518: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:17:13.56
スルトはCスキル今でもぶっ壊れなんじゃないの
でっこくだろうが誰でも周囲20ダメージだもんな
正直どうかしてるレベルかと
519: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:19:02.60
>>518
人が入ってない戦いなら逃げてればいいからね
534: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:32:33.24
>>518
周囲20ダメ、Cではなくて神器の効果じゃ⋯?
540: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:39:01.18
>>534
確認したら武器の方だったわすまん
花摘みの王だったはずなのにすっかり勘違いしてた
520: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:19:06.81
どうせ即回復されるだろターン開始時ダメとか
521: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:19:19.13
勝てない相手にスルト三体くらい置いて無理やりどうにかした初心者時代があったわ
523: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:19:56.97
固定ダメージドゴーン!
自前で回復ついでに外付け回復で元通りっと
524: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:21:38.77
ハクトルビーム連射がちょっと流行った時期あったな
531: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:31:02.12
>>524
このあいだ三部以下決闘でオスティアビームくらったわ
変な位置に待機したから何するのかと思ったらビーム喰らってびっくりした
525: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:22:11.72
でっこくに戦闘前20与えたところで戦闘開始したら全快してるだろ
526: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:25:22.92
>>525
まあそれはそうなんだがもし査定要員になるならそれでも充分だろう
他のキャラで簡単に倒せるのはありがたいぞ
俺の査定パだと未だにでっこくで苦戦したり倒せなかったりだし
528: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:29:41.74
>>525
漆黒はHP25%以下になったら治癒剥がせるから回復できなくなるよ
529: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:30:24.35
シンモラって錬成来てないのかダイムと一緒で時代の強者認定されたのな
533: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:32:02.71
ニンやユーリスレイラには普通に錬成渡してるし基準何なんだろうな
535: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:33:02.87
>>533
当時の錬成のスタンスだったんだろう
今は錬成しても最新キャラがさらなる壊れだからもういっか感覚なんだろう
ハガとかもたいしたことなかったし
536: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:36:21.32
強すぎるから錬成されないんだぞ
わかってるのか、おい

537: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:36:42.89
まあ錬成飛ばされた奴らは、同期の錬成時よりも錬成しないそいつらの方がまだ強かったからな
文句言わせないように盾紋章とか刃紋章とか付けてごまかしておけば良かったのに
538: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:37:53.84
王やオフェリアはわかるけどダンボールの錬成来なかったの謎
初期に強かったと言っても同じく人権だったタクミには来てるし
542: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:39:24.61
>>538
ダンボールは強さ云々より武器の横流しあったからじゃないかね
こいつだけずるいみたいになりそうだし
541: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:39:13.50
また強い”王”が見たいなァ…
592: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 19:29:01.20
>>541
居座り性能を極限まで高めてほしい
545: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:43:49.88
総合値の”王”からも遂に退いた”王”がこの先生きのこるには……
548: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:44:53.26
今だとハゲの戦闘外ダメージ無効があるし治癒もあるしで縦3列に20ダメでも許される?
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1760067015/
海賊で出ただろう
それで十分だろ