629: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 13:34:07.36 
ベレスステ
40-/39+/43-/23+/26
 
 
719: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 14:36:04.79 
素の速さ
 44 フレイヤ様
 43 エイリーク&エフラム ペレジアカタリナ 忍者シノン 海賊ネサラ フォルカ エロフレイヤ様 マリス 総マルス ユーリス 伝ベレス←NEW!
フレイヤ様の壁が超えられん
 
22: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 08:08:04.78 
ベレスは防衛にいたら厄介だなと思うけど自分で使おうとは思わないから一番実装されて嫌なタイプの性能
 
28: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 08:11:34.00 
覇天無いの結構痛いよな
 ベレトの強さの要因あれだし
 見切り追撃凪奥義操作無効あるからさすがにベレスも強いだろうけど
 
33: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 08:16:27.79 
ベレスは追撃インチキ許さずワンパン出来るというのが特徴だがその程度のキャラじゃ強キャラの範疇に入れないくらいインフレ進んでる
お手軽再行動で1ターンで複数体倒す
 相手をワンパンする火力と相手の攻撃範囲から逃れる再行動持ち
 自分と味方全キャラに移動力+1
このくらいないと今は性能の最前線に立てない
 
34: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 08:17:13.79 
伝ベレス妙な差別化で
 覇天ないのが悲しいな
 
38: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 08:18:56.68 
せっかくの歩行キラー魔なのにはじこど使えないのも酷い
 専用スキル外したら凡百だし
 
43: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 08:21:22.65 
>>38
 個人的にそれが一番微妙だった
 ベレトは封緘デコイになってくれるの便利だったのに
 
41: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 08:19:28.51 
ベレスは青魔なのもちょっとな
 防衛に置くにしても移動力足らんし火力も多分足らんしそもそもプヨに勝てん
 やるなら護り手穴熊の蓋役くらい
攻城は何をどう考えても無理
 
121: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 09:02:49.04 
ベレスはCのワープの使い方次第じゃね
 みきついもあるし知↑なら使いこなせそう
 
125: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 09:04:25.63 
>>121
 別に使いこなすとかそんなのないでしょ
 ただ普通に強い程度の存在
 
122: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 09:03:10.97 
ベレス別に弱かないがキャラの型としては風薙使って戦うタイプで少し古臭いんだよな
 本質的に子マリク辺りとやってる事が変わらんから
 
132: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 09:06:47.47 
>>122
 でもそれ言ったらベレトも同じだし機動力やカウント操作に劣るベレトのほうが普通に弱いよね
 覇天破天の差とかたかが知れてるしベレスは月光とかでも強みが活きるタイプだし評価掌返される典型だわ
 
142: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 09:14:35.69 
>>132
 覇天と破天の差がたかが知れてるなら伝師があんなに強くねンだわ
 
146: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 09:15:17.62 
>>132
 ダメカット無効をたかが知れてるとしか認識出来ないならまぁそうだねとしか言えないわ
 
126: 名無しのエムブレマー  2021/12/24(金) 09:04:55.00 
ワープって劣化移動+1でしかないからな
 
306: 名無しのエムブレマー  2021/12/23(木) 20:17:36.35 
本人の戦闘力はたぶんベレス先生のが上なんだろうけどみきつい配ったり覇天で単発火力出したりで便利なのはベレト先生の方だな
 
102: 名無しのエムブレマー  2021/12/23(木) 12:12:40.18 
正直性能はベレトの方が圧倒的に強そう
 はじこどないにしても覇天にしてよかったのに
 
274: 名無しのエムブレマー  2021/12/23(木) 12:23:50.91 
まぁベレスさんは重装穴熊に組み込んだら強いんじゃないっすかね
 
463: 名無しのエムブレマー  2021/12/23(木) 12:38:54.56 
まぁベレトより盛ってくると思ったが相互互換で安心したわ
 単騎ならベレトの方が圧倒的に強そうだけどワープがだるいね
 
678: 名無しのエムブレマー  2021/12/23(木) 13:07:37.35 
スは見切りとカウント無効とワープ
 トの方は見切りと大威力とカット無効
 そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!
 
699: 名無しのエムブレマー  2021/12/23(木) 13:10:08.11 
>>678
 そう書かれるとベレスの方が強く見えるけど
 みきつい配るのとカウント操作配るのどっちがサポート力あるんだろ
 
719: 名無しのエムブレマー  2021/12/23(木) 13:12:33.71 
>>699
 護り手の範囲内に入れるならベレスの方だな
 プヨならベレトが欲しくなるかもしれん(盾壁隊形だとプヨ自身の攻撃が追撃不可で止まるから)
 
730: 名無しのエムブレマー  2021/12/23(木) 13:13:49.65 
>>719
 キャンセルで盾壁ループ止められる方が嫌だからスの方がいいぞ
 
776: 名無しのエムブレマー  2021/12/23(木) 13:20:22.82 
ベレスはじわじわと評価が上がってくるタイプかもしれん
見切りカウントを持ってるのはやっぱ偉い
ex,祈りと柔剣持たせて前衛で生き残るとか
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1640226794/
 
ベレトは補助も出来るから長生きできるのはあっちだろうなぁ