくるし当然死人も出てるだろうから残された家族は?って話でやはり山賊堕ちなんかね?

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 14:19:41 ID:68bf05633 返信

    序盤が大体山賊・海賊討伐なFEのフレーバーとして機能してたが流石にもう無理が出てきたな
    賊に代わるいくらぶっ殺しても心が痛まないザコを何で新たに作らないんだろう
    魔物とか強さに説得力も待たせられるし適任なのに

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/12/19(木) 17:23:43 ID:c4b9b431f 返信

      山賊テンプレートシナリオが出来てるからではないかと、おもあつとか展開も役割も殆ど同じでしょ
      シナリオに全く力入れてない証拠だよ