【FE】カムイやクロードなどの名前被りについてどう思う?? これだけシリーズが続くと名前が被ってしまうのも仕方ないのだろうか??

658: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 11:57:44.03
エルが意外と可愛かった

660: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 11:58:13.68
🐏⤴︎❤ポァン

661: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 11:58:48.11
お前は「「エガ」」やで?

662: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:01:21.78
まさか「エル♡」の名が盗られるとは皇帝一生の不覚である

683: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:15:37.30
20年前30年前の作品のキャラと名前被るのはまあそりゃしょうがないよなって感じはするけど前作のそれも主人公ポジのエガちゃんのあだ名に名前合わせてくるって無礼過ぎるだろ

686: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:16:35.11
そんなん言い出したらカムイの名前をカムイにしたのもクロードの名前をクロードにしたのもヒルダの名前をヒルダにしたのも

688: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:17:48.28
>>686
一杯ある英語系の名前はともかくカムイをかぶらせるのは正直謎でしかない

689: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:17:49.44
名前もいずれ在庫切れ起こすし古いのと被るなっていうのは酷すぎるわ

692: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:19:54.86
>>689
蒼炎「名前在庫切れしそうやなあ…せや!スタッフの名前もじって敵将の名前にしよ!」

696: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:20:44.78
オーディンは異名みたいなのがぎょうさんあんねんから
武器でも人物名でもまだまだ使える

699: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:24:41.55
>>696
トールハンマーの呼び名別で3種類くらいあるこのゲーム

697: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:22:54.61
北欧神話もアーサー王もソロモンの悪魔も使ったし
そろそろニャルラトテップとかアザトース出すか

698: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:24:07.96
ヒルデとかヒルドとかなんぼでもやりようあるからな

704: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:27:19.22
オグマ山脈すき

707: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:28:34.63
最初の名前被りは聖戦のリンダだったかな

710: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:30:48.48
国名にまでなったファーガス好き

722: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:36:47.02
>>710
ツンツンしたら信心深そうだから神聖王国にふさわしブレムなのかなって

711: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:30:57.58
ファルシオンとグラディウスの武器の形の時点でなんでもありだろこのシリーズ

719: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:35:55.85
セリーヌ山脈

723: 名無しのエムブレマー 2024/05/21(火) 12:37:11.09
>>719
リスペクトあって素敵だなぁ
きっと名前に意味があるんだろうなぁ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1716188328/

シェアする

フォローする

『【FE】カムイやクロードなどの名前被りについてどう思う?? これだけシリーズが続くと名前が被ってしまうのも仕方ないのだろうか??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 20:14:38 ID:b48b74461 返信

    グレイが一番わかんねえよ
    なんでガイアのアナグラムなのに被せてきたんやろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:37:33 ID:1a1d6b45b 返信

      親世代人気投票上位のソックリさん出しましたーってやつだ
      kmrが覚醒キャラ好きすぎて暴走した結果

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:39:55 ID:b48b74461 返信

        そういう話してない
        ガイアのアナグラムなのになんで既存キャラと被せてきたのかって言ってんの
        自分の話したいこと喋るだけで会話する気が無いってよく言われない?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:48:27 ID:6e34bf743 返信

          横からだけど
          Q.なんで既存キャラと被せてきたのか
          A.旧作を知らなかったし資料も調べなかった
           or意図的に被せてイメージの上書き
          のどっちかでないの
          過去のライターの発言から現在までの関わった作品での過去作に対するリスペクトの無さからしてさ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 07:31:50 ID:3bbb56b70

            これだよな
            旧作への態度悪すぎるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 15:39:51 ID:7c5dd2d4e 返信

      アナグラムなのにってのはどういうこと?
      むしろアナグラムにしようとしたら選択肢狭まるから並び替えて名前っぽくなるのがグレイくらいしか無かったって感じで納得出来る部類でしょ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 20:15:09 ID:a44c24a40 返信

    本名被りならともかくあだ名と名前が被って無礼って発想はわからんわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 20:18:20 ID:85621bc1e 返信

      エガちゃん「無礼じゃないよ」

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:56:57 ID:7ba3ff130 返信

      エルってただのあだ名じゃなくてエガちゃんが特別な感情を持った相手にしか呼ばせない呼び方だし、ファン達もエル呼びは避けてエデとかエーデルとか呼んでるくらいだから無礼だと思う人も中にはいるでしょ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:46:47 ID:28e540711 返信

        個人的に嫌、ならわかるけど「無礼」って何だよ
        後発でエルを出したISがエガに対して失礼ってこと?
        風花の開発元たるISに向かってエガへの礼儀がなってない!無礼だ!とか感じる外野は一体どの立場で物考えてんだよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:55:37 ID:01f855f2d 返信

          無礼のくだりは無礼じゃないよの売り言葉に買い言葉でしかないやろ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 00:10:48 ID:4d3c4277d

            まとめの683→コメント2.→コメント2.への各返信を順に見ればわかるけど、本気でエガへの無礼だと思ってる人がいるんだよ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 20:41:39 ID:d8713b958 返信

    風花ヒルダが聖戦ヒルダリスペクトなのか雷魔法ばかり使えるのは好き
    なお実用性

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 20:52:36 ID:a08f0ce43 返信

      どっちもキャラとしては好きだけど、悪女と同名にしてリスペクトしたのは個人的にあまり趣味が合わない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:31:25 ID:57fdd2b82 返信

      サンダーストームまで覚えるもんな

      DLC除くとヒルダだけだっけ?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:40:47 ID:df937a417 返信

        一応マヌエラ先生も使えるで

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:31:59 ID:05bed9c7d 返信

      たしかに娘は雷神だけど聖戦ヒルダはボルガノンのイメージだなあ
      ヒルダ自身はファラ(炎)の傍系だし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:11:49 ID:cd20d87c6 返信

        多分わかっていてのネタだから、上の人みたいにのってあげよ。
        そんな高等技術のない私には無理だけど。

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:04:53 ID:5c77a758b 返信

    エルもフレスベルグも被った女
    クロードは偽名だからまぁ…

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:31:43 ID:01f855f2d 返信

    そもそもエーデルガルトをエルとか呼んでる奴は何考えてるんやろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 22:19:11 ID:36437f0e0 返信

      そりゃエガちゃん本人が先生にエルって呼ぶようにラブコールしてくるからな
      その後ディミトリにエルって呼んで貰える模様

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:27:36 ID:b26c13d81 返信

      なんだエアプか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:56:48 ID:01f855f2d 返信

        お前はエーデルガルトにとって特別な存在なのかってことや
        ベレトを自己投影してる痛い奴ならまぁエルって呼ぶか

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 00:13:30 ID:a4b8ccf23 返信

          呼び方一つでなんでそこまで人を馬鹿にできるのか
          主人公に無口にしてるのは大体プレイヤーに性格を想像させて(自己投影させて)没入感上げるためなんだからベレトスへの自己投影もほぼ間違いなく制作側の想定した遊び方だぞ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 07:35:49 ID:3bbb56b70 返信

          自己投影してなくてもエーデルガルト好きならエル呼びする人もいたし
          キャラファンなら普通
          自分がキモすぎるからって他人に自己投影の痛いレッテル張るのは良くないよ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:35:13 ID:1a1d6b45b 返信

    むしろ風花は過去作、特に聖戦リスペクトが多いからヒルダもクロードも意図的だろうからなあ
    そういえば昔は適当に辞書ひいてそこにある名前を付けてるって言ってたな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 21:42:48 ID:d2d48a8ed 返信

      昔って結構アニメのキャラからも取られてない?
      カチュア、ロディ、バーツはバイファムでしょ?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:14:11 ID:cd20d87c6 返信

      上の人も言ってるけど……
      聖戦ヒルダをリスペクトで被せてきたと言われたら、
      わりとガチめに精神疑うよ。

      確かに聖戦ヒルダも家族愛(だけ)は強いし、(主に娘への)面倒見は良さそうだけど。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:53:28 ID:6e34bf743 返信

        ファーガス(海賊)が神聖王国の名前になってたりするし、
        開発側はそこまで深く考えちゃいないんじゃない?
        ちょっとしたファンサービス感覚なんでしょ
        元ネタに寄せ過ぎたらオマージュ越えてただのパクリ紛いの作品になるし

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 05:28:33 ID:7648fedf2 返信

          風花の見覚えがある数々のあれは聖戦からとったんじゃなくて神話ネタだぞ
          インタビューでそこ説明があった

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 06:13:51 ID:5f5cfc0c7

            つまり何も考えてなかっただけか…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 08:57:57 ID:fa53b45d3 返信

        悪役ならむしろ印象の良い同名キャラがいたほうがいいのでは?
        きっと現実にも同名プレイヤーはいるだろうし自分の名前がずっと悪いイメージのままよりいいんじゃないか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 15:25:33 ID:d70138852 返信

        この流れ前にもあったけど元ネタの元ネタだからってのは理由になってないよね
        あくまで歴代FEでの扱いやイメージの問題
        名前なんていくらでもあるのにわざわざ被らす理由が無いしマジで何も考えずに作ってるんだろうなって

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 21:46:29 ID:ff354dd4d 返信

        一般的な聖戦厨じゃんw
        あれら風花がウケたのは自分達的な価値観に近いからだって
        本気で勘違いしている間抜けが大多数だよ

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 22:01:03 ID:9d68afcb9 返信

    名前被りじゃないけど、この間の記事でネルガルのエーギルって言葉がフェルディナントと被るから変えてほしいとか訳わからんこと言ってた奴もいたな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 22:07:43 ID:a998f3561 返信

    覚醒がシリーズ復活の転機を作り、FEHでチキやリンダといった清楚な大先輩が脱いで水着になってまでセルランを押し上げたから、潤沢な予算がついて風花やエンゲージができた。
    だから風花はクロスオーバーを考えてせめて過去作と名前が被らないくらいの配慮はするべきだった。
    最近だと闇ガチャは若くて人気キャラのウルスラを強く出したからセルランも上がったよな。黒い牙は硬派だからそのファンはネットでも礼儀正しくて紳士だよな

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 22:42:28 ID:9934a6306 返信

    サイゾー(敵将)好き
    ほんまかっこいいわあいつ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:04:37 ID:24c69d457 返信

    中世ヨーロッパ風のファンタジー世界が舞台のゲームだし
    洋風ネーミング被りするのはしゃあないというか、むしろこれだけシリーズあるならダブらずにやれというのも不可能当然だわ

    IFの白夜王国みたいな非洋風な国とか全然出ないしな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:19:01 ID:535dc6507 返信

      一応覚醒のソンシンとかエンゲージの白の砂漠が和風国家らしいけどそこ出身のキャラの又聞きなだけだからよく分からんよね
      作品のテーマそのものとも言える白夜と比べるのもあれだけど

      まあよりにもよってそのifで名前被り2人も出してるんだけど
      グレイはともかくカムイが被るのはさすがに笑うんよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:42:40 ID:0f7adf35d 返信

      言うほど不可能か?
      ちょっと頭ひねれば別名いくらでも出てくるだろ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 00:00:48 ID:274c6c0e4 返信

        「カンナ カムイ」以外に和風で良い感じに連なる親子の名前が思いつかなかったんだろ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 12:04:50 ID:36442d122 返信

          カンナカムイも和風じゃなくてアイヌやしな

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:39:03 ID:bc437eefd 返信

    風花はfehの後にリリースされたんだから紛らわしくならないように名前被らせないで欲しかったとは思う
    聖戦リスペクトと言うにはヒルダ悪役だし

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/23(木) 23:46:16 ID:9934a6306 返信

    ヒルダ(聖戦)のおかげで同名別キャラは実装されると安心できたのはでかかった
    ずっと気がかりだったカムイ(エコーズ)を安心して待てたしな

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 00:02:23 ID:66876fdd7 返信

    クロードとかヒルダとか一般的な人名が被るならともかくフレスベルグって直近作の主人公の名前使うのは駄目だと思う
    フレスベルグの少女って曲出してることからもわかるようにエーデルガルトを象徴するワードになってるんだからそこ被せないような配慮くらいしろよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 05:37:37 ID:7f4dc910d 返信

      フレスベルグこそ、元ネタ的に絶対カプるだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 06:15:10 ID:5f5cfc0c7 返信

      他のゲームできねぇな…エガ信者怖いわ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 08:06:02 ID:66876fdd7 返信

        FEの話してるんだけど馬鹿なのか?

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 15:42:00 ID:a8931705b 返信

          すぐに噛みついてきて、エガ信者ってやっぱ怖いな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 12:08:45 ID:36442d122 返信

      フレスベルグは北欧神話のネタでエガちゃんのフレスベルグもドイツから取った北欧ネタということを一から説明せにゃな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 13:21:01 ID:5206da530 返信

        神話から取った名前なんかいくらでもあるからこそ過去にシリーズで使ったものは極力外すかどうしてもモチーフ被るなら変名使うとか気を使えってんだよ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 01:21:38 ID:7ac6d616a 返信

    おもつよこわいね

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 02:26:14 ID:85e8c6edd 返信

    投票大戦とかおもあつでいつかネタにしてほしい
    クロード同士、リンダ同士、ヒルダ同士、カムイ同士・・

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 03:54:09 ID:4288b3189 返信

    風花は意図的に過去作品の用語ファンサで使ってるからな
    単体では全然いいんだけどお祭り作品だと被りがえらい多いって感じるのはある

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 06:55:53 ID:1d075d661 返信

    リオン
    シオン
    リアン
    ユアン
    ヤアン
    思考回路はショート寸前

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 07:58:13 ID:3821f2a0f 返信

      マルスとエリスとマリスとマリクが1作品の中にいるのほんと草

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 14:59:27 ID:25edc8fcd 返信

      アレスアレクアレンエレンフレングレンも追加で

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 07:05:30 ID:5fed4a145 返信

    エガちゃんのファン面倒臭すぎて草

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 12:12:09 ID:36442d122 返信

    別ゲーだけどゴリッゴリに日本名のタナカとか出したファンタジーはあるんだけど、お前らが大嫌いな日本方言キャラ属性が付いてないと日本モチーフの意味がほぼないんだなっていう日系キャラの弱点に気づいたやつ

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 12:22:14 ID:c20011441 返信

    クロードはスペルが違ったりするし、ifのハロルドが北米とかだとアーサーとか、言語違いの被りもあるんだよね

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/24(金) 14:47:45 ID:b2ccf061d 返信

    カムイが人気すぎて先行エコーズカムイ好きの自分は肩身が狭い

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/25(土) 06:22:29 ID:7965549cb 返信

    とりあえず海外の一般的な名前だったりアニメキャラだったり車の名前だったり旧作の方が適当だと思うこともあるな
    しかしfeではそれが浸透しちゃってるのも事実ではある
    どこまで行ってもヒルダは悪女だしオグマは傭兵だしファーガスは海賊のイメージが先行するのはしゃーない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/25(土) 07:31:55 ID:9b4e7cdd7 返信

      海外の一般的な名前って、欧米なら結構神様由来なの多いし、車の名前は神話由来だらけだし、何をもって適当と思うのか、単なる個人の感性の問題では?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/25(土) 09:21:37 ID:e38af5049 返信

        名付けの動機なんて当時のスタッフしか分からないし、その個人の感性のコメントに噛みつかれても困るよ…
        原典と大きく乖離してる例えばカインアベルとかバイファム由来の名前とか適材適所だと思うならそれも自由だよ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/25(土) 13:50:36 ID:9b4e7cdd7 返信

          ↑の文章で噛みつかれたと取るのも個人の感性やね。適当に感じるって書いてるから、何を持ってよていう単なる疑問なんだが
          返信つけられたくなきゃコメントしなきゃいいのに

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/25(土) 16:35:33 ID:73628db17

            ただのお気持ちコメントに必死に食い下がって気持ち悪いなあ
            なんか最近こんなのばっかりだな

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/25(土) 12:19:51 ID:b4584f2a3 返信

    ホントFE好きな人って民度終わってるな
    かつてのFF民以下なんじゃない

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2024/05/26(日) 19:08:01 ID:1853d37f0 返信

    まあ聖戦の時点でリンダの名前被ってるし