効果が全部紋章バフだからロミラとかの強化対象にもならないし混沌に攻めロキ居ても問答無用じゃんこれ
防衛という特性上と反射が多い環境に護り手キャラあたりにはかえって足枷になることもありそうだな
遠反しないで守りに徹した方が良い場合もあるからねえ…
あ~…それはありそう
そのための祈り回復じゃね?
即メタるやん
でも馬リン本体は暗闘持ちなのでメタられる関係でもある
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1763139861/
ファイアーエムブレムヒーローズをはじめとしたシリーズ情報をまとめ、素早くお届け!
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1763139861/
ク○リプつけて申し訳ないけどフレイヤ様4文字目の表記揺れが気になるぞ
こんなん出すなら近反聖印もくれよ…
応撃配ったから当分の間は出さなくて良いフェー
応撃って何?
風花(他ナンバリングは覚えてない)だと遠反、近反の概念がなくて応撃に統合されてた
それは分かるけど、何か配られたっけ?
ヴァーリの紋章遠近反効果が「応撃配った」ってことなんでしょうね
恐らく、多分いつもの造語爺です
聖印で出すとフレイヤみたいなカチカチ2距離勢が暴れかねないからこう言う形にしたんかな
ターン開始時と行動後と再移動後に、護られ不可と暗闘を3列にばら撒くエンブラ様くれーーー!!
攻めでも発動するのは厄介だけど1マップ1回なのが救いかな
今ちょうど緑暗闘持ちの開花ヨシュアさんがピックアップ中ですー
ヴァーリさん対策に引いてみてはどうでしょう。ふぇー
もしかして4出るフラグとして下地の3をピックアップしてるのか?
信じ難いがありえなくはないな
単にリバイバルの順番というだけでは…?
単純に週末召喚の順番通りに来ただけでしょ
そういう思惑があってPUするならリュー男じゃね
闇神界は枠争いが激しいからとにかく盛らないとね
どうやって遠反させてるんだろう
剣からビームでも出るのか
そりゃあ布教用のお姉様ぬいを渡してチュドーンですよ
でも防衛神階だから重ねる気が湧かない
次の機会でいいや
魔法ユニット増えてきたな
前にアトスの記事あったがアトスいけるんかな
奥義と付与比翼フレイア様で蹂躙できる