484: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:42:22.37 
マルスファンにとっては次の総選挙が勝負の決め所なのに最悪のタイミングで発売された風花雪月
 売れている上男性キャラ票がばらけにくいという受難
 
475: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:38:28.55 
四年連続入賞逃す初代主人公は流石にまずい
 
480: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:40:04.92 
>>475
 初代主人公・スマブラ出演で超有名人・FE知らない人も知ってるレベル
 でも四年連続未入賞
 
482: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:41:35.56 
>>480
 何が足りないんだろうね、ロイもアイクもルキナもリンもスマブラにでてるのに
 
505: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:48:56.83 
>>482
 ・新暗黒が海外で負の遺産
 ・常連すぎて一旦リストラされたロイや豪快な吹っ飛ばし力が気持ちいいアイクより熱望するファンが少ない
 ・伝承がほぼ総選挙マルス感ある
 ・優等生すぎて個性が薄い
 
513: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:51:19.76 
>>505
 暗黒竜のリメイクのリメイクが必要ですね
 
517: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:52:38.29 
>>513
 最近ポケモンとか夢島とか再リメイク多いしマジで30周年で来るかもな
 
533: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:58:42.81 
>>513
 🦉よし30周年記念で新暗黒竜リメイクフェー
 マイユニ追加でマルスやシーダと結婚ルート作るフェー
 
486: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:43:50.03 
でもディミトリとマルス、どっちと仲良くなりたいかと言われるとマルス
 
487: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:44:11.45 
ディミクロフェリあたりは強いだろうしな
 マルスとそのちょい下にいるクロムルフレは2年後に期待だな
 
492: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:45:22.43 
マルスはFEHの外では十分すぎるくらいに恵まれてるから
 何が何でも総選挙上位に押し上げようという気持ちにファンがなれないんだろうなーって
 
496: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:46:14.64 
>>492
 伝マなかったら票集まってただろうな
 
512: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:50:40.04 
>>496
 伝マは満足度高すぎる
 
498: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:46:50.05 
>>492
 ルキナの方が恵まれてるのでは?
 
508: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:49:27.85 
>>498
 そこは女の子の強みだろ
 マルスは男、ルキナは女
 この違いはでかい
 
493: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:45:25.52 
後発になればなるほど強いのでマルスはあれだ
 微妙な位置をふらふらしていた方が良かったりするのでは
 
511: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:50:31.91 
いっそマルスもディミトリみたく闇堕ちしてはどうだろう
 緑川ボイスのやさぐれ王子様とか絶対人気出るよ
 
516: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:52:38.26 
マルス様はカシムの訴えをスルーしようとしたり、新紋章で坊主になったクリス見てびっくりしたり面白いだろうが
 
527: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:55:59.81 
>>516
 うん? あっそうか ゴメン
 少しくらいならあるけど
 これでいい?
マルスのカシムの扱いはこれも好き
 明らかにうぜえ・・・って思ってるよな
 
518: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 10:52:50.07 
マルスを始め紋章は錬成じゃどちらかといえば恵まれている方だから周回が来るに越したことは無いが錬成で既に満足して無くても問題無い人がたくさんいそう
 物足りなさを感じる人が多いのはオグマとカタリナぐらいかな
 
544: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 11:02:49.12 
優男は人気が出にくい
 つけあがるなよマルス!
 
893: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 12:24:05.16 
当時のファンはとっくに引退してる年代
 新作発売と同時で気に入ったらすぐ手に取れた封印と違ってマルス好きになってもそこから原作に入るのハードル高く新規ファンの獲得に至らなかった
 スマブラ参戦当初で海外未発売、今日においても二部構成の片方しか出ていない
マルスに関しては色々言えると思う
 
920: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 12:29:36.47 
なんかマルス不人気みたいな方向で話進んでるけど
 紋章と暗黒竜合算ならエフラムに勝ってたはずなんだよな
 
980: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 12:39:12.22 
マルスはつぎこそ絶対いける
 本来なら二回目で総選挙もらえてたし
 
985: 名無しのエムブレマー  2019/10/03(木) 12:40:43.83 
>>980
 ディミトリに勝てる要素ねぇ
 
    
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1570019014/
 
スマブラ出ても入賞できないキャラ見ると、出たことより魅力が大事だなって…