【FEH】ジークの錬成『聖槍グラディウス』は【スタイル:射程2】内蔵効果!! グラディウスらしい性能になったぞ!!

263: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:25:08.49
ジークの錬成スタイル生えてて草
グローメル皮切りに安売りしてきたな

306: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:28:33.55
>>263
魔法武器にはスタイル付くのかと思ってたけど遠反武器なら付くんだな
てやりやておのもスタイル付いちゃう

290: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:27:40.38

ジークにスタイルが生えた

299: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:28:12.72
>>290
有りなんか

317: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:29:42.94
>>290
少なくともリミテッドでは大活躍できそうだな

319: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:29:51.86
>>290
そんなパターンで生えるのもあるのか
ちょっとだけ錬成楽しみになった

333: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:31:38.92
>>290
今から過去のグラディウス全部スタイル生やしてくれよ~

450: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:45:59.72
>>290
遠近両用武器はこれから錬成でスタイルつけるんかな

480: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:49:32.78
>>290
回転王にもスタイルつけろ

308: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:28:43.14
グラディウス持ってて良かったなジーク

309: 名無しのエムブレマー 2025/11/05(水) 12:29:00.96
錬成でスタイル内蔵もありなんか…

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1762247500/

『【FEH】ジークの錬成『聖槍グラディウス』は【スタイル:射程2】内蔵効果!! グラディウスらしい性能になったぞ!!』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:08:44 ID:e2c5315c6 返信

    エコーズで使えるキャラが増えるのはうれしい。
    まじで受け担当いなくてきついしリミテッド。

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:10:49 ID:9f97f44f0 返信

    しかし相変わらず守備参照でダメージ操作するのにステ操作が相手の攻守を下げるタイプになるのはどうにかならんかね

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:14:05 ID:3c6ab9cac 返信

    騎馬ミッションの周回にちょっとは使いやすくなった…?のかな

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:15:14 ID:6c3a3d9b7 返信

    はぇ~次世代の錬成はスタイルまで生えるんか
    いいな~いいなあ~~~~~

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:20:07 ID:5ad4e546b 返信

    ハーディン「えっ?俺が持ってるグラディウスにそんな機能ないだけど」

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:22:01 ID:eeb87902d 返信

    騎馬で受け型とかどう弄っても無理だろ…

    と思ってたら、完全に予想外のもの生えてきた

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:23:34 ID:bcbaca5e9 返信

    スタイルのおかげで今後は色々特色出てきそうだな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:25:27 ID:00e6e4d75 返信

    特に受けたくも攻めたくもない性能だし微妙
    リミテッドなら当落線上かな

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:33:41 ID:000788530 返信

    武器はいい感じだから後は良さげなBだな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:37:29 ID:318e69ea6 返信

      攻めしかしないなら強襲シリーズでいいんだけど、受けがなあ…一新まで遡らないとろくな受けBが無い
      しかもジークはステ下げタイプだから特別相性がいいわけでもない

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:40:31 ID:3086cae5a 返信

    スタイルはもうどこのボルトアクス将軍のおかげで大英雄でも持ち込み可能になったからな、もっとハードル下げていけ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:09:22 ID:58d3658d9 返信

      ハードル下げたきっかけはリンでスタイル付与できるからだと思う
      それでも自力スタイルは良いなあ
      推しにも欲しい

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 15:55:09 ID:43688c83c 返信

    錬成後発組は恵まれてるな
    スタイルなんてゲームシステムに片足突っ込んでるぐらいの事してるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 17:12:00 ID:0c4ff700f 返信

      早く楽しみたいか、楽しみは取っておきたいか、人によって差が出てくるとこだろうな
      さっさと錬成しろって人達はすぐ型落ちしてもいいから早く神器使いたいんだろうしな
      モイも早く来いって人達いるけど初期に実装されてたら本体もエンゲ効果も今頃モルスモイクみたいに使い物にならなくなってただろうし、個人的にはモイは後発でありがたい

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:06:50 ID:71ea024e9 返信

    金剛不壊を継承しろといわんばかりの錬成
    リミテッド用にはよさそう

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:07:49 ID:c3d6b48eb 返信

    エコーズの攻め近接、パオラぐらいしかいなかったからありがたいな
    リミテッドで雑魚散らしながら残党受けるくらいのパワーはあるし弱化無効もうれしい効果
    デフォで再移動ついてるから改造費が安くて助かる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:27:36 ID:00e6e4d75 返信

      むしろ移動3攻め近接で圧勝してるパオラがとっくに使われてるの逆風やん
      サポも重複しまくりなのがなぁ

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:14:42 ID:713d37fd2 返信

    守備盛ってやればいいから分かりやすいな
    ブレード付与も偉い

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:19:01 ID:a3bb240ed 返信

    受け騎馬ビルド全然良いのないじゃん
    どうすんのこれ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:52:01 ID:73d78fb49 返信

      受け向きのスキルとか滅多なことじゃ更新されない
      だいたい攻撃用のばかりだぞ
      遠反武器とかせっかくA空いてても、汎用のAスキルがこれまたインフレにおいていかれてるしな

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:32:15 ID:50c76799a 返信

    ティータと比べたらよっぽど使える錬成で良かったよ
    運営にニーナいるだろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 19:02:31 ID:8dd7c81b9 返信

      草生え散らかした

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:41:37 ID:c7e73e471 返信

    可もなく不可もなく
    騎馬版清流の一撃が待たれるな

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:44:30 ID:42eeaafd9 返信

    性能はパッと見悪い訳でもないし原作準拠で良い錬成だと思う

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 16:50:19 ID:73d78fb49 返信

    彼女であるティータのレクスボルトも強い錬成貰ったしなー

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 17:10:06 ID:abe92d39a 返信

    ずっとアルフレッドの魔器でリミテッドやってたから
    個性的な錬成は本当にありがたい
    ティータの分まで頑張ってもらうぜ

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 17:16:32 ID:f57b80079 返信

    もうAスキルに遠反は完全にいらない時代か
    スタイル自体、自分のターン専用だから受けスキルの遠反とは比較する意味なないが

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 18:28:34 ID:63d5769dd 返信

    これ白文字部分だから
    錬成しなくてもスタイル生えてきてるってことでいいの?

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 18:48:23 ID:52a8dbe81 返信

      特殊錬成以外の攻撃とか速さの奴でもスタイルは使えるってだけ
      錬成はしないと生えてこない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 19:21:45 ID:d08e95b44 返信

      なんでやねん
      まぁ確かに練成無しで自動アップデートくらいしろって思うけど

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 18:50:00 ID:0fb0d3968 返信

    スタイル名が適当で草

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 19:30:13 ID:229ccb826 返信

    スタイル以外にあまり触れられてないけど残りの効果ってどうなん教えてエロい姫様

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 19:37:43 ID:0743a1129 返信

    錬成で素の方の武器効果を書き換えてくることもあるよ

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 19:40:27 ID:2913c4248 返信

    強いか…と言われるとそうでもないとは思うが(相手のステ減少と自分の守備参照の固定ダメージ加算減算の噛み合いの悪さ等もあるし)、没個性的な武器錬成が多い中スタイルで射程2貰えたりと個性はある錬成で悪くはないと思う。

    惜しむらくは受け騎馬がコンセプト/スキル共にキツイことかな…

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 19:46:38 ID:7a1f51573 返信

    A金剛不壊 B一新 Cイズ何付けたらよろしか
    Bさっさと新しい受け騎馬も使えるスキル出せ

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/05(水) 19:59:45 ID:d95145fb0 返信

    案の定オート適性最高で楽しいな
    手動で毎回スタイル選択するのはダルそうだが