86: 名無しのエムブレマー 2025/10/21(火) 19:13:22.60
罠解除みたいな特定のコンテンツだけに有効なスキル持ってるキャラはなんか狙う気になれない
98: 名無しのエムブレマー 2025/10/21(火) 19:37:02.81
濃ーリスはなんだか使いこなせないまま旬が過ぎてしまった
暗器専用の奇襲は忍者でも持ってきそうだしここで狙うのも微妙
100: 名無しのエムブレマー 2025/10/21(火) 19:43:35.67
「ユーリスで運搬して~」ってのが三世代前過ぎんのよ
それしたいならユーリス本体が敵確殺出来る+なんかクッソ強い有利味方に付与出来るとかしないと今の環境じゃ採用されないよ
101: 名無しのエムブレマー 2025/10/21(火) 19:47:44.98
ユーリスのトリックにも運命並のバフつけてくれ
102: 名無しのエムブレマー 2025/10/21(火) 19:48:45.24
罠踏める利点がだいぶ減ってきたよね
影助ぶちとか手数増えたとかで無理なく踏めるようになってしまった
104: 名無しのエムブレマー 2025/10/21(火) 19:50:54.45
でっこくが幅利かせてたからあの頃の2距離は有象無象だったんだっけ
青ならワンチャンの環境だったから緑の濃ーリスは論外か
107: 名無しのエムブレマー 2025/10/21(火) 19:57:09.17
そうか?1手で2回トリックできるから重宝してるよ濃ユーリス
109: 名無しのエムブレマー 2025/10/21(火) 20:07:57.71
罠踏んでも草生えてたら露払い出来ないし、暗器はオワコンだわ
濃ーリスならトリックがあるから、まだ機能するか…
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1760967483/
イングリット目当てでガチャ回してたら出てきて笑った
やっぱりおもろいわ