25: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:02:49.63 
FEH以外のソシャゲプレイしてるとほとんどホーム画面の時点でクソ重くて起動が億劫になる
 そこからガチャの画面に行くだけでまた重くてイライラさせられる
 
23: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:00:24.37 
なんでそこの階層にいるんだよっていうのはちらほらあるけど軽くてシンプルなのは良いと思う
 ヨースター系のクソUIだったら続けてないわ
 なんであれ真似するソシャゲ多いんだろうな
 
28: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:05:01.70 
FEHの起動の軽さはマジでソシャゲとしては100点だからな
いくら重厚なストーリーだろうが透き通るような世界線だろうが起動が激重、画面切り替える度に激重だったらカス
 
41: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:11:22.42 
>>28
 これほんと思うわ
 ゲームとしてはfehより遥かに面白かったのに、画面切り替え毎に読込中するのストレスで引退したことあるし
 そこだけは🦉褒められる
 
31: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:08:15.13 
FEHの起動の軽さは100点だけど起動時のボイスはマイナス100点だよ…
 消音忘れただけで殺しにくる
 
37: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:10:23.58 
>>31
 それは多くのソシャゲがそうだから…
 ゲームとしてはまだ硬派な部類だし聞かれてもそこまで死ぬ事はない
 起動音もファたそにしろがおー
 
39: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:11:04.47 
>>31
 🦉「自分の不注意をゲームのせいにするなフェー」
 
48: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:14:19.25 
ガチャという点ではFEHは10連が無いから大量にオーブ消費するときクソ時間かかるのが難点
 
55: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:19:01.33 
>>48
 10連は仕様上微妙だけど、5個石出たところで選択した石まとめてあける機能はほしい
 10凸するのにガチャ回してる時が一番時間の無駄だわ
 
50: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:15:06.09 
FEHが初めてのソシャゲでこれに慣らされたせいで重いのはすぐ辞めちゃうな
 
53: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:17:25.07 
最近のスマホゲーは色んな意味でスマホゲーしてないからな
 
57: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:20:13.81 
安スマホしか買わないせいでFEHしかまともにソシャゲプレイできないんだよな
 軽いのはみなサービス終わったし
 
64: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:27:36.91 
画面の切り替えの速さとかもそうだけど各種メニューとかボタン押しやすくてアクセス快適なの凄え便利
 他のソシャゲやると何かやるのにメニューバー出さないといけなかったりアイコンすごい小さかったり説明とかのウインドウ開くと右上にすげえ小さい×マークでてそれ押さないと消せなかったり
 「これ本当やなスマホでやること考えて作ったのか?」てやつ多くて困る
 
73: 名無しのエムブレマー  2023/09/22(金) 11:40:09.44 
スマホはそれなりのにしてるけど、もう5年以上使ってるからとっくに減価償却できてる
 かつ、キャリアを格安にして通信費を抑えてフェーパスに入る
 これが中策
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1695341619/
 
>ガチャという点ではFEHは10連が無いから大量にオーブ消費するときクソ時間かかるのが難点
これはこれでたくさん引くの面倒な上に、兵舎の許容量超えると整理しないとガチャ回せなくなるから、そこで我に返ってガチャ引くの止める事があってお財布にも優しいから個人的には嬉しい