なんか継承先におすすめいる?使わないと思うけどもう重ねちゃっていいかな
ファたそ〜
弱化無効に遠反ついてるノノやろなあ
凪の種類は増えたし装備してくるヤツ多いし、アゼルみたいな戦闘中強化反転までかましてくるヤツいるしで
もうブレードで戦うのは諦めた
ニノはよく働いたよ…
こっちが投げるキャラは凪はつけてないのも多いから防衛側は復権してるよな
自操作はまあ…敵の想定が幅広すぎる
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1615779043/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1615779043/
ンンは元の武器が登場時ですら弱かったので錬成に期待してる
我が子を食らうノノたそー
増幅ファたそ雑にそこそこ強くて好き
囮になったり青だけ狩ったりとお城で正月ベロアくるまではファドゥンのお供にしてました
凪がどうこうじゃなくてAスキルだからイマイチ弱い
伝襟で後付けなら強いし
パニックの可能性を考慮しなきゃいけない限り鼓舞バフが復権する事はない
使えるのは闇アイクくらい
スルト持ってないから伝襟には花摘みでお世話になってるわ
防衛のキャラが凪持ってる率は高いが、攻めだとBに付けたいものたくさんあって凪付けてる率低いだろうな
そこで快癒で踊り子が自由になって、再行動させればバフが復活するんだから
防衛においては前よりかはブレードなり増幅なりは使えるようになってそうだ
実際自分が使うかは別として
みきつい持ちや回避系装備した奴も多いし刺さる時は刺さる、けれども遠近反撃や構えを持たせたいってのが増幅だったけど
護り手の登場でAの自由度上がったから、増幅の採用はありかも知れん
伝襟の付与は便利でいまでも使ってるけどAはさすがにもういらないな
闇アイクにつけてるけど連帯で良くね感がすごい
言われ尽くされてるけど伝襟のだけ強い
最近凪が付けれない兵種が台頭してきてるから若干勢い取り戻しつつあるけどまだまだA枠とか武器に付いてる奴が使うのは無理
伝襟・斧アイク・槍ルキナ・サンバの固定パでストーリーミッションは脳死できるから、ここ限定で重宝してる
ノノにつけてるけどアビサルでも無双してくれるし楽だわ
ただアビサルとかCPU戦だと奇策持ちがほぼいるから無効化される可能性あるけど
増幅は4落ちにでもしてくれれば趣味キャラやらぱっとしないキャラにつけてお手軽強化できるのにな4落ちさせても全くバランス壊れんだろ
5限の格はないわ
もともと自分にバフかけるアストリアに増幅付けてるけど、強化無効持ちとか凪に弱すぎる。
凪が霞むようなBが増えるとそこそこ選択肢としてありにはなると思うよ
本来は一択みたいな状態であるほうがよくない
たまーーーーーに連帯で痛い目見るから一周回って無くはない
縛鎖で反転と凪ないときに
連携バフ兼アタッカーで出すオデンにつけてる
インバース出てから鼓舞は下火だったけど、連帯とかが出始めてからは、鼓舞対策が薄くなってきてるような気がする。
強化無効内蔵スキル持ちはさておき。