ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 庇護の修道士 アルファルド |
| 属性 | 赤 |
| 武器タイプ | 魔法(射程2) |
| 移動タイプ | 歩行 |
| 絵師 | 北千里 |
| 声優 | 平川大輔 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム 風花雪月 |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 20 | 11(23) | 8 | 6 | 10 |
| 基準値 | 19 | 10(22) | 7 | 5 | 9 |
| 苦手 | 18 | 9(21) | 6 | 4 | 8 |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 46 | 44(56) | 34 | 23 | 40 |
| 基準値 | 43 | 40(52) | 31 | 20 | 37 |
| 苦手 | 37 | 37(49) | 28 | 17 | 34 |
| 総合値 | 171~172 | ||||
※大英雄戦配布ユニットであるため個体値を動かすには個性の実が必要
攻撃・魔防に優れた赤魔歩行ユニット。
個性の実を使ってまで動かしたい個体値は無いが、ガチで運用するのであれば攻撃↑が良い。
所持スキル
| 威力:12 射程:2 戦闘中、攻撃、魔防+5、戦闘後、HP7回復 (上記の効果は、各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、このスキル所持者の最初の戦闘のみ) |
| 奥義カウント:4 魔防の80%を奥義ダメージに加算 |
| A:攻撃魔防の渾身3 |
| 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、魔防+5 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に1ダメージ |
| B:なし |
| C:守備魔防の威嚇2 |
| ターン開始時、周囲2マスの敵の守備、魔防-4(敵の次回行動終了まで) |
スキル構成例
激化型
| 武器 | ラウアラビット(魔防錬成) |
| 補助 | 自由枠 |
| 奥義 | 氷華 |
| A | 相性激化 |
| B | 赤魔殺し |
| C | 守備魔防の威嚇2 |
| 聖印 | 攻撃が上がるもの |
| 個体 | – |
安価な縛鎖型。
殺し対象を狩る。それ以外はキツい。
総評
攻撃・魔防に優れた赤魔歩行ユニット。
ステータス配分は量産型。速さが31と中途半端なのが痛い。攻撃40、魔防37は立派だが、活かしにくい。
運用としては激化殺しを持たせて縛鎖で対緑を担当するのが無難。
10凸魔改造しても無凸の強キャラに勝つことは難しい。
総評としてはいつものハズレ枠。せめて専用武器を持たせてもらえればこの配分でも活躍できる可能性はあるのだが、汎用武器ではどうしようもない。
アルファルドファンは将来的に闇堕ちガチャなどで強いバージョンが登場することを祈ろう。
主な活躍の場:飛空城の休日



酷過ぎると思ったけどペレアスと違って闇落ちガチャが本命だろうしまだ救いはあるか…