ドーラ様急に減ったな…
ソリスをあんまり見なくなったとは一体何だったのか
護り手って完全に終わってたんやな
エンブラやヴェロ来た直後だから余計にだろうね
アスク様とかみたいな防壁前に出しつつって方が使いやすそう
出た直後はお試しで使う奴いるから
エンブラヴェロはまだ参考記録だな
カティア息なげーな
対策トキしかないし
再移動制限役にしてない人にとっては割と簡単に切れそう
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1670238289/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1670238289/
ホモはサ終まで名誉決闘強者かと思ったがなあ
査定場ではサ終まで人権やぞ
夏あたりからそこまで脅威じゃないって言われつつあったよ
 本人自体の戦闘力はそこまでだし
カチュアはもう死んでくれ…
一番異常なのは明らかにカチュア
 2年以上前のキャラだぞ…
カチュア出てから2年!?
去年の5月20日実装じゃねーか!!
やめてくれカカシ その事実は俺に効く
双界カチュアは去年のキャラでは…?
 2年前だと比翼ミカヤになるけども…
むしろエンブラは減りそう
 護り手居ない相手にはただの暗闘付与マシーンだし今時決闘で紋章バフに頼る強キャラってほぼいないし弱化解除されるし
 飛空じゃ強いけど決闘じゃそこそこ程度じゃないか
決闘だとまず効果範囲に入れるのが結構難しいからね
×カチュアが強い
 ◯トラアタが強い
エンブラもエンブラが強いんじゃなくて暗闘付与が強すぎるからだしな・・・
個人的には表と比べてダグノが少なくてソーリャが多い感覚だったけど、概ねこんなもんか
 奥義の螺旋4実装でまた変わりそうだけど、ソリスはしばらく環境を席巻しそうだな
ホモはもう上位キャラなら受けからワンパンされちゃうしそもそも先手インチキ移動範囲で殺させるからなぁ
 カティトは位置取りのコツ覚えたらそれだけでいいのと本体も結構戦闘性能高くて青緑なら殴り倒してくるから侮れん
護り手じゃなくて防壁もちや回避剣士を強化増幅した方が壁になるよねたぶん。
受けキャラで上位なのアスク(C本体)とドーラしか居なくて草
もう受けは終わりやね
次に来る螺旋4でさらに受けがツラくなるぞ
 受けブレムはもう終焉かもしれん
ガチャやってる最中に開花チキ56されてて草生えますよ。
 軽減→螺旋4
 紋章効果→エンブラ
この流れは開花マリータからの伝承ナンナ実装に似てるわ
開花チキは魔防勝ってれば奥義出させないし、専用Cは暗闘じゃ効果消せない
どこが殺されたの?
別のコメントでもコイツいたけどエアプ過ぎて草
 闇防衛でさっそくエンブラ、伝ヴェロ+パントっていう開幕奥義防衛に出くわして開花チキ急いで1凸させたわ
 しばらくはチキで受けるしかなさそうだな
まだ総殿下が居るぞ…
10以上シリーズのある原作ありゲームでトップ10の半分がオリキャラという現実に何もおかしいと思わないような運営なのが本当に辛い
エンブラはデバフ当てるの難しそうだけど陣地外をパタパタ飛んでる感じなんかな?
こんな化け物揃いでもまだ一位の座を渡さないクソリスの存在
もはやオリキャラに等しい上にんほ性能クソリス嫌い
エンブラはともかくヴェロは減りそう