FEHはこういうの絶対ないのは嬉しいわ
えまたそなら来ていいけど
FEHでやったらどうなるの?っと
🦉以下よりあなたの好きなキャラクターを教えてください
シャロン ヴェロニカ フィヨルム スリーズ… …ムスペル
エクラは身も心もオッサンだから、トクサンTVとか、きまぐれクックが来る
他の事は平気で一線超えたりするけど
エクラのメイン年齢層と被ってる感じではあるな?
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1633332919/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1633332919/
Vのせいで、というよりは、相手に迷惑かかるからって意味で止めた方がいい
ここやスレのコメが動画に書かれる…外に漏れるってだけでゾッとするし
賭けに出るべきってのは分かるけどそれならもうまさに鬼滅コラボとか進撃コラボとか東リベコラボとかやってほしいわ
特に鬼滅コラボなんて来る来る散々言われたのに結局来てないじゃん、映画がテレビ放送されて遊郭編に向けてまた盛り上がってきた今がラストチャンスだよ頼むからコラボして新しい風を吹かしてほしい
仮に鬼滅や進撃のキャラが環境キャラになったらもうfeの名前使う必要ないし、タイトルも変えればいいな
ファたそのVチューバーは見たい
うちにはウタロのチキがおるし…
それだ!
#FE擦っていこう
ガチの有名YouTuberの方が案件でこのゲームプレイしたの思い出した
1つのシリーズ物に異物が混ざるようで嫌だな
コラボ先が炎上して迷惑かけるくらいなら自前でソシャゲ制作すればいいんじゃね?
なんでやらないんだろ
フェーちゃんVになるってマジ?
世界中どこにでもいる漢民族みたいな存在になってる
以前某有名Youtuberがやってたの見たけど、何か案件でやってるだけです感たっぷりで全然面白くなかったの思い出したわ
Vってだけで忌避してるのは時代遅れだと自覚した方がいい
Vチューバー豚、発見!w
Vが嫌われてると言うよりお前みたいなファン層ばかりだから
そう言うのが一瞬でも寄り付くのが嫌なだけだよ
厄介オタクvs厄介オタクの構図になるのが目に見えてるからなんだよなぁ
新規IPにV使いますは原住民居ないからいいが民度の終わってるもの同士組み合わせてもロクなことにならん
なんかアフィくせぇまとめだな
アフィに来てアフィ臭いは草
悪りぃ言葉忘れてたわ
“悪質”アフィブログみたいだったわ
いらんわ
コラボなんかする前にやることがあんだろって何回言わせんだよ
原神とかみたいなゲームならまだしもこんな対人要素一辺倒のゲームで何を放送でやるねんなって話やで 開発のチームリーダーとかが表に出て生放送する形式とかでもないからそういう方面でもVを使えん 据え置きFE新作とかでV勢が先行プレイ放送とか任天堂から許可貰っても変ではないけども
やる利点を微塵にも感じない
俺もVは見てるし応援してる人はいるけどFEみたいにファンがマニア向けのとこは炎上の危険だけ高くて双方にメリット感じない
コラボではないけどもFEを実況配信しているVTuberはいるっちゃいるけどね
さすがに有名どこで実況してる方はいないだろうけど
にじさんじで風花雪月とか聖戦やってた人いた気がするわ
その程度ならその辺にゴロゴロいるから・・・
FEプレイヤー呼ぶならそれこそ声優だけで足りてますからお帰りください
調べたけどゴロゴロっていうほどいなくて草
まあゲーム宣伝の案件はもしかしたらあるかもしれないが、コラボとかガチャ実装とかは間違っても無いとは思ってるよ
コラボと言うならとりあえず♯サイファ無双覇者からですね…
見たいっちゃ見たいが荒れるのは嫌だなあ、フェーやウタロイドだったらそういう心配はしなくて済みそう
fehの場合そもそもコラボ自体良くも悪くもないからな…
DJエクラみたいな感じでチキの3Dモデル作って生放送とかそっち方面なら抵抗少ないんじゃなかろうか
Vどころかニンテンドー内であってもコラボは猛反対だわ
FEやりに来てんのに他所のキャラに活躍されてたまるか
せめてアクセ程度にしとけ
ロマサガrsなんて作曲家のオッサンが実装されたからな
コラボしたらvtuberの方を叩きに行くわ。
仕事受けてんじゃねぇって
いやさすがに叩きにいくのは過激すぎないか?
クリムゾン以外知らん
逆にFEキャラをVにしようぜ
普通にウタロイドチキを作るのがベストな気がするけど、あくまでも今いる層へのファンサービス止まりだから、新規層を取り込みたかったら既存のvtuber使った方が製作・維持コストも削れるし、メリットは強くなるのだろうたぶん…
FEHの設定って、コラボまみれになるソシャゲの定番みたいな設定なのにコラボしないよな。異界とか、やろうと思えばなんでもコラボできるじゃん
ここを見ての通り排他的な厄介ファンが多すぎてやらないだろうけど、Vとかでも他のソシャゲよりはよっぽど出しやすい設定のゲームじゃね
Vも中身ただの人間なのに、何をそんなに毛嫌いしてるのかはよく分からない
世界観壊れるコラボはともかく、実況やら宣伝やらしてくれるなら大歓迎やで
つーか大手のVにもなればチャンネル登録数100万越えてるしな
無いだろうけどそのレベルの相手だったらもはや「コラボしていただく」レベル
広告宣伝効果の恩恵は計り知れない
どこのソシャゲでもカスみたいな宣伝効果しか出とらんやん
ソシャゲは正直パッとしないけど据え置きのゲームの宣伝にはめちゃくちゃ持ってこいなんだよな 任天堂だとメトロイドの新作もVに案件出してるし『買ってもらう』っていうか『知ってもらう』がマジで大事なんだなあと
宣伝はいいけどfehの実況とかもう雑談配信でもやった方がそのVのファンも喜びそうだから困る
ただの人間だからでしょ
しかもプロ意識のカケラもない生主崩れだから企業案件でも自分の好みに合わないと露骨に態度に出すし
だってプレイヤーが増えるかよりもVtuber嫌い!といいたいだけだから
知らないものは拒絶する、ボリューム層が初老を迎えるFEだからしゃーない
ソシャゲを案件で知って居着く事は稀
ソースは俺
意外とこの運営はVtuberには手出さないと思うよ
サービス開始時に超有名youtuber数名呼んで凄い微妙な放送した後一切そういう案件出さなくなったから金流してないんじゃないかな?
ここは配信界隈も正直言って盛り上がってないしね
超有名YouTuberの案件懐かしい
桐生ココ復活させて中国のエクラ達を怒らせようぜ
どういうキャラがウケてるのか市場調査してるだけじゃないの
自分がVを嫌いな理由はキャラと中身が一体になってるから
キャラと中の人は違う存在じゃないとね、でないと唯の現実にいる一般人よ
その現実世界の一般人がファンタジーの中に潜り込んで来るから冷めるんだよね
某にじさんじVTuberが風花雪月プレイした後FEH始めましたってツイートして1週間も経たずに話題に出さなくなったのを思い出した
そりゃあなだってこのゲーム面白くないものコンテンツが
仮にも任天堂の作品なんだから絶対ないでしょ
ないよな?
いや任天堂は結構前からにじさんじに案件出してるし直近だとメトロイド案件出したばっかなんで何をいまさらって話なんですけど
無駄に任天堂を神格化してる人いるよな
vtuberよりvtuber手掛けてる絵師を連れてきてくれ
さくらしおりとかみたいに
というかがおうまた書いてくれないかな〜…
お前が知らないだけで今描いてる人でVtuber描いた人いるぞ
例えばアマガイタローで検索するとおるだんという名前が出てきて・・・みたいに
いや知ってるよ
全部書き出してもしょうがないし、もっと依頼してほしいってニュアンス
この世で最も面倒なファンの巣窟のFE界隈に絡みにいくとか手ぶらでヨハネスブルグ行くようなもんやしv側にメリットなさすぎるやろ
Vtuberの話をしてるわりに情報が古すぎる
スパチャよりも動画再生数からの広告費が多いし大手はグッズ収益の方が遥かに多いからな
まあ向かない案件やらせてプレイヤー増えるみたいな安直なことは滅多に起こらないのはどこでも一緒だしFEHでそれやるならゲーム自体変えたほうが楽だろ
ロマサガはイトケンをキャラとして出すとかもう一線超えてるからVtuberの方がまだマシだろうな
ロマサガがイトケン出した一件で一線超えたとか製作スタッフ総出で出てた頃のスクエニとか社長がボスキャラで出てた頃のスクエニとかもう一線どころか冥王星辺りまで突っ走ってそうだな
こんな配信映えしないゲームのコラボなんて配信者の方が困るだろ
ゲーム部分は言わずもがな演出しょぼいしだらだら長いしでガチャすら盛り上がらん
VはV本人も好きじゃないけど、それ以上に某さんじのバチャ豚と運営会社がゴミ過ぎて無理になったわ
この世で1番目か2番目くらいに嫌い
つかやってメリットあんならともかく、クッソ狭いニッチ独身ジジババオタクしか見てない閉じコンのVなんかとコラボしても何の旨味もねぇだろ
人気配信者とのコラボならまだしも
向こうだって旨味ないだろうし
桐生ココをマムで実装してほしい似合うと思うww
エマたそ~は草
シェイドたそも来てほしいわ
平均寿命2年にも満たないネズミ以下のクソVチューバーとなんか絶対コラボしないでほしいわ
他の作品とのコラボ(受け入れ側)すらしてないし、それを飛び越えてのVコラボはまずないでしょ。
Vって十代二十代が見てるイメージだったけどそんな平均年齢高かったのか
リリース初期辺りにヒカキンだの大物YouTuberに案件とか頼んでたっけ
ロマサガ、兄さんなの?
アズレンみたいにキャラの中の人でそのキャラのガワでやればええやんVtuberではないが
別の話なのはわかるけどV本人を出したアズレンを例えに出すのは色々ずれるだろw
サイゲの奴みたいにゲーム内キャラが3Dで動くのなら見てみたい気はする
でもFEHの宣伝に湯水のごとく金使うなら新作作ってくれとも思う
ガチでやめて…V知らないし知る気もないから不純物が混ざるの本当気持ち悪い
それなら#の奴出して欲しいチキでいい
#のチキがいるから、チキにやらせたらいいだろ
配信から
fehのシステムをちょっと考えればコラボなんてできないってわかりそうなもんなんだけどな
やってみても良いと思うがね。この末期ぶりなら負けてもともと勝って儲けものと思わんでもない