【FEH】ターン開始時に必ず20ダメージ与えるスルトのシンモラは今でも唯一無二の存在。これが2018年時点で存在していたと考えると恐ろしい

518: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:17:13.56
スルトはCスキル今でもぶっ壊れなんじゃないの
でっこくだろうが誰でも周囲20ダメージだもんな
正直どうかしてるレベルかと

519: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:19:02.60
>>518
人が入ってない戦いなら逃げてればいいからね

534: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:32:33.24
>>518
周囲20ダメ、Cではなくて神器の効果じゃ⋯?

540: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:39:01.18
>>534
確認したら武器の方だったわすまん
花摘みの王だったはずなのにすっかり勘違いしてた

520: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:19:06.81
どうせ即回復されるだろターン開始時ダメとか

521: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:19:19.13
勝てない相手にスルト三体くらい置いて無理やりどうにかした初心者時代があったわ

523: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:19:56.97
固定ダメージドゴーン!
自前で回復ついでに外付け回復で元通りっと

524: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:21:38.77
ハクトルビーム連射がちょっと流行った時期あったな

531: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:31:02.12
>>524
このあいだ三部以下決闘でオスティアビームくらったわ
変な位置に待機したから何するのかと思ったらビーム喰らってびっくりした

525: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:22:11.72
でっこくに戦闘前20与えたところで戦闘開始したら全快してるだろ

526: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:25:22.92
>>525
まあそれはそうなんだがもし査定要員になるならそれでも充分だろう
他のキャラで簡単に倒せるのはありがたいぞ
俺の査定パだと未だにでっこくで苦戦したり倒せなかったりだし

528: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:29:41.74
>>525
漆黒はHP25%以下になったら治癒剥がせるから回復できなくなるよ

529: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:30:24.35
シンモラって錬成来てないのかダイムと一緒で時代の強者認定されたのな

533: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:32:02.71
ニンやユーリスレイラには普通に錬成渡してるし基準何なんだろうな

535: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:33:02.87
>>533
当時の錬成のスタンスだったんだろう
今は錬成しても最新キャラがさらなる壊れだからもういっか感覚なんだろう
ハガとかもたいしたことなかったし

536: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:36:21.32
強すぎるから錬成されないんだぞ
わかってるのか、おい

537: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:36:42.89
まあ錬成飛ばされた奴らは、同期の錬成時よりも錬成しないそいつらの方がまだ強かったからな
文句言わせないように盾紋章とか刃紋章とか付けてごまかしておけば良かったのに

538: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:37:53.84
王やオフェリアはわかるけどダンボールの錬成来なかったの謎
初期に強かったと言っても同じく人権だったタクミには来てるし

542: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:39:24.61
>>538
ダンボールは強さ云々より武器の横流しあったからじゃないかね
こいつだけずるいみたいになりそうだし

541: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:39:13.50
また強い”王”が見たいなァ…

592: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 19:29:01.20
>>541
居座り性能を極限まで高めてほしい

545: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:43:49.88
総合値の”王”からも遂に退いた”王”がこの先生きのこるには……

548: 名無しのエムブレマー 2025/10/11(土) 18:44:53.26
今だとハゲの戦闘外ダメージ無効があるし治癒もあるしで縦3列に20ダメでも許される?

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1760067015/

『【FEH】ターン開始時に必ず20ダメージ与えるスルトのシンモラは今でも唯一無二の存在。これが2018年時点で存在していたと考えると恐ろしい』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:05:24 ID:fedfb29a1 返信

    海賊で出ただろう
    それで十分だろ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 12:40:08 ID:0b92e6537 返信

      強くなけりゃ誰も使わないキャラだったのが露呈したな
      わかりきってたことだけど

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:08:53 ID:d6f4f7edf 返信

    ヤクザ、オフェ、スルト、かつて暴れた錬成スルー組も今やただただ哀れなだけだな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:18:17 ID:e5e44d363 返信

      ヤクザの妹は暴れてもいないのに巻き添え食って哀れ…

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 12:34:29 ID:e9e9777f5 返信

        これ
        そして闘技場チケットで稀に出る悲しさ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:32:49 ID:91119cbfb 返信

      魔器貰った奴は哀れでもなんでもねーな

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:33:36 ID:8efadde5d 返信

        まぁ片方は専用なしの魔器だけどね・・・

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 09:21:19 ID:a72691fe5 返信

          ステ配分も謎で、実装時点で速さ型も魔防型も上位互換がいたという

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:09:22 ID:a30f7688e 返信

    20ダメージ与えつつバフデバフで実質20凸分(?)ステ差つけられたからな
    でも対策もキルソ激化すれば大抵なんとかなってたからそこまで脅威ではなかった

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:13:02 ID:a7d7bf0e4 返信

    ハロウィンヘクトルってなんで謎ビームを生やしたんだろうか

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 10:03:06 ID:dfdaff2f9 返信

      制圧戦の存在感が今より強い時代(偶像前)だったからかな?
      実際、自分もよくお世話になってたわ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:17:31 ID:b1f7a1d10 返信

    海賊王もマップ上ダメージはオミットされてたし、他の類似効果も出てないし…

    出したらイカン効果だったのかなとは邪推する

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:20:59 ID:0a91696bf 返信

    多クミのスカディビームもターン制限かつ1回きりだしな
    まああれは原作再現で特別扱いっぽいけど

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 11:24:17 ID:a0387c37b 返信

      ガーネフや比翼ヘクトルも原作再現じゃないけどビームキャラだ
      後は全体のドーマか(こっちは再現)
      つまり遠距離からダメージビーム出そうと毎ターンじゃなければ問題ないと思われる

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:36:21 ID:deda0d9b8 返信

    542は、目リとかエフラムとか、横流しの上2種錬成もらったズルいやつは既にいるんだよなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 10:35:03 ID:22db73c23 返信

      そいつら本人の武器錬成→別の誰かの錬成譲り受けの順だから逆パターンになるヘクトルとはまた別じゃないの

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 11:07:16 ID:184d5909a 返信

        エフラムは伝承エフラムのお下がりで本人の武器だよ

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 08:48:30 ID:fdfa926f7 返信

    海賊スルトは絵が良かったのに武器がパパフォンスと全く同じという手抜きなのが残念だった

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 09:19:01 ID:6d628c777 返信

    当時、闘技場で使っていた10凸初期マルス様に激化斧殺し入れてもファルシオン使ってると勝てなくて、発狂して泣く泣くアマキラに変えた思い出

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 10:56:44 ID:124a03fa7 返信

      うちの獅子王も激化神器で王を倒せなくて、アマキラで「ミストルティン!」とか叫んで発狂してたよ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 12:16:07 ID:7f9730d04 返信

      これが神器アーマーキラー時代よな
      逆に言えば一撃耐えられるキャラならキラー激化切り返しで仕事があった時代とも言える

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 13:29:14 ID:169a2fe98 返信

      配布のロビンが輝いていた時代
      当時は杖と回復+相互援助ぐらいしかダメージケアの方法なくて固定20ダメが辛かった

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 09:48:15 ID:84bf3bc50 返信

    武器の横流しは他も散々やってるのに、何でヘクトルだけ錬成来ないのか本当に謎

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 09:57:38 ID:19665d487 返信

    良いキャラだよな 見分けつかないモブ顔キャラよりこういう個性あるキャラもっとくれ

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/14(火) 12:10:43 ID:7f9730d04 返信

    HPは未だインフレしてないから、なかなか強烈なダメージだよな
    ストーリールナ消化はいまだに臭い息ペイン杖に頼ってるわ