40: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 16:12:30.77 
やっばエンブラ防衛めちゃくちゃ迅雷に弱くね…?
 
50: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 16:16:07.39 
>>40
 ノートで蓋すればオガちゃんには対応できる
 セリスクロム迅雷は…キャンセル持ちでなんとか
 正直どんな防衛でも極まった迅雷なら倒せるしどうしようもなさげ
 
105: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 16:45:00.11 
>>50
 極まった迅雷ならどんな防衛も抜ける、ってのは同意だけど、流石にザル迅雷でも素通りのエンブラはどうかと思うけどなぁ
 
114: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 16:50:46.29 
すまん、エンブラ引くべきなのか教えてくれ
 
118: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 16:51:40.91 
>>114
 護り手に困ってるなら引く
 護り手に困ってないならいらん
 
123: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 16:53:16.87 
>>114
 これからのトレンドはエンブラ2体防衛だぞ
 
152: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 17:05:13.09 
エンブラのC見て引くかどうか自分で決められないのは流石に節穴が過ぎるぞ
 
155: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 17:06:11.79 
>>152
 これ
 
302: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 18:23:14.28 
おかしいなエンブラ糞強いのに防衛ボロッボロや😂
 組むの難しい…
 
310: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 18:25:12.13 
エンブラは置き方下手だと普通に守り手できるからなあ
 
312: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 18:26:05.15 
エンブラ防衛だけど失点0だ
 はしご7からデス普通にもぎ取ってかつてない順位にいる…
 
583: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 20:56:43.07 
やばいまだ日残ってるのに脚立使い切った
 エンブラ防衛苦手だわ
 
585: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 20:57:51.33 
>>583
 もう最悪エリミーヌ入れとけ
 ワンデス突破したものと考えればいい
 
594: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 21:03:33.04 
受けブレムしかできず低空で梯子を使いながら何とか天界維持していたエクラにあまりにもキツすぎるエンブラとかいう女
 
611: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 21:19:09.61 
エンブラは護り手無効以上に暗闘が厄介だわ
 あれでムスペルやユーミル添えた総マルス待ち伏せが大分やりにくくなった
 
639: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 21:49:20.32 
エンブラは迅雷か柵当て逃げしてた人には影響ないな
 脳死で護り手やエース受けようとしてた人が暗闘で死んでる
 
640: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 21:50:51.38 
>>639
 光闇だからメディウスも一緒にいること多いのよね
 
646: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 21:58:54.00 
>>639
 カミラでロキやトキ駆使すれば割と受けれるけどね
 
677: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 22:32:01.51 
>>639 光はセリスクロムで迅雷してるけどこんな形のエンブラ入り防衛がマジでキツいわ
 流行ってるのか今週だけでこの形3回当たったし 

  
678: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 22:34:02.29 
>>677
 結局セリスクロム系の迅雷はこういう盾壁クソ硬護り手に対する回答が薄いってのがいちばん辛い
 セリスもクロムも盾壁を抜くような性能してないし、疾風迅雷のカウントを貯めないと再行動しないから2度殴るのも難しい。何かしらの工夫がいる
 
694: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 23:06:32.39 
>>678
 盾壁は1ターン目に仕掛ければどうにかなることも少なくないよ
 ソリスの機動力なら尚更やりやすい
 
680: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 22:35:32.32 
>>677
 これは牛とかで右下に飛ばして遠距離受けさせれば余裕だよ
 海外勢ではメジャーな攻略のやつだけど未だに多いのは用意するのがめんどくさいからか
 
681: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 22:38:14.01 
>>680
 TA受けるのキツくないと思ったけどこの防衛だと遠距離エイルしかおらんのか
 
684: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 22:40:41.47 
>>681
 そうそう
 これ遠距離少ないしこれように遠距離防御全開で受けるからあんま事故らん
 ただこれに枠を1つ取られるのがネック
 
686: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 22:45:08.15 
>>684
 この手のやつだと遠距離2人は欲しいよねえ
 踊り子はあんまり当てにならんし
 
687: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 22:48:32.77 
>>684
 今週はもう当たらない事をお祈りして来週はアシュ入れてやってみるかな
 無凸アシュしかいないから4神階になってちょっとキツくなるが
 
689: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 22:52:17.21 
>>687
 俺は牛じゃなくて水着ターナ使って飛ばしてる
 シーズン一致なら牛でいいけど
 
644: 名無しのエムブレマー  2022/12/11(日) 21:56:44.52 
個人的に1番いやらしいのは応援とかで前に出てこず位置だけ合わせてくるエンブラだな
 
852: 名無しのエムブレマー  2022/12/12(月) 10:44:02.00 
今んとこノーデス突破されてないからやっぱエンブラやべえわこいつ
 
867: 名無しのエムブレマー  2022/12/12(月) 11:07:25.92 
今シーズンまだ1度も迅雷部隊出してないな
 エンブラいても受けれる防衛しか当たってない
 結局防衛は運ゲー
 
993: 名無しのエムブレマー  2022/12/12(月) 12:21:54.78 
正直なところを言うと、迅雷ブレムしてるといつもよりエンブラボナシーズンの方が楽
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1670728694/
 
結局受けブレムにしか強くないから微妙なんだよなぁ…
ノートメディウスみたいに少しくらいは攻めブレムにも強かったら良かったんだがなぁ