266: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:28:37.60 
世の中安くて強いキャラのが流行るよね
 子マルスといい
 
271: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:29:19.59 
>>266
 コスパには勝てん
 
278: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:31:48.61 
>>266
 安いうえ強かったら満足度も高いからなぁ
 仮に型落ちしても元手を考えたらむしろ今までご苦労様って感じだし
 
273: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:30:14.08 
無凸な総選挙エガとか流行りまくってるしな
 
285: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:34:15.96 
>>273
 無料かつ羽すらいらないという
 
291: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:36:07.74 
安くて弱いのが当然とかこのゲームに限っては口が避けても言えない
 
295: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:37:10.67 
高かったら強いってわけでもないのが悲しい
 
297: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:37:35.07 
無凸でも強いエガちゃんを完凸したらどうなっちまうんだ
 
300: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:38:59.06 
>>297
 知らんのか
 半年~一年後にインフレに飲まれてかけた金に見合わない凡ユニットになる
 
298: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:38:25.31 
カタリナの悪口はそこまでよ!!!
 
304: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:39:41.86 
高い癖に弱いはここにおいて珍しい事じゃないからな
 
305: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:39:44.46 
最近のはともかく昔のはマジでただ高いだけだもんな5限
 わざわざお高くされてる意味が全くない
 
308: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:40:45.02 
ヤクザとかマイナーバージョンアップ繰り返してるからなぁ
 攻速防城ヤクザとかこの前見たぞ
 
309: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:41:28.15 
未だにアルシャロで金玉とれてるからコスパ最強だったわ
 
316: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:43:38.25 
1年目で今でも戦える武器を持った勇者青魔騎馬と
 それを耐えた1年目赤剣騎馬が更に強烈な錬成とかだな
 
332: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:47:36.89 
新しいスキルを作ったので5限にします
 でも思いのほか流行しないので星4に持たせます
 けれど一番最初に持ってきた奴は5限のままです
 これでハズレ5限にされてる連中が何人いるんだよと
 
334: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:48:37.09 
>>332
 下手に星4にすると思いの強い人になんやかんや言われるから
 って言い訳を与えちゃったからしょうがない
 
338: 名無しのエムブレマー  2020/10/09(金) 20:49:27.40 
>>332
 くくく…私のことですかな?
 
    
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1602233741/
 
アイデンティティなら5限の10凸持ちには名のある絵師の新規書き下ろしを与えれば黙ってもらえそうなもんだけどねぇ…ついでに好きな効果を二個位付けられるドリームウェポンで。