235: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:19:06.78
243: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:19:42.72
>>235
勇将3持ちたのむぞ
250: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:20:09.13
255: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:20:38.14
>>250
なんか草
260: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:21:04.93
>>250
ジワるw
267: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:21:40.33
>>250
自分がまず感電しそうな使い方で草
274: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:22:21.00
>>250
攻撃の度に斧を突き立てられる騎竜くんかわいそう
278: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:22:43.61
>>250
リョウマと話合いそう
286: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:23:05.52
>>250
草
そう使うのか……
276: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:22:31.21
>>235>>250
ボルトアクスってそうやって攻撃すんの?
261: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:21:07.61
グローメル専用武器なのか…?
271: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 12:22:13.84
>>261
流石にボルトアクス持ってこなかったらどうかと思う
遠距離反撃出来る代わりに戦闘ごとに10ダメージとかになるのかな
593: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 13:25:32.86
シャロンに突っ込まれるボルトアクス将軍

618: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 13:42:14.61
>>593
これはステや兵種と噛み合ってない神器持たされてるな
間違いない
607: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 13:33:16.04
ほとんどセリフのないハイタカと違って無駄に戦闘前会話のバリエーションあるから人となりはある程度掴みやすいボルトアクス将軍
620: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 13:43:04.50
ボルトアクス将軍の戦闘会話全部一人で喋ってるだけで反応返してくれるのアイクだけだからその辺も拾って欲しいけど難しいか
834: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 16:55:24.03
魔防で攻撃計算、体力50%以下で攻撃+20
ボルトアクスはこんな効果で
835: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 16:57:22.63
>>834
敢えて上がるのが魔防だったり
獅子奮迅みたいに戦闘ごとに自傷ダメージとか貰いそう
840: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 16:59:27.47
>>834
魔防計算なら攻撃上がっても意味ないやろ
841: 名無しのエムブレマー 2025/10/16(木) 17:00:34.62
>>840
原作のグローメルは魔力で計算する武器を持ってるのに
ピンチになると力が上がるスキルを持ってるのよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1760525872/
せっかく飛竜に乗ってるメリットがあるのに武器を地面に突き立てる使い方してるあたりも実にボルトアクス将軍