329: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 11:49:51.64 
無~微課金エクラに聞きたいんだけど、このゲームについていけてる?
 フェーパスのみ課金の微課金勢なんだが最近ここ折れそうなレベルでついていけてないわ(縛鎖3連続失敗中)
 
332: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 11:52:17.67 
>>329
 縛鎖なんてレベル40を1体+レベル1キャラでおまかせすればいいんだよ
 コンテンツだらけだし全部雑にやるかどれか1つにだけ力入れるかだけにしよう
 
352: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:06:52.79 
>>329
 飛空城しかやってないけど余裕やぞ
 査定場とかは廃課金の遊び場やから近付かんほうがええ
 
375: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:19:07.17 
>>329
 ワイ完全無課金で確かドーマ実装あたりに開始
 金玉はまぁまぁ取れてるし天界はずっと維持してる
 闘技場は札束ビンタの世界に入れないので18-19ルーパー
 縛鎖はだいたい8000位前後
 こんなもん
 
376: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:20:51.23 
>>329
 ガチャ全部引きたいとかじゃなきゃ余裕やろ
 ふぇーパスのみだけど飛空はたまに金玉、査定もたまに王冠、決闘関係は報酬もらうだけでやってるけど楽しめてるよ
 恒常リュー子10凸出来てモチベも上がってるよ
 
377: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:22:15.93 
>>329
 ついていけてるぞ
 引くガチャを絞っていけ
 
334: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 11:54:51.42 
縛鎖は初級で参加賞もらって終わり!
 
341: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 11:58:46.99 
縛鎖は課金↑の方がつらいでしょ
モリカエンゲージ出てから毎週泣きながらやってるよ

 
346: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:04:06.65 
エクラが縛鎖を真面目にやってるなどというナイーブな考え方は捨てろ
 
349: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:05:36.86 
たまにフェーパス入るぐらいの微課金だけど縛鎖2000位以内に入れるから多分みんなあんまり真面目にやってない
 
351: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:06:00.62 
縛鎖ガチ勢の7戦がどんな感じでやってるのかは興味ある
 
356: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:07:54.79 
>>351
 点数に関わるのって最初のメンバーとシールだけなんだから1番手が完全な査定メンツで残りがシールで構成されたメンバーってだけじゃない?
 
407: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:43:35.90 
>>351
 1000位以内の最下層ですまんけど
 一戦目バレミルラデノカ配布査定2でなんとか勝つ
 二戦目モリカエンゲージ範囲に注意しながらバージョン新し目の相性有利キャラでサクサク倒してく
 7戦30分ちょいくらい
 
357: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:07:54.88 
査定場は王冠往復勢だけど縛鎖は大体1000以内入れてる
 
361: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:09:49.32 
縛鎖は程々楽して高い順位取るなら1番手だけ頑張ってあとはシールとか無視して無法キャラ使いまくればそんなに苦労しないよ
 グルヴェイグとかつかってけ
 
364: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:11:37.80 
最初は当然査定最高メンツ
 2~4戦くらいは相手に合わせてちゃんと勝てるそこそこなメンツを当てる
 後半になるまでは誰がきても勝てるやつは温存しとく
 モイクとか伝カム子とかリオリークとか
リオリークが若干怪しくなってきたのが困りどころ
 
368: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:14:00.65 
比翼とか10凸してる人なら大したことないだろうけど安物査定要員だと一戦目が一番辛いよな
 ガチガチのモイク出たらうちの査定要員詰む
 
371: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:15:39.61 
>>368
 うちなんてガチもんの安物構成(配布ばっか)だからマジで一戦目負けまくるぞ
 ホモ子受けようとしたらそのまま死ぬくらいに弱いぞ
 
372: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:16:06.48 
縛鎖は一人目単騎にしてる
 
381: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:25:28.50 
ちゃんと強いキャラとスキル引いとけば
 無課金~微課金でも問題なくやってけるよ
 
382: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:26:17.22 
微課金は10凸とか手を出さなきゃそれなりに環境キャラの無凸とかでやっていけるよ
 
390: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:30:40.53 
対人系全部捨ててるエクラめっちゃオーブ余ってそう
 
395: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:32:50.65 
>>390
 むしろ対人系全振りの方が金使わなくて済む説
 決闘とか人権キャラの無凸で固めるだけだし
 
396: 名無しのエムブレマー  2024/07/24(水) 12:33:12.78 
>>390
 逆やぞ
 キャラ引くくらいしか楽しみ無いからオーブ無いぞ
 推し1人しかおらんようなこだわり強いエクラならまた別かもしれんが
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1721731403/
 
最新キャラって言っても自操作って最強のアドバンテージあるからまあ別に。
昔よりは火力特化キャラを使わないと貫けないキャラが増えたなー、とは感じるけど。