260: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:11:49.93 
ダグノ
 ソーリャ
 ホモ
 アイク
 ロイエリ
 オガ
 トキ
去年の水着までのインフレはやべえって今見ても思う
 
265: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:16:02.95 
>>260
 ロイエリ…?🤔
 
273: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:18:58.14 
>>260
 一昨年の4~6月には敵わんよ
 デグルド→ハガ→嫁カチュア→ノートだぞ
 この間僅か1月半だ
 
275: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:19:27.63 
>>273
 まだ現役な嫁カチュアとか言う化け物
 
277: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:20:56.84 
>>273
 2020年の環境まで戻ったら平和説
 2020年ってどんなキャラ活躍してたかなあ…
 
281: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:25:20.85 
>>277
 アルシャロかなぁ
 
282: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:26:58.40 
>>281
 まだ妖精も全部揃ってないし追加枠もなかったのよね
 アルシャロ全盛期かあ
 ミカヤのボタンすげぇ!とか言ってた記憶がある
 
285: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:30:18.41 
>>277
 アルシャロとかレイラとか闇ユリアとかデガちゃんソガちゃんに忘れちゃいけないニンちゃん
 
289: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:36:50.16 
>>285
 レイラでアルシャロぶち込んでとかデガちゃんぶち込んでとかやってたわ
 ニンあたりからインフレがやばいことになったのかな
 そのあとのラスボスは置いといて再移動から追加枠に天駆にシグルド護り手やら環境崩壊したのか
 
283: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:28:51.21 
2020年の神ガチャ
 
 
284: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:29:59.81 
>>283
 これでエフリオ10凸した
 
287: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:31:04.46 
>>283
 懐かしいなあ
 引き得じゃん!って回してた人いたけど果たして得だったのだろうか…
 
327: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 22:21:33.63 
>>283
 どちらかと言うと、それに関連して貰ったB01とかが面白すぎる
 
288: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:35:07.22 
実装順見ると20年の終わり頃から狂い始めたのかな
 本当21年頭おかしい
 
290: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:37:07.76 
ハガノートシグルドカチュアのクソキャラ四天王好き
 ハガ以外は今でも通用するしな
 
293: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:40:38.93 
>>290
 単体で一番頭おかしいハガが一番最初に死ぬとはな
 やっぱりサポート性能系のが長持ちするな
 
298: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:43:09.92 
>>290
 デグルド実装直後の飛空城シーズンでスレのエクラが「クソみてーなシグルド防衛増えてるじゃねーか!」と怒りの書き込みをしていたのが印象に残ってるわ
 
292: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:39:12.63 
20年前半ってマルテマンの全盛期ぐらいか
 
296: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:42:16.28 
>>292
 マルテマンは総選挙級長より後だから2020の後半からじゃないかな
 護り手もなかったからまあまだなんとかなってた
 
299: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:43:53.40 
21年は件の四天王の後に総選挙でエイリーク、忍者でカムエリ来たりと中々にはっちゃけてた
 >>292
 前半はまだ底辺時代だな。20年後半から2年位居座り続けたが
 
301: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:44:55.83 
当時はフレイヤミラエイル+ボナ+自由枠1体でシグノート部隊を相手させられてのぉ
 
302: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:46:45.23 
当時はむしろダグちゃんが引けなくて呪詛撒き散らしながらシグルドとか相手させられてるエクラがいた記憶が
 けど6枠になると逃す先がないから5人でもなんとかなったとはいえなくもない
 
305: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:51:16.41 
終末の冬以降は伝承クロムみたいな例外はあれど基本的に緩やかなインフレって感じだったな
 20年末から一気にぶっ壊れ出した
 
306: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:51:30.16 
護り手を得たマルテが大暴れして21~22年はずっと緑の比翼爽快ばかりだった印象
 でもちゃんと見たら緑は爽快は多いが比翼は他より少ないんだな
 
309: 名無しのエムブレマー  2023/05/18(木) 21:52:41.48 
まあ21年は件の四天王の印象も強いが一番FEHの環境を激変させたのは間違いなく護り手の実装だろうな
 護り手実装の前と後でゲームとしての評価を分けてしまってもいいくらいだ
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1684395987/
 
今でもダグノートの火力補正はえぐいからな
んで天駆持ちと