684: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 17:56:49.22
封印は未実装女子がドロシーとエレンくらいしかいなかった気がする 開花か魔器は女子になりそう
689: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:01:33.06
>>684 開花リリーナ

691: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:02:40.43
>>689
このリリーナめっちゃ欲しいんだが
伝承でこそ重装で来ると思ってたな
752: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:55:07.46
>>689
守備と魔防低い方で攻撃してきそう
692: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:04:06.03
重装リリーナ辛くないか?
なんか🦉リリーナと言えば範囲奥義ですよね!みたいなイメージ付けられてるから重装でそれ持たされてもチグハグになりそう
697: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:11:30.95
>>692
範囲奥義かは別として重装魔って時点でどんな環境だとしても辛そう
704: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:16:56.01
>>697
バレタクミみたいに相手想定した分かりやすい武器じゃないと無理だよな
そんなタクミもレオンほど見なかったし
707: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:18:29.72
>>692
弱くても実装されることのが重要だったりする
ここが一番重要ね
720: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:34:29.49
>>707
リリーナ好きだしもし重装で実装されたら弱くても喜んで使うよ 護り手は今の環境だと逆風だけどね
719: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:33:05.96
>>692
範囲奥義もだけどリリーナはすっかり騎馬ユニットのイメージがついちゃったな 伝承リリーナが来るとしても順当にロイと一緒の歩行かオスティア的に重装かと思ってた
開花チキが来た時は専用スキルが調整されてたから開花リリーナもワンチャンそうなってくれたら個人的には嬉しいな 望み薄かもしれないけど
729: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:38:43.42
>>692
範囲奥義という方向性は代わらないにしろそれが必ずしも攻撃側とは限らない
マルスの光炎とかロイの人の可能性を信じるみたいに専用スキルが変えられる可能性はあり得るからな
攻撃された時にカウンターで範囲奥義かまして待ち伏せする天与の魔道になるかもしれない
746: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:51:18.19
>>729
それ面白そうだな 伝承の自分に無効化されるのがネックだけど
727: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:38:08.49
リリーナって歩行1騎馬4なのか、その馬どこから持って来たの
先生から強奪したのか
732: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:39:53.89
>>727
馬自体は烈火でロイと遊んだ仔馬という説が濃厚らしい
バレンタインだけ色違うけど
742: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:47:11.13
>>732
あー何かその話聞いたことあるわ 烈火が後付けだけどもし烈火→封印の順で世に出てたらリリーナはクラスチェンジでヴァルキュリアになってたかもしれないね
733: 名無しのエムブレマー 2023/03/08(水) 18:41:14.39
>>727
師匠から借りた説に1票 まじで何であんなに騎馬だらけなんだろうね
カミラはあれだけいて全員飛行だけど原作で飛行キャラだったからで納得してる カミラ統一パの人とかは苦労してそうだけど
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1678203260/
重装冬の時代だからな一芸ないと生き残れない