703: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 17:23:54.84
これまだ増えるのかな

705: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 17:25:49.92
>>703
46個まで入るのは確認済み
707: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 17:27:37.89
>>705
46個も表示できるのか・・
716: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 17:38:38.86
>>707 
720: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 17:42:28.27
>>716
なるほど文字が小さくなるのか・・
実数値やばいことになりそう
721: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 17:45:30.69
>>716
小さすぎて読めなーい
734: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 18:00:01.16
>>721 これから視力検査を行う

732: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 17:57:03.18
>>716
老眼への配慮なし
710: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 17:32:07.32
>>703
5000ダメージくらい与えそう
741: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 18:08:45.16
なんで暗器7みたいなカードゲームのキーワード能力みたいなの作っておいてそのまま下でその説明し始めるのかがわからない
隠せるようになったけどそれだと新効果が詰め込みすぎて咄嗟に確認できないし
742: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 18:10:11.55
レクスボルトのシンプルさを見習って
758: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 18:29:59.71
適当にそれっぽいの拾ってきたけど真面目にキーワードタッチしたらこう説明が出るみたいにできんのかな

760: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 18:30:53.44
>>758
この開発に無茶言うなよ
そんなことしたらバグ出まくるぞ!
763: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 18:32:19.49
>>760
仮にやったらクソ長テキストポップアップして邪魔になるだけだな
768: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 18:38:00.40
>>758
>>760
シャロンと学ぼうのリンク先に飛べるようしたらいいな
771: 名無しのエムブレマー 2025/11/10(月) 18:40:08.22
>>768
決闘で押してそのまま時間切れで死にそう
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1762590182/
せめて強化と弱化を分けて表示して欲しいな
ごちゃ混ぜで読むとき苦労する
似た表現多いし