【FEH】竜は角逐が使えないから辛い……とはいえ竜炎って結構強いのでは?? ダメカが1回のみなのが最大の欠点だ

937: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 19:59:23.24
角煮食えないしハロウィンが竜から解放されたので竜がヒエッヒエですよ……

939: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 20:03:22.59
竜は彗星使えるからまだいい方

30: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 21:42:58.28
竜炎って普通に強い気がしてるんだけどなんかみんな無かったことにしてない?

34: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 21:45:31.86
>>30
そのままだと1回しかカットしてくれないからなあ

55: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 22:07:20.34
>>34
追撃されなきゃいいんですよ

62: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 22:22:47.62
>>55
守備と速さ両立させるとかそんな万能キャラおらんぞ

116: 名無しのエムブレマー 2025/11/06(木) 03:17:40.21
>>62
お母様が守備型だから速守盛りまくれば割となんとかなる

117: 名無しのエムブレマー 2025/11/06(木) 04:57:34.69
ステータス平らなキャラでも結構十分だと思うよ竜炎
受けで尖ってるステータスとかよほど良い神器じゃないと無理ッシュ

118: 名無しのエムブレマー 2025/11/06(木) 05:03:59.68
( ^ 3 ^ )竜炎は竜の特権だ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1762325956/

『【FEH】竜は角逐が使えないから辛い……とはいえ竜炎って結構強いのでは?? ダメカが1回のみなのが最大の欠点だ』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 18:01:32 ID:3d97a16f6 返信

    はい神速追撃

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 18:04:34 ID:b3c88617f 返信

      神速追撃は角逐にも刺さるからなあ
      竜炎はどちらかといえばダイムを受けられないのが問題

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 18:05:39 ID:f98fc455b 返信

    ヴァニタスが竜専用の新奥義を持ってくることにかけるしかない

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 18:06:13 ID:2811dc1e9 返信

    2度目のカットがない?
    そんなの反撃でワンパンしたらいいだけだよ
    ⋯って環境なんよな、今は

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 18:07:09 ID:7d27a8fa8 返信

    彗星飛行や騎馬魔にもくれ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 18:58:10 ID:ca112a6ad 返信

    竜炎のスペック自体はめっちゃ強いよね。彗星もだけど
    飛行の一大運命を背負った天風さんはどうしてこうなった

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 19:03:42 ID:784716f41 返信

      天風さんスキルの説明文は長いんだけどね
      文章の大半がカットの発動条件の説明という

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 20:54:32 ID:bf466a70d 返信

        天風さん、結局やってることは条件満たすとちょっと強くなる陣風ってだけだからな…

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 19:12:08 ID:7cce2d6f5 返信

    竜は一切引かないのがこのゲームのコツでしょ
    無駄遣いなくすの大事よな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 19:27:16 ID:0f7a6b5da 返信

      ここのサイト名を何だとお思いか

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 19:41:23 ID:35a5741b6 返信

    竜に関してはあんだけ魔防大事ですみたいなキャラとスキル連発してなんで防御参照スキルにするんだよと思いました。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 20:17:31 ID:6d0377b73 返信

      竜と魔法の騎馬、飛行は角逐も彗星も使えないし氷壁とか竜の守備寄りなら竜炎止まりなのキツすぎ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 20:42:31 ID:42237f9b3 返信

      これはほんとにそう
      竜氷ならまだ話は違うのにな

      ヴァニタス辺りが持ってきそうやね、竜氷

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 20:56:17 ID:bcad6e24e 返信

    竜炎は弱くはないけど奥義カウントが溜まってなくてもカットが発動する角逐と比べると力不足感は否めない

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 21:12:21 ID:253d050de 返信

    正直竜はブレス効果を考えたら火力的にも耐久的にも竜炎より彗星の方がいい、敢えて選ぶなら回復効果目的
    高速型なら鋭鱗で神速追撃に対応しやすい方…というか今の受けキャラは追撃を受ける時点でほぼ死ぬと同義だからあまり関係ない

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 21:34:04 ID:dc561362b 返信

    スペックはまあ悪くないけどホントに自力ダメカ一回だけなのがネックなんだよな
    持ち主のチキもそこがネックで受けとして不安だったし

    それが解決したうえに守150%計算と相性良過ぎるから彗星の方がいいよねって感じになっちゃった

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 21:40:27 ID:b1f558b42 返信

    勢いで響心チキと魔器エル食わせて10凸した
    低レアファたその奥義を竜の咆哮にしてたけど、
    竜炎にしたら安定感増したな
    よっぽど守備低いとかじゃなきゃ
    竜炎もそこそこ行けるもんなんだね

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/09(日) 01:19:53 ID:b9e1c5f3b 返信

      ファたそやハゲみたいに守備と魔防があんまり変わんないキャラは、魔防比較の咆哮や氷壁より守備比較の竜炎のほうがいいと思う
      特に城防衛はバラけて護り手から外れたところをシューティングされたりするけど、攻魔型のシューター相手だと魔防競り負けてカット不発になったりするのに対して、守備高いシューターってほとんどいないからバフデバフ盛られてもカット条件クリアしやすい
      ダメ倍率も竜炎のほうが高いから与えるダメもそんな変わんないし

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/08(土) 22:12:08 ID:326837e5b 返信

    まあ悪くはない