384: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 12:50:58.92 
今更だが4月のアプデで旧5限を4落ちさせなかったのは本当に悪手だったぞ梟
 羽凸できるキャラをほとんど増やさなかったせいで羽稼ぐ意味が死んだので無課金微課金が減った
 今回も風花発売記念でオーブ5個とか馬鹿すぎるぞ梟
 
387: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 12:52:41.85 
無課金は客じゃない定期
 
389: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 12:54:11.23 
>>387
 無課金も大事な客だよ
 廃課金が強さを見せる相手がいないとモチベに関わる
 
404: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 12:59:12.99 
>>389
 これ分かんない奴が無課金は客じゃないとか言い出すんだよなあ
 
392: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 12:55:14.74 
無課金微課金がいなくなったらソシャゲなんてすぐサ終ですよ
 
394: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 12:56:53.88 
無課金が大事な客なのは間違いないけど声の大きい無課金はいらない
 
396: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 12:57:29.75 
ここ一年で4落ちしたキャラって6人だけなんでしょ
 redditでもぼろくそに叩かれてたな
 
397: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 12:57:32.72 
無課金はゴネる権利はないし、アンケはまずスパムメール扱いだろうけど、サンドバッグとしては必要なんだろうなあ
 
406: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 13:01:24.55 
無課金でも人数が増えるのは大事
 過疎ゲーは辛い
 
410: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 13:02:29.14 
無課金というか、昔は課金してたけど今は課金を辞めて無課金って人が多いと思う
 
413: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 13:05:11.75 
企業がDAUにこだわる以上ログイン勢ですら大事な存在なのは確か
 ただ客ではなく餌として必要って感覚だろうな
 コンビニにとっての立ち読み客のような存在
 
417: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 13:08:42.78 
廃課金で玉座取れてない知↓がいる一方で
 俺みたいな無課金で全玉民なのが結構な数いるからな
 FEHに関しては必ずしもサンドバッグとは言えんわ
 寧ろ廃課金のモチベを下げる要因にもなっている
 
464: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 13:35:00.91 
>>417
 無課金でナーガ2体手に入れる?
 妙だな
 
420: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 13:09:35.52 
今はセキュリティ完璧だから立ち読みなんか邪魔なだけ
 ソシャゲになって廃課金同士で比べるだけだから無課金もいらない存在
 無課金は口を開かずプレイするだけならまぁぎりぎり存在してもいいと言い放ったPがいてだな・・・
 
423: 名無しのエムブレマー  2019/07/27(土) 13:12:07.02 
雑誌に立ち読み禁止シールとか張り紙やってた店が、
 そばに別のコンビニ出来た途端無くしてたな
 
    
引用元:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1564145180/
 
無課金ユーザーはいつか課金してくれるかもしれないし大事