197: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:23:50.75 
結局炎祭で引くべきだったキャラって
 タナニー>ヤンキー>リンカ>リン
 って感じでいいの?
お前らのせいでリンのために無駄オーブ結構使ったぞこら
 
205: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:28:08.04 
リンはこれから槍遠反とか出たら全然使えると思うけどぶっちゃけハム子出たのがな
 やってること似てるのよねこの2人
 
218: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:32:49.67 
紹介動画でつえーぶっ壊れからの落差だと
 ここ数年でもヤリリンを超えるやつはいないと思う
 
219: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:33:28.97 
ソリスは入るやろ
 ほとんどの近接を過去のものにした性能やぞ
 
224: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:35:02.93 
ガチャ終わるまでカティトが全く評価されてなかった話でもするか?
 
229: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:37:43.67 
>>224
 引いてないやつはわかってなった印象
 あれはガチすぎて黙ってたケース
 
231: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:38:27.55 
カチュアは便利で強いなーって思ったけどみんな黙ってたあたり作戦だったのかどうなのか
 
226: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:35:32.55 
おれは大サカの加護が強すぎとしか言ってないからセーフ
 
227: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:36:00.12 
専用Aどうなん遠距離に対応できないだけで出番8割減るってオレは言ってた
 
246: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:44:00.19 
最近思うのはB枠あたりがフリーのキャラって強いなーって感じる
 ヤリリンは槍遠反来ても神速回避捨てないとB呪われるのよね
 
255: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:50:36.13 
ヤリリンというか速さ型受け歩行はいかにステを盛れるかの勝負だから弱い言ってる奴はもっと外付けの補助もっと増やせ
 ステ下回った瞬間負けるんだよ
 
260: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:56:05.11 
10凸して外付けも盛りまくったら強いかもしれんけど
 実際そんなやつはほぼ見ない
 
263: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 18:59:20.33 
ヤリリンは速さ負けたら負ける以前の問題で敵を妨害する効果ほとんど付いてないから速さ勝っても負けるからな
 ヤリリンの中で1番強い効果キャンセルだろ
 
265: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 19:00:27.96 
決闘で盛りまくったヤリリンに
 壊滅させられたから弱いなんて思えない
 
285: 名無しのエムブレマー  2022/10/14(金) 19:14:58.36 
ヤリリンの問題として遠間で護ったところで別に近距離に強いわけじゃないっつうのがな
 
710: 名無しのエムブレマー  2022/10/15(土) 11:24:41.85 
決闘は一騎当千10凸ヤリリン投げたら相手が降参してくれて助かる
 
712: 名無しのエムブレマー  2022/10/15(土) 11:25:49.95 
>>710
 それは確かに相手したくねえな
 奥義発動見込めないしカッチカチでダメージ通らなそう
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1665715457/
 
総選挙クロムもやばいって言われてたけど
ソリスがやばすぎて