775: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 15:34:16.51 
ええ・・・ポケマス普通に3割値上げしたのかよ
 死ぬ気か? 

 
892: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:13:40.02 
>>775
 ポケマス兄さんなんでや…
 
867: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 16:43:52.73 
今回は値上げするところちらほらあるっぽい?
 海外比率高いところは向こうとのバランスも考えないといけないだろうからなぁ
 
869: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 16:45:08.61 
>>867
 日本企業ならドルで払われる分ただでさえ利益増えてるだろ
 なに便乗値上げしてんだよ…
 
874: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 16:48:31.57 
ただ日本で値上げしないってのは相対的にはアメリカで値上がりしたようなもんだし見方次第で色んな意見はあるだろうな
 
897: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:23:10.00 
>>874
 日本企業なんだから円ベースじゃなきゃおかしい
 アメリカとの差を気にするならドルを値下げすべき
 
886: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 16:57:50.60 
値上げはするくせに円が元の価値に戻ってもどうせ値下げはしないってのがクソ
 
889: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:07:23.34 
😭原料高騰の為に値上げします
🤗原料元の価格に落ち着いた?知らんわそんなん
 
907: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:39:13.43 
やっぱポケマス兄さんの純値上げ話出てるな…
 フェーは単価は変わらんような調整頼むぞ
 
910: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:41:25.25 
こういうことするってことは円高になったら安くするんだよな?
 そういうふうに解釈するぞ?
 
911: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:42:19.83 
DeNA単体のメギド72→単価据え置き
 DeNA+ポケモンのポケマス→3割値上げ
 DeNA+任天堂のFEH→?
オラワクワクしてきたぞ
 
912: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:42:24.91 
円安になったら値上げするなら
 円高になったら値下げするべきよな
 しなかったら林檎焼いてくれるわスルト
 
913: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:43:23.92 
そもそも値下げしたものなんて数年経験したことないぞ
 
918: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:47:51.27 
>>913
 まあここ数年なら値下げされるような要因無いし
 
919: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:48:37.71 
>>918
 あーんあーん
 
914: 名無しのエムブレマー  2022/09/28(水) 17:45:30.71 
食品だとこっそり内容量減らしてサイレント値上げするけどソシャゲはすぐに単価バレるからなあ
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1664293172/
 
値上げ=庶民の敵みたいな風潮うんざりなんだよ
コストが上がってるんだから値上げしないといけなくなるのは当然のことで値上げしないってことはどこかに皺寄せが行ってるだけのこと
結局「円高は絶対正義」なんだよね。円安と対になってるみたいな扱いされてるが実際は円高を避ける理由が何もない