クロムは嫌いだからこのキャラは使用不可とする
我儘言うな
どうしてもってならエガジスト他で救援迅雷パやれば?
追加効果なしでいいから運命を変える汎用スキルにしてよくね?
飛空城のゲーム性の限界を感じる
ただでさえ護り手死んで、ソム子もギンヌン居ると無力になるし
殺意高めた圧迫防衛はフォたそか遠間なしだから昔ながらのニンピアスカとかフォたそ対策にホモ足したので攻略できたりしない?
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1700655692/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1700655692/
時代が巻き戻ったというべきか、
過ちは繰り返すというべきか
騎馬はレオンでいいけど、前あったすり抜けヒノカを一列に並べられてる防衛が誰も倒されずにクリアできる気がしなかった
邪魔でしか無いから攻めの設備スカスカにしてる
つか梯子と攻め砦と柵はさっさと城に内蔵しろよ
ボナ施設も邪魔でしかないし、施設置いて不利になるバランスが放置なの訳わからん
俺もそうしてほしいけど防衛-0で1位取りたい様な人には攻城側に有利な変更は不満かなと思う
売上的には一番のお得意様と言える層だろうし
エンブラ実装のときも圧迫騎馬防衛が増えて、それに伴って対抗クロムも増えたんだよな、やっぱ歴史は繰り返すのか
クロム不可じゃ救援迅雷かエガちゃんしかおらんくね?なお門番。
サナミカが出たことで騎馬一本糞防衛の地位が上がったからな
グルヴェの再行動炎撃駆使すれば勝手に詰まってくれるしあんまり苦戦しないから個人的にはもっと増えてもらっていいけど
全く苦戦しないから増えてもらって構わないぞ。
砦、柵、梯子はいい加減システム化しろとは思うけど。
低空だから忍者漆黒を再移動か引き戻しでぶん投げて、敵ターンは遠反で返り討ちにしてもらってる。運が良ければ生き残る
他のキャラは漆黒が突っ込んだ後ろに安地ができる(ことがある)ので、そこにぎゅうぎゅうに詰めてる
死人は出るけど負けはしないって感じ
死者出てポイント欠損する時点で、それを負けというんですよw
低空って1人死んでもポイント欠けなくね?
上空と違って突破して報酬貰えればまあええかっていうのもありそうだが
天界と下界、上空と低空の意味の違いを正確に把握してください
すまん勘違いしとったわ(理解)
エポカゲとかカゲオロで倒して帰ってくる
再移動制限がいたら死ぬ とはいえ一本グソの性質上端まで届かないから端の奴から倒せばええだけだし
フォたそ程度なら倒せるからいたらラッキーくらいで
総クロムか闇クロムがいればエポカゲ再移動制限で止まっても何も怖くないで
ソム子総受けで楽勝なんだけど、ここにエンブラ2匹並んで護り手の完封されると辛くなる
あと中途半端に歩行とか重装入れずに、全部高機動系高火力ユニットで固められると、壷割ができなくて困る
正直ヘザー出る前の極まったTA防衛のほうが苦手だったけど騎馬防衛壺割が面倒なんだよね
光闇→ネルトゥス様の地に生まれ地に還る(グラビティ)で進軍を遅らせる。ネルトゥス様自体は引き戻しとか運命で帰ってきてもらう
天理→アスタルテ様とヴェイル添えて総選挙カムイに頑張らせる
混沌→総選挙セネリオでフロージ様を脱法護り手にして遠間は総選挙カムイに頑張らせる
脱法護り手になんかワロタ
何が来ようとすべて受け倒す
ソム子を信じろ
やっぱソム子かぁ
全員生存と壺割りしなきゃいけないからそもそも殴りに行きにくいのに施設と罠のせいで移動できる範囲が狭すぎる
1年くらい前からTADAなんかで射程圧なしに相手にターンを渡すと厳しい、きちんと圧迫した方が強いよねって環境だった。
それが今やっと低空飛行エクラくらいまで環境が浸透してきただけで、別に環境は変遷しとらん
むしろ射程狭めてまでTAしないと受けられてたのに騎馬一列とか安直すぎやろ
総合知の低さを内蔵スキルで帳消しどころか+にしてくるからほんま歩行ブレムには辛い環境
兵種毎の総合値の差別化ってもう機能してないよね
総合値が+5とか程度されてようが微差だもんね
ボロクソに言われてたソム子さん 攻城受け最後の希望とカス
光シーズンの場合神階アシュと正月アシュを使って正月アシュをいい位置に置いて受け倒す
別に失敗しても構わない
そこに時間を掛けたくないから
ぬるい騎馬防衛ならここに書いてあるような対策でどうとでもなるけど、
そうじゃないのが増えてきてるから困るわけで。
ソム子で受かる騎馬防衛とか論外すぎる。
自分は割り切ってる。その為の梯子でもあるんだろうし。本心言うと対策云々するほどこのゲームに対してモチベが無いだけ