442: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 14:12:19.45 
オリキャラがここまでぶっ叩かれるゲームも珍しい
 
446: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 14:14:44.14 
>>442
 せめて原作ラスボスは一通りプッシュされてからオリキャラに舵切れとは思う
 
467: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 14:21:45.98 
>>442
 オリキャラでもあっくんリーヴは好かれてるでしょ。
 シナリオがクソなのにガチャ機会だけ優遇するのが悪い。
 
453: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 14:17:02.19 
風花からFEとかFEH始めた新規ユーザーは古臭い過去キャラよりもオリキャラ実装された方が嬉しいんじゃね
 
471: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 14:23:02.55 
オリキャラなんて出さずに俺の好きな〇〇比翼出してくれよ
 なら良いんだけどな
 
477: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 14:26:00.29 
>>471
 普通な作品ならそう言えるんだけどね
 FEの場合オリキャラ出すくらいなら何百体もいる未実装キャラ出してくれよってなる
 
480: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 14:26:44.01 
オリキャラなら叩いて良いって風潮も好きじゃない
 オリキャラ好きだっているのにね
 
491: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 14:30:05.54 
>>480
 オールスターでやるから駄目なんだよ
 最初からオリキャラのみ登場するオリジナルゲームなら誰も文句言わないんだよ
 オールスターでやるのに原作キャラよりオリキャラ優先するからややこしい事になる
 5年6年経っても原作ラスボス一通り実装出来てないって異常よ一般的なコンテンツなら
 
556: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 14:52:40.60 
性能クソ雑魚わざマシンの原作キャラ大量に出して
 コンテンツに必須のオリキャラ量産するのが悪い
 
596: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 15:19:50.58 
オリ独占は別にいいんだけどクソシナリオどうにかしてよ~
 
597: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 15:19:57.26 
オリキャラでも神デザならウェルカムなんでしょ?
 
622: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 15:38:08.41 
原作支援会話のテキスト膨大だからキャラ付けたっぷりできるけどオリキャラは短いテキストでストーリーやりながらキャラ付けも同時にやるのはまぁ無理ですわ
 なんかキャラ数多いし
 とりあえず終盤ストーリー駆け足になって突然たたみ出すのやめてほしい
 
106: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 12:57:56.12 
いい加減オリキャラって認識を改めろ
 ISの中ではFEHはシリーズ作品の中に含まれるナンバリングタイトルのうちの一本だからこいつらはみんな原作キャラだ
 
129: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 13:01:59.88 
>>106
 原作キャラは来るたびに神器だったり人気なくても比翼になったりはしないだろ
 
142: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 13:04:55.67 
オリキャラは年に数回超英雄確約されてるようなものなのがのずりい
 
156: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 13:07:03.61 
ここまでオリキャラ推す運営って他にある?
 
177: 名無しのエムブレマー  2022/07/04(月) 13:09:17.41 
プレイしていない作品のキャラよりプレイしているfehのオリキャラのほうが好きだわ
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1656904484/
 
ストーリーもキャラの肉付けも酷いから。その癖原作キャラがスレにある通りの扱いじゃねぇ