【FEH】セツナ! ピエリ! ベルカ! 初期実装にもかかわらず約9年間のあいだ2周目が来ないif臣下たち

58: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 12:11:17.48

初期実装キャラで未だに周回来ないif女キャラ四天王

セツナピエリベルカソレイユ

59: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 12:13:53.30

ソレイユは神装貰ったからセーフ

あとセツナはこないだクリムゾン来たから声ブレムで期待できる

64: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 12:22:43.28
ベルカはなぜか専用声優で人気も微妙だから神装も厳しいだろうな

66: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 12:39:50.30
なんでかわからないけど初めてのifは暗夜でベルカと結婚した
なんか妙に可愛く見えてさ

67: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 12:43:41.74
>>66
俺もだわ
なんか良いよな

76: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:13:57.41
原作でもこっちでもそうだけどifで飛行斧なると必ずカミラと枠競合するから絶対出番取られるの悲しすぎるわベルカ
よりによって相手がカミラじゃなかったら一回くらい超英雄なり周回貰えたかもしれないのに

78: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:17:06.30
言うてピエリ(一応ラズワルド名義も)ハロルドセツナツバキと臣下ももらえないのはもらえないぞ

79: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:17:22.16
ていうかなんで元暗殺者なのにドラゴンナイトなんだろうね

83: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:20:17.61
何百回もこのスレでその話見たけど別に暗殺てこっそり殺すって意味じゃないからな

81: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:19:18.10
優遇されてるように見えてその実全部汎用実装の悲しき男アズール

82: 名無しのエムブレマー 2025/11/01(土) 13:19:36.73
まともに戦えるおでんはよ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1761886592/

『【FEH】セツナ! ピエリ! ベルカ! 初期実装にもかかわらず約9年間のあいだ2周目が来ないif臣下たち』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:06:25 ID:794ed6c26 返信

    セツナとクリムゾンは声が同じだから
    ワンチャンある方

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:44:11 ID:2330d5ced 返信

      ジョーカーとヲルトとクレアみて本当にそう思う?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 05:29:14 ID:5b64f2d2b 返信

        ク、クレアは神装来たから…
        冗談はおいといてジョーカーは周回してるからまだしもクレアとウォルトは声帯がリュールコンビなのになぁ

        去年のクリスマスWリュールの亜種でウォルトクレアの双界だそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:56:56 ID:66b19e5b4 返信

      開花マリク来て新規マシュー増えると確信してからもう1年以上経つんだよな…

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:09:06 ID:0e708e9a3 返信

    連帯責任と言いたいところだけど流石に可哀想だね。錬成もしょっぱいし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:38:13 ID:4bb17a6fe 返信

      何だよ連帯責任って?理不尽だな
      じゃあお前がifア◯チ達の連帯責任で引退しろって言われたら受け入れるのか?

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:26:06 ID:33d7e6db2 返信

        王族が2回どっかで席譲れば、臣下は余裕で全員周回出来てたわけだし、そりゃ連帯責任やろ

        一部他シリーズみたく、超英雄ガチャの回数が少ないとかだったら同情もするけど、ifって超英雄ガチャに選ばれた回数はダントツで、両カムイ、アクア、王族と計11人でぐるぐるやってるのが問題なだけっていう、完全に身内の問題だし

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 23:24:53 ID:db579af1c 返信

          何だよそれ
          ガチャラインナップを臣下推しが決めてるわけじゃないんだぞ
          依然カゲロウとか謎の優遇キャラ以外臣下は2周目すら来ないのにifが優遇されてるとか言うな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 05:17:33 ID:e6844e457

            へ〜
            ゼロ、オボロ、ヒナタ、カザハナ、サイゾウって”謎の優遇キャラ”だったのか〜

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 06:07:01 ID:ed05cf26f

            何言ってんだ
            相手の発言の意図すら分からなくなったのか

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:06:57 ID:20c5c6874 返信

          連帯責任って言い方は好きじゃないけど、後半の問題はifの本質で正直ため息出るわ

          主要人物だけ周回しまくるのは他シリーズも同じで烈火もリンとか出まくってるんだけど、烈火が唯一烈火オンリーでやった子供ガチャは主役格が混ざりながらも、しっかりレベッカ、ルセア、マークと初周回&初登場キャラが出てるのに対して、ifってifオンリー3回もやってほぼ全部きょうだい組だからなぁ……エルフィ初周回したのが唯一の救いってくらい
          他シリーズは人気キャラ実装→その関連キャラもバーター的に実装みたいな事がよくあるけど、ifはきょうだいの知り合いはきょうだいみたいな感じでずっとループしてるのキッツいわ

          無双とか他コンテンツもだけどif出ます=ほぼ大半カム男カム子、アクア、きょうだいの11人で席埋められて他は本当に数人出たら奇跡みたいになってるの、正直もうちょっと何とかして欲しい
          ifはピエリとシノノメが好きなんだけど、周回する気配すらない……どっちもステが微妙でキツいから何か欲しい…

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:13:18 ID:4da7255bb 返信

    ベルカはドラゴン忍者の時にカミラのついでに出そうと思えば出せただろうにな
    そこそこ人気あるハールはともかくヒースの人選が謎だし忍者なのに正々堂々とか言ってるしそこベルカで良かっただろって

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:20:14 ID:4064e7d6b 返信

    ifは他出典以上に王族かそれ以外か、みたいな人選だし…

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:20:40 ID:3c69bcf2f 返信

    カミラと競合って言われるけどむしろカミラのバーターとしてベルカは出せるだろとしか
    サナキ辺りは本人の人気も微妙なのに横繋がりブレムで周りも2周してんのに

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:31:50 ID:5da804aed 返信

    原作の時からいまいち使いづらいんだよねこの子たち

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:40:01 ID:47da98cd5 返信

    王族が周回で枠を取り過ぎるのよね
    if出典キャラって風花出るまではダントツで実装数多かったんだけど
    大半が王族の周回だったしな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:41:36 ID:cc63026a9 返信

    ifの臣下はオボロがダントツ人気だったのにfeh初期絵ガチャ外して終わったの悲しい
    おうよと一緒に花嫁で周回貰えたのはif臣下にしては恵まれてる方か(フェーのんほ枠カゲロウ除く)

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:26:04 ID:427f4393c 返信

      初期の非王族キャラだとカゲロウは早くから周回していたけど、秘毒の暗器と良ステ振りのお陰で下手な5限より強かったのも大きいんじゃないかな

      ニノやサーリャ、ヤクザにセシリアさんもそうだけど、(低レアの星として)覚醒や限凸をして普段使いしているエクラが多いってデータをフェーちゃんは把握していただろうし、それを「課金に繋がるキャラ」として認識してたんだと思う

      …セツナの弓にブレード効果があったり、オボロのステ振りがルカ並に尖っていたりしたら、違う未来もあったかもしれない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 03:42:27 ID:af70c67b4 返信

      臣下で断トツといっても絵関係無い初回総選挙で既にゼロより下なんだよな
      根強いファンが居ないのか今じゃ臣下内でも10番手程度だし扱いは妥当

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:43:21 ID:fcc8dca8c 返信

    ifは王族ぐるぐる酷すぎて、他は1席あれば良い方だからなぁ

    ツバキとか一生出なそう

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:43:51 ID:d2cb17002 返信

    そもそもソレイユは初期実装じゃないんだ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:51:24 ID:f5e24edf7 返信

      ですよね。私がおかしいのかと思った。

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:49:34 ID:6dd196e8a 返信

    覚醒3バカも不遇枠だから本当にアレ
    いい加減ラズワルドの神装出してやれ
    娘にすら先越されてるぞ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:51:30 ID:973220de8 返信

    ベルカはカミラに代わられても誰得なんだし仕方ないね
    カミラが出る度に後ろにいるって思うしかない

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:54:38 ID:848d690b4 返信

    久しぶりに本編データ見たらベルカはバーサーカーにしてた
    エリーゼがジェネラルやってたりクラス変えて色々やってたのだな・・・

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:08:31 ID:c6722b941 返信

      ベルカバーサーカーは斧の達人取りやすいし、技が高くて火力が足りない本体の成長率もカバーできるから意外とありだった記憶。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:16:06 ID:ee980a3d6 返信

        ベルカ学でバーサーカー考えたことあるけど結局達人取ってドラゴンに戻ったな。レブナントから見下すものも取れてたならなおよしって感じ
        最終職がバサカだとハロルドやシャーロッテのがわかりやすく強いのよな

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 18:56:24 ID:ffbb0556c 返信

    まず原作をリマスターしてもらってください…お願いします…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:39:22 ID:7e7f9150f 返信

      泡沫の記憶とか動画もあんまりないし、ガチの歴史資料となりつつある。
      ラストの親子会話とか、眷属と孫との会話は胸が熱くなるし、綺麗なハイドラとかもっと本編でやれよと。

      あまりにも必要で欲しい描写が足りな過ぎるあのストーリー。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:31:20 ID:a0bfd37a2 返信

      ifの透魔と泡沫がほぼ本編みたいな所あるのにそれがeショップ終了してできない時点で作品として欠陥でしかない
      優先して移植するべき作品だと思うifに関しては

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:10:50 ID:f613e2ae7 返信

      DSと3DSは2画面UIどうすんの問題があるから難しい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:49:52 ID:9d0814b0c 返信

      実質完結編DLCにして今は見ることできませんってほんまアホな事したよな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:20:29 ID:959e550f4 返信

        瀕死だったFEシリーズを覚醒が何とか延命させたと思ったら、ifはまさかのポケモン商法。
        その状態からバトンをちゃんと次に繋いだだけでもifはようやっとる

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:01:30 ID:a0bfd37a2 返信

    同じ第1王子の臣下ポジションのカゲロウは周回されてるのにピエリって9年経っても周回されてないってかなり偏った実装の仕方なんだなifのキャラはそもそも王族の実装優先されるから臣下は後回しにされるケースが多いから
    やっぱif王族の8人って多すぎる気がするそれと同じ条件でエンゲージも王族周回のループになりそう

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:13:46 ID:ea481d854 返信

      なお一番周回多いのはラピスの模様

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:14:03 ID:e383371e6 返信

      マンドとセリーヌが3周目来てるからもうすでになってる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:44:51 ID:2330d5ced 返信

      いまだに一周のアルフレッド

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:03:16 ID:991efb0d4 返信

    ゼロって恒常、超英雄、神装で男臣下の中じゃ数は恵まれてるのに全部絵がビミョーなの逆にヤバくね???

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:33:45 ID:c99ca1b53 返信

      ゼロは、今後実装される推しを書いて欲しくない絵師といえばで有名な「由良」氏の影響をもろに受けた被害者だよ。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:05:00 ID:ea481d854 返信

        由良二連続からのスエカネとかいう糞采配

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 04:18:19 ID:d404590b6 返信

          ifはゼロが嫁だったのに全員絵が好みじゃなさ過ぎて予備兵舎に突っ込んで放置してるわ

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:35:27 ID:a0bfd37a2 返信

    王族11人もいるからそりゃしゃーないよ
    それでもカミラとカム子辺りの王族はそろそろ控えて欲しいと思ってるけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:46:25 ID:6dd196e8a 返信

      残念ながらカミラは紋章士が内定してるので……
      カムイも響心ってうってつけの弾があるし

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 06:13:12 ID:84cb636cb 返信

        は?
        紋章士カミラなんて来たらアンインストールするぞ
        うちの町内でヒーローズやってる奴がいたら、そいつらにもアンインストールするように説得するかもしれん

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:38:09 ID:dd559eb78 返信

    セツナは今年の忍者の星4または配布枠で来そうなんだよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:12:19 ID:1be8de588 返信

      去年スズカゼ来なかったから、あんま期待できない気がしてるわ

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:45:11 ID:7e7f9150f 返信

    オボロとブノワとスズカゼあたりはもっと出して欲しい。こいつら原作で世話にならなかった人の方が珍しいと思う。

    後はせっかく引っ張って来れたんだからツクヨミ欲しいし、また王族になるけど、泡沫の記憶で覚醒イベントある子供達にはチャンスくれよと。1回親世代王族は休んでくれ。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 19:52:54 ID:a0bfd37a2 返信

      それならまだ実装されてない子世代のヒサメとミタマの方が優先するべき

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:09:42 ID:747f481e0 返信

    星4キャラを星5にしてる途中なんだけど、使ってても興味湧かないキャラの筆頭がピエリだったな。リアタイでifやってたのに全然印象にない。
    FEHでの紹介文に『泣き虫で子供っぽく、人を〇すのに抵抗がない』って書いてあるの見て「第一王子の臣下なのに?精神が未熟な人が第一王子の臣下って設定的に厳しくない?」って思ったんだよな。支援会話見たらまた印象変わるんだろうけど、何か色々と無理のあるキャラに見えてきつかったな
    ラズワルドもラズワルドで「出自も経歴も不明なのに第一王子の臣下になれるものなの?出自は問わないとかアシュナードと同じじゃん。しかも次期王の側近が恥ずかしがり屋ってどうなの?」って使ってて思ったな。エリーゼ辺りの臣下ならまぁいいのかなって思うけど、第一王子の臣下としてはピエリもラズワルドもきついんじゃないかなって思ったわ
    サイゾウカゲロウも原作での印象あんまないんだけど、あの二人は性格と話し方的に第一王子の臣下っていうのもまぁ納得できる。代々仕えてるっぽいし

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:18:58 ID:4668a5eca 返信

    ベルカピエリ好きだから待つ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:26:21 ID:6dd196e8a 返信

    原作やれって
    あいつらはマークスが直接選んでるんだからそりゃOKだろ
    その理由も前の戦で臣下が死んだからとにかく強いのを選んだって理由だし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:52:00 ID:747f481e0 返信

      王族のことも暗夜のことも知らないのにこんなこと言うのあれなんだけど、臣下って王子の一存で決められるものなの?
      エリーゼなら〇んでも大して問題ないからいいだろうけど、マークスは第一王子なんだよ?出自も経歴もわからないラズワルドに暗殺されたり毒殺される可能性も十分あり得るんだから周りは絶対に認めないのが普通でしょ。
      しかも重用する理由が「もう臣下を死なせたくないから」なんて私情挟みまくってるなら尚更。
      マークスはラズワルドに暗殺されても別にいいって思ってるのかもしれないけど「あなたが死んだら国や民はどうなるんですか?カミラやレオンがいるからどうにかなるとでも思ってるんですか?あなたが〇されたら確実に国は荒れますよ。臣下を死なせたくないなんて個人的な理由で命を危険に晒すなんて、第一王子として、次期王として、あまりに甘いし無責任すぎませんか?」って話にならない?
      暗夜王国がクリミア侵攻したときのデインみたいに「力がある物は出自を問わず側に置いて重用する」って方針ならいいけど、そうじゃないなら第一王子の臣下が出自不明ってあり得ないと思うんだけど

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:56:42 ID:f9a3f59a6 返信

        そんな普通は起きないし、そんな話にもならないし、あり得ないなんてことはないよ
        だって全部kmrキバヤシのifだからね

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:01:10 ID:e5a3e8756 返信

        こんなこと言うのは元も子もないんだがifに話の整合性を求めてはいけない
        真のエンド透魔のラストが白夜暗夜領土割譲ってFEH5部並みのなんじゃそりゃエンドやし考察するだけ無駄なんよ
        暗夜の考察は攻略法と育成法だけは価値があるがそれ以外はどうもならん

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 23:44:00 ID:a0bfd37a2 返信

          透魔は育成と支援会話メインみたいな所あるからまあシナリオは暗夜同様捨ててる
          でもリョウマとマークス両方使えるっていうのが1番魅力ある
          風花で例えるならクロードとディミトリ両方使えるっていうのが透魔のコンセプトだし
          透魔はキャラゲーよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:10:38 ID:6dd196e8a 返信

        長文連ねてるところ悪いけどそもそも暗夜は王が臣下を選ぶって明言されててそのガロンの臣下もガンズって元犯罪者登用してるからそれに比べたら出自不明でもマシなんだわ
        もっと言うならゼロとベルカも元犯罪者だしな
        そこを現代日本の価値観であれこれ言うのはちょっとナンセンスだと思う
        作中ではそれがいいんだからネチネチケチつけるのが変

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 02:59:54 ID:fa2eccad7 返信

          出自不明の人を第一王子の臣下に置かないのは、今も昔も世界共通の常識なんじゃないの?少なくとも『現代日本の価値観』ではないと思うよ。
          それにゼロとベルカってレオンとカミラの臣下だよね?王位継承権第二位と第三位の臣下だから、ギリギリまだ目を瞑れる。
          あと出自不明をちょっと勘違いしてるな。犯罪者より出自不明のほうがマシって言ってるけど逆だよ。
          犯罪者の場合は身辺調査すれば出自も身元も経歴もわかる。だから明確な弱みもわかるし、家族を人質に取ったりして従わせることも容易になる。
          けど出自不明って滅茶苦茶厄介なんだよ。もしかしたら過去に大量虐〇してるかもしれないし、邪竜なのかもしれないし、何者かに操られてるのかもしれないし、闇に蠢いてるのかもしれないし、別の世界を滅ぼしてるかもしれない。そういう様々な不安要素を抱えてる可能性だってあるんだから。
          エクラだってそう。FEHには優秀な密偵がわんさかいるけど、召喚士エクラのことをいくら探ってもアスクに来る前の情報って何も掴めないはずだよ。なぜならエクラは出自不明だから。
          それでもエクラは召喚っていう今のアスクに絶対に欠かせない唯一無二の能力を持ってるからあっくんたちはエクラを重用せざるを得ないけど、戦闘能力高いだけのラズワルドは重用する意味が薄いんじゃないのかなって思ったんだよ。
          大切なものも弱みもわからない。家族がいるのかもわからない。従順なのか従順なふりしてるだけなのかもわかんない。確かめようがないから話してる内容が本当か嘘かも判断できない。けど戦闘能力だけは高いです、と。
          今も昔もこんな素性の知れない戦闘能力が高いだけの人を第一王子の臣下にする国ってあるものなの?
          「暗夜王国ってそういう国なんだ」って言われたら「そうなんですね」としか言えないけどさ、現代とか日本とかに限らず、どの国の人も暗夜王国の体制を知ったら「理解しがたいな」って思うんじゃないのかな

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 03:37:00 ID:af70c67b4

            長過ぎ
            犯罪者も出自不明者も実力主義で重用する暗夜の困窮っぷりを示す世界観設定じゃないの
            自分でも言ってる通り「そういう国なんだな」で終わりだろ

          • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 05:09:04 ID:c463e0b8d

            ゲームの設定に常識が〜とか言いだして長文で語り出すのキモすぎ

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 20:40:02 ID:16837d4c5 返信

    周回なんて贅沢は言わないからハロルドの神装下さい
    ヒーローズと同じ絵師とは思えないサイファのブレヒロみたいな絵で

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:37:45 ID:b29f1f15a 返信

    3人とも可愛いし人気ありそうなんだがな
    クラリーネやプリシラは杖不遇で通るけどこっちは…

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 01:53:13 ID:19dacfb64 返信

      べルカはブスだろ

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 21:54:59 ID:f9a3f59a6 返信

    原作ならともかくFEHでカミラが飛行斧でベルカと競合してるイメージないわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:37:58 ID:d6036d247 返信

      初期実装同士の比較ならむしろベルカの方が切り返し華炎ロマン型みたいな感じでイキイキしてた

  26. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:12:53 ID:5556a17c3 返信

    温泉とか夢とかあの辺の謎ガチャの枠を臣下に譲ってやればよかったのにね

  27. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:18:30 ID:aa1707692 返信

    セツナはクリムゾンと声同じだから忍者辺りで一回くらい来そう

  28. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 22:41:44 ID:b96cdc905 返信

    初プレイでマイユニとくっつけたのがセツナだった
    母子の支援会話でまともに喋り出してズッコケ
    母としての自覚が芽生えたとかならいいんだけどただのほぼコピペなのがね

  29. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 23:01:21 ID:8227f6550 返信

    まぁ今更戦力的にも微妙なのが周回来てもだが… それにしてとベルカはまぁ余裕、セツナはギリトンボ取りとして使えるとして、ピエリは大真面目にあのタイミングのソシアル(しかも低命中)とか使う余地すらなかったな

  30. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 23:13:14 ID:6a8247fdb 返信

    if好きの一人の意見としては「無理に増やさなくてもいい」かなぁ…
    周回したとて超英雄の☆4枠(昔なら☆5汎用枠)が妥当なキャラたちではあるし、「王族がいなければもっと増えてた!」論は、うーんどうなの…?
    直近のif恒常回でも「また王族かよ」って言われてたけど、出番が少ない臣下たちに同様の性能を与えられても困惑しかしないよ。(例えばリョウマ→ヒナタ、ヒノカ→ツバキに置き換えられても…)
    「席を譲って」って言われるなら、カゲロウやカザハナ、エルフィあたりの3周4周してる臣下たちじゃないの

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:12:18 ID:20c5c6874 返信

      いや別にリョウマの所はシノノメでもええやんとしか
      つか臣下に周回が来ないというより、子世代とかも居るのにずっときょうだいで周回し続けてるのが問題なわけで

      それに響心や魔器はともかく、過去に微妙な汎用枠の超英雄とかも散々あったでしょ
      そりゃ強い方が良いけど、武種、兵種、ステ振り違う別バージョン居るだけでも嬉しいのに、そういう枠すら譲らないじゃん

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:26:22 ID:533ba3388 返信

        ああ、シノノメならリョウマと置き換えても良かったよね。DLCで雷神刀継承してたし、なにより子世代ぜんぜん増えないし。

        ただ、この記事の主旨が「周回しない臣下たち」で、「王族のせい」みたいなコメントが多かったから上の通りに書いたよ。

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:31:46 ID:179e3f004 返信

        盆海老とかマイナーキャラだったら理想的な周回のされ方なんだよな…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 03:26:47 ID:7a74bbc03 返信

        需要がきょうだいに集中してるんだから当然では
        臣下も子世代も、メインキャラかつ作品内人気も上位の王族削ってわざわざ出す理由がないだけだろ

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 04:18:35 ID:37bab55be 返信

          全く需要が無いのに必ず神器になる絶滅を3周してる時点でそんな事、運営微塵も考えてないぞ
          単に興味が無いだけ

  31. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/03(月) 23:19:30 ID:99b2623ea 返信

    ピエリだけはちょっと・・・。
    お胸がふかふかなのよとか言われても殺されるのは流石に。

    ピエリ2周目出すなら、ちょうど今終わったとこのハロウィン以外に無いと思う。ポテンシャルはある。
    チェイニーがジョーカーとかやってもへーそうで終わりだけど、ピエリがジョーカーやったら、割とガチモンのバットマンのジョーカーレベルのヤバさやろ。えい、とか言って笑いながら硫酸プールの中に人を突き落としそう。それでキレイなのとか言いながら溶けてく様をウットリ見てそうでキモい

  32. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:11:59 ID:599b1de40 返信

    初期から長いこといたベルカ押しの人も半年前ぐらいに引退してもうたな…

  33. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:18:25 ID:b6004fd33 返信

    FEHが9年続いてる事の方が驚いた
    2016年にはあるってことはSwitch1が発売して間もない頃にはこのアプリあったんだな
    長生きしてるコンテンツだな

  34. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 00:40:22 ID:16487ae78 返信

    カゲロウやカザハナはやたら周回してるし結局運営の好みだろ
    しょうもな

  35. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/11/04(火) 03:00:45 ID:9c5c9afd1 返信

    人気が無くて売り上げに貢献しない。
    運営上層部にそのキャラを推してる権力者がいなくて誰もゴリ押ししない。
    いてもいなくてもどっちでもいいと判断されたんだ、諦めて最新環境キャラをガチャで引いてくれ