ステータス・個体値(星5)
| 名前 | 白夢の ルピナス |
| 属性 | 赤 |
| 武器タイプ | 剣(射程1) |
| 移動タイプ | 飛行 |
| 絵師 | 四々九 |
| 声優 | 久野美咲 |
| 登場作品 | ファイアーエムブレム ヒーローズ |
| LV1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 17 | 9(25) | 6 | 7 | 8(11) |
| 基準値 | 16 | 8(24) | 5 | 6 | 7(10) |
| 苦手 | 15 | 7(23) | 4 | 5 | 6(9) |
| LV40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 得意 | 41 | 37(53) | 21 | 35 | 38(41) |
| 基準値 | 38 | 34(50) | 18 | 32 | 35(38) |
| 苦手 | 34 | 31(47) | 14 | 29 | 32(35) |
| 総合値 | 156~157 | ||||
速さを切り捨てその他バランス型なステータスを持つ赤剣飛行踊りユニット。理の神階英雄(理祝福を受けた仲間のHP+5、魔防+5)
オススメ得意は魔防↑。
初期スキルの守備の混乱の効果範囲が広がる。
とはいえあまり個体値を気にする必要がないユニット。
所持スキル
| 専用武器 威力:16 射程:1 魔防+3 自身を中心とした縦3列以内の敵は、【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、攻撃、守備、魔防-3 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化、キャンセル等) |
| 専用補助 このスキルは「歌う」「踊る」として扱われる 「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない 対象を行動可能な状態にし、対象と、その周囲2マスの味方(自分を除く)の攻撃+5(1ターン)かつ、対象の周囲4マス以内にいる、最も近い敵とその周囲2マスの敵の攻撃-5(敵の次回行動終了まで) |
| A:守備魔防の城塞3 |
| 攻撃-2、守備、魔防+6 |
| B:守備の混乱3 |
| ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の守備-7(敵の次回行動終了まで) |
| C:守備魔防の大開放3 |
| ターン開始時、自分を除く最も守備+魔防の合計値が高い味方の守備、魔防+5(1ターン) |
スキル構成例
基本型
| 武器 | 微睡の花の剣 |
| 補助 | しろいゆめ |
| 奥義 | 月虹 |
| A | 守備魔防の城塞 |
| B | 守備の混乱 or 救援の行路 |
| C | 守備魔防の大開放 |
| 聖印 | バフ、デバフ系 |
| 個体 | 魔防↑ |
初期スキルをそのまま使う方。特にいじらずとも完成されている。
本人の戦闘能力は絶望的だが、バフデバフに優れた踊り子。
総評
速さを切り捨てその他バランス型なステータスを持つ赤剣飛行踊りユニット。理の神階英雄(理祝福を受けた仲間のHP+5、魔防+5)
初の防衛神階英雄踊り子であり、専用武器&専用踊りによる補助に特化している。
効果対象範囲はとても広いが、効果自体はわりと控えめ。ルピナスの価値は踊れる防衛神階であるという一点に集約されるだろう。
とはいえ専用武器にあるデバフを受けた敵の攻撃守備魔防を-3する効果は強力。似たような効果を持つ味方と重ねがけすれば目に見えて敵のステータスは下がるといえる。
総評としては伝承アクアやピアニーといった超強力な踊り子と比較すると劣ってしまうが、防衛神階英雄としては採用価値の高いユニット。神階枠に踊り子が存在するということは敵からすれば厄介極まりない。
評価点数:9/10 補助に特化した理の神階英雄。踊れるだけで価値がある



速さは切って欲しくなかった。いらないかな。