113: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 19:14:56.39
最近はドーガ見てもこいつでっこくやれないじゃんイラネになってる
でっこくのせいで売上下がってそうだしさっさと分かりやすいメタ出しておくべきだったな
124: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 19:21:27.54
>>113
令和のマルテになっとるな
98: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 19:00:27.67
魔法ユニットどんだけ出すねんって思う
そんなにいらんだろ
99: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 19:01:50.78
>>98
出したところでほとんどのキャラがでっこくに返り討ちにされるのがなあ
総選挙以降はでっこくを倒せる魔法キャラがちらほら出てくるんだろうか
102: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 19:05:20.42
>>99
花嫁からでっこく挟んだけどずーっと魔法キャラ目玉だからなあ
2ヶ月くらいデフレ続いてるの絶対このせいだろ
105: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 19:10:52.54
>>102
推しが魔法キャラだから新スキルに期待したけどめぼしいのが氷壁と凪・秘奥しかなかった
どうせ魔法キャラを多く出すなら強い新スキルもどんどん出して欲しかったな
295: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 21:31:10.31
もう新しい遠距離出るたびに「やっぱでっこくってすげー」で話終わるのがなぁ
かと言ってでっこく容易く消し飛ばす大火力なんて出た日にはそんなもんでっこく以外の一般人に向けたらどうなんのかと
299: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 21:33:39.59
でっこく潰しってどうすりゃいんだろな
300: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 21:35:08.53
でっこく対策はやっぱり守備抜くか反射じゃない?
304: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 21:38:01.61
反射で転がすとか対抗策は勿論あるんだけどさ
正攻法ではことごとく弾かれるとなるとやっぱり相対的に間接弱く見えちゃうのが難しいところ
307: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 21:41:56.12
でっこくをロナンが倒すことができるからやはり攻撃に依らないで守備or魔防で攻撃パターンじゃない?
あとは守備高めの攻め立て内蔵キャラ
308: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 21:41:57.79
対でっこくは受けからなら倒せるやつ結構いるんだよな
個人的にはトールロキでバフ剥がして範囲奥義叩き込むのが好き
309: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 21:43:47.36
最近流星ででっこく倒せるキャラ増えるっての知ったけど流星の高級品って出ないかな
317: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 21:47:42.73
フォガちゃんが緑だけどでっこくやれるの見ると奥義不可と反射って強いなと思う
水着で神器持ってきてたらしばらく奥義ワンパン型の対処には困らなかっただろうに
347: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 22:11:36.65
>>317
奥義を止めて反射…よし!

359: 名無しのエムブレマー 2025/07/08(火) 22:19:03.55
>>347
身の程を弁えよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1751954871/
昔からその繰り返しだ だから純アタッカーはすぐゴミになる