【FEH】ラスボスにも悲しき過去……も良いが徹頭徹尾悪役キャラも必要?? スルトは強敵感あったよね

352: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:00:28.00
ずんだもんって歴代ラスボスでもかなり長生きな気がするな
1年環境に残りそうな勢い

353: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:02:01.41
スルトはタンクとして結構長生きじゃなかったっけ?

358: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:06:37.51
>>353
どこまでいたんだろうなあ
アルムで一気にキツくなったのは覚えてるが

357: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:05:38.58
暇つぶしに一部、二部のストーリーモードやり直してみたけど
ちゃんと一部はFEのオールスターゲーしてたし
二部はファイアーエムブレムしてたんだったな

361: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:09:16.68
悲しい過去とか全くないスルトみたいな悪役が必要だよ

364: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:11:43.85
>>361
ムスペルはどうでしたか…?

365: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:12:53.02
スルトがいた頃が一番活気があったよな
最強の敵役って感じで盛り上がりが半端なかった、今はもう本当に小物しかいない

366: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:14:33.56
スルト出た当時は何のバックボーンもなくてただ災害が歩いてるだけの悪役みたいに言われてたと思うけど
人物に何の思い入れも持てず、性能だけで持て囃されていた
でもそもそもFEHのテキスト量で細かい描写は難しいんだよね

374: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:18:53.54
>>366
2節~4節の無駄な英雄紹介無くしてそこにストーリーを詰め込むだけで結構変わると思うんだけど頑なにやらんね

409: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:51:29.91
>>374
そもそも◯月に××を実装したいというガチャスケジュールにストーリーを合わせているんだからどうなってもこうなる
ヘルおばとか死んで半年経った後に実装された時はちょっと困惑したし

367: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:14:57.04
スルトってこのゲームの王だからな

368: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:17:40.20
スルトはネームド複数キル達成してるし無敵切れた後も復活の儀式の二段構えで悪役らしいのはいいんだけどその後がな
ロキが暗躍してもアルフォンスがとんちしてもヘルビンディが裏切ってもフィヨルムが皮肉言っても全然スカッとしない
スルトを超える器のやつがいないのになんかいきなり弱くなって勝手に死んだ

376: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:20:50.59
>>368
フィヨルムの母と父と姉と妹の夫を殺してるからな
fehでも評価されている

369: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:17:50.89
シンモラのマップダメージも未だに専用だよな
一時は縛鎖のでっこく対策にもなったという

371: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:18:14.87
スルトは序盤から前線に出てきてた分だけ印象はある
でも無敵で倒せないステージは嫌い

372: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:18:23.91
🐥兄も姉も、、、王に殺されました、、、
🐥絶対に許しません!

377: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:21:50.19
>>372
しれっと兄貴殺して継承権奪うな

384: 名無しのエムブレマー 2025/09/24(水) 20:25:33.98
二部個人的に好きな描写多かったわ
ビンビンざまあみろとかスルトにたてつくマニキとか

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1758627993/

『【FEH】ラスボスにも悲しき過去……も良いが徹頭徹尾悪役キャラも必要?? スルトは強敵感あったよね』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 08:16:32 ID:ddb01dc57 返信

    アシュナードすごい好きだな
    やってることは迷惑極まりないがあいつはあいつなりの思想を芯に持ってそれを貫いたキャラだし、言ってることに割と共感できる部分があるから単純に悪として見れない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 11:22:43 ID:f1f0e4660 返信

      狂王はもう少し戦い方や行動をどうにかして欲しかった。インチキ鎧に対抗できないキャラまで煽ってきたり計画の進め方が漆黒の貰い物のチートアイテム依存だったりでどこか釣り合わないというか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 11:55:01 ID:f38fe5d18 返信

        煽りはちょっと誰に向けて言ったやつかわからんが、まぁあなたの言わんとしてることはわかる
        でも俺はあれはあれで好きだな、使えるものはなんでも使う姿勢

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 11:57:55 ID:e2edfd50b 返信

        いうて弱いやつがそれを使いこなせなかったら意味ないし
        武器はアシュナード独自の物やん
        女神の加護のこと言ってるんならエルランや漆黒もチートアイテムに依存してる卑怯になっちゃうし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 12:29:56 ID:59dfa024d 返信

      アシュナードは敵役としてとても良いキャラだわ
      ゲーム内の強さもたいていのエムブレムシリーズのラスボスは詰み防止されてるのに珍しくラスボスらしい強さなのも好き

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 08:22:57 ID:65066e518 返信

    そもそもスルトの凶行がなければの自分語りも存在さえなかったんだよなぁ

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 09:24:00 ID:6bd56e475 返信

    悲しい過去ないやつソンブルとかかな
    本編だとほぼいないなエーデルガルトもあれタレスと紋章社会の犠牲であんな感じになったらしいし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 12:15:46 ID:84b1d72fc 返信

      アンリっぽい紋章士と言葉も交わせず別れてしまった過去ぐらい?>悲しい過去
      まあアンリを探す過程でやってることがやらかしすぎなので遠慮なくぶっ飛ばせるよね

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 09:29:02 ID:6307b7da6 返信

    徹頭徹尾悪役でもおっぱいデカければ総選挙入賞できそう
    なんならpixivの新しい順みたいな乳されあればぽっと出のセリフ無しオリキャラでも入賞しそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 09:38:22 ID:90e383a01 返信

      新しい順で見たらルキナで駄目だった

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 09:45:22 ID:e918aa6e5 返信

    スルトはストーリー中はなんも褒められて無かった覚え
    しかし実装後は強すぎて嫌われる一方で頼りにされて好かれる面もある賛否キャラになってたな
    ボイスに関してはカッコいいし

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 10:02:04 ID:80410d43f 返信

    あっくんが武器錬成で激化貰えた瞬間相性相殺持ち出してきたのは覚えてる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 10:59:32 ID:12b98621c 返信

      誰もが使えるユニットだからな仕方ない

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 11:00:57 ID:f1f0e4660 返信

    悲しき過去持ちと強敵感は両立自体は可能なんじゃ…?

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 11:12:37 ID:8bf125741 返信

    いらないですね。
    少し考えれば分かると思いますが、

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 11:29:56 ID:12b98621c 返信

      この事柄に関しては個人の感想になってきますので、熟考・討論しないと分かりませんね。
      猿でないワイでもわかりません。

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 11:45:47 ID:73e115658 返信

    スルトショックで人が大量に離れたから今残ってる連中がスルトに違和感感じない人達なだけなんやで
    あれでフレ大量に入れ換える事になったし、売上も急落したからなあ

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 12:10:33 ID:bb93538db 返信

    急に呼び出された一般火竜さん

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 12:14:34 ID:762c9ccde 返信

    悲しい過去とか、敵側から見たら敵の行いは正義だとか、もうやり尽くされて陳腐化してるからな。昔はそういうストーリーが売りで流行ったRPGとかも、もうオワコン化してるし

    圧倒的に悪い奴でも魅力的に書けるし、突き抜けてて清々しい悪の華の方がいいよ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 12:22:10 ID:bd38d2ec0 返信

    敵の悲しい過去は鬼滅だな笑
    あれ首切る前にまで挟むからテンポ少し悪いけど

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/24(金) 12:47:56 ID:69cb41344 返信

    悲しい過去はなくて良いから、信念のある敵ではあって欲しいよなぁ
    竜に明け渡さないと思った理由とか、差別のない世界を作ろうとしたりとか・・・