【FEH】ボルトアクス将軍ことグローメルのイラストが面白い。これは流石に専用武器ボルトアクス持ちか

235: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:19:06.78

243: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:19:42.72
>>235
勇将3持ちたのむぞ

250: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:20:09.13
>>235
そうやって使うんだ・・・

255: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:20:38.14
>>250
なんか草

260: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:21:04.93
>>250
ジワるw

267: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:21:40.33
>>250
自分がまず感電しそうな使い方で草

274: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:22:21.00
>>250
攻撃の度に斧を突き立てられる騎竜くんかわいそう

278: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:22:43.61
>>250
リョウマと話合いそう

286: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:23:05.52
>>250

そう使うのか……

276: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:22:31.21
>>235>>250
ボルトアクスってそうやって攻撃すんの?

261: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:21:07.61
グローメル専用武器なのか…?

271: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:22:13.84
>>261
流石にボルトアクス持ってこなかったらどうかと思う
遠距離反撃出来る代わりに戦闘ごとに10ダメージとかになるのかな

593: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 13:25:32.86
シャロンに突っ込まれるボルトアクス将軍

618: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 13:42:14.61
>>593
これはステや兵種と噛み合ってない神器持たされてるな
間違いない

607: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 13:33:16.04
ほとんどセリフのないハイタカと違って無駄に戦闘前会話のバリエーションあるから人となりはある程度掴みやすいボルトアクス将軍

620: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 13:43:04.50
ボルトアクス将軍の戦闘会話全部一人で喋ってるだけで反応返してくれるのアイクだけだからその辺も拾って欲しいけど難しいか

834: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 16:55:24.03
魔防で攻撃計算、体力50%以下で攻撃+20
ボルトアクスはこんな効果で

835: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 16:57:22.63
>>834
敢えて上がるのが魔防だったり
獅子奮迅みたいに戦闘ごとに自傷ダメージとか貰いそう

840: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 16:59:27.47
>>834
魔防計算なら攻撃上がっても意味ないやろ

841: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 17:00:34.62
>>840
原作のグローメルは魔力で計算する武器を持ってるのに
ピンチになると力が上がるスキルを持ってるのよ

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1760525872/

『【FEH】ボルトアクス将軍ことグローメルのイラストが面白い。これは流石に専用武器ボルトアクス持ちか』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:05:53 ID:fdf26f279 返信

    せっかく飛竜に乗ってるメリットがあるのに武器を地面に突き立てる使い方してるあたりも実にボルトアクス将軍

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:07:05 ID:8ae9fe6cf 返信

    声優誰なんだろ、ソンケルが子安じゃなかったからこっちが子安だったりして

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:17:42 ID:055bff0bc 返信

      ドズラの人だったらいいなと思ってたけどこの絵なら誰が来ても面白いな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:52:45 ID:0868b96ce 返信

        確かに逸楽を求めてそうだが…

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:08:04 ID:091500a02 返信

    歩行剣士のリョウマニキは良いけど、ドラマスがこれはアカンでしょ

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:11:16 ID:6f526bc13 返信

    十字3マスに戦闘外10ダメ(落石再現)とかしてくれたら強そう

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:11:41 ID:6f28764ee 返信

    原作でクソザコだったマロンもヒーローズだと普通に強く実装されたし、ボルトアクス将軍も続いてくれ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:12:48 ID:635aeef37 返信

    こいつもうたいして強くなくてもそれでいいやw

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:46:23 ID:ba7ae46ac 返信

      魔器なんてものもあるから完全にネタに降るのもありよな
      どうせインフレにすぐ置いてかれるなら印象強いほうがいい

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:14:40 ID:cbb5ddf75 返信

    力と魔力でわかれてないから原作ステや勇将のステ盛りとか再現されたらかなり、やる。になりそうなのも面白そうでズルい

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:15:58 ID:8ffc7284a 返信

    性能も声もマップも楽しみすぎる

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:16:45 ID:b91d4d708 返信

    シャロンにも待ち伏せしといてからの突撃いじられててバカおもろい

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:21:49 ID:fdf26f279 返信

    一斉突撃持ってきてくれてたらキャラ的にも下地素材的にも最高なんだけどな

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:24:54 ID:9d838e6f4 返信

    ついに来たかFEの中で最もネタにされた男。

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:26:06 ID:b14317d01 返信

    大英雄戦の戦闘前に「うぬ、ここまで登ってきたか」を言ってほしい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 21:02:19 ID:13366837f 返信

      うぬ、ここまで挨拶に来てくれたか(来てるのは自分)

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:32:54 ID:6c3e260fc 返信

    ネタボス実装羨ましいぜ
    この調子で他も頼むぞフェー

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:44:05 ID:8ae9fe6cf 返信

    う◯こ踏ん張る時に真似したいポーズ

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:48:45 ID:76c28641a 返信

    テイルズのバルバトス感ある

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:53:19 ID:cbb5ddf75 返信

      落石なんぞ使ってんじゃねえー!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:54:40 ID:0868b96ce 返信

      キルロイなんぞ使ってんじゃねえ!

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:56:11 ID:8796bfdf4 返信

      魔防王なんぞ使ってんじゃねえ!

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:55:51 ID:b8ab2f49f 返信

    響心チキや錬成ロナンやミスティラみたいに防御や魔防数値で攻撃するという事は強キャラになれるポテンシャルがあるな

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 20:57:07 ID:1d5c9b3e7 返信

    強すぎてもなんか違うってなるし
    弱すぎるとそれはそれで嫌っていう心が二つある

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 21:12:51 ID:d0c8aadc8 返信

    ・自分、敵味方含めた縦1列に特定ターンで10ダメ(縦1列内が自分だけなら自分だけ食らう)
    ・HP満タンで発動する待ち伏せスキル持ち
    ・魔防参照1.5倍攻撃が出来るが魔防は低い
    ・初期スキルは獅子奮迅、一斉突撃

    このくらいやってくれたりしないかな…?

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 21:35:24 ID:4a7b48e6b 返信

    原作あまり知らないけどこういうクセの強い敵キャラ大英雄は好き
    どんどん実装して★

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 21:41:40 ID:cd7230144 返信

      原作を知ると行動ルーチン設定ミスを疑いたくなる伝説のガバ男だぞ 次点で同じ行動ルーチン設定ミスを疑うヴァルターと一緒に肩組める男だ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 21:56:40 ID:3cbe5e002 返信

        行動ルーチンの前に武器が明らかに間違ってるから意図的にやってるネタだと思う
        トマホークちゃんと持って突撃してくればあの段階であのステータス、しかも勇将持ちとわりとヤベーボスになれる

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 21:54:37 ID:d5037bcf3 返信

    マップは他のユニットが1マスしか動けないのに1人だけ突撃してくるとかかな

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/16(木) 22:10:06 ID:c886020e3 返信

    ポーズにワロタ