【FEH】偶像の天楼でお持ち帰りするときの補助スキルって何にしてる?? 応援系ってどれが一番使い勝手良いんだろう??

256: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 16:58:30.10
偶像で高査定応援取る時皆何にしてる?
一喝+って今どうなんだろう

258: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 16:59:22.06
>>256
歩法以外はほぼ好みだけどガチで使う可能性あるのは一喝にしてる

260: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 17:00:01.77
>>256
レアらしい守備の大応援か一喝

263: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 17:00:22.82
>>256
モカヤエンゲージ付けると逆に邪魔になる時あるから計画的に

266: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 17:01:18.16
守備の大応援+って超英雄2人しか持ってないのか

267: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 17:01:43.53
ハイタカ育成しようとして誰もが通った道

268: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 17:01:50.98
モカヤはむしろ引き戻し歩法持ちにつけるから一括+だわ

270: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 17:03:46.68
正直そろそろ新しい応援とかほしいよね
ステアップ系なんて今勝手に発動するから使いにくい

273: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 17:06:21.96
待てど暮らせど一向に騎法来ないし歩法引き戻しも全然持ってくる奴いないの草

275: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 17:07:24.21
>>273
ほほう、それはまさに
きぼう、も無いな

301: 名無しのエムブレマー 2025/10/03(金) 19:57:24.47
遅くなりましたが偶像補助参考になりました
ありがとう

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1759402442/

シェアする

フォローする

『【FEH】偶像の天楼でお持ち帰りするときの補助スキルって何にしてる?? 応援系ってどれが一番使い勝手良いんだろう??』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 08:07:52 ID:3d67bc499 返信

    献身+、相互援助+とかもあればなぁ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/06(月) 00:21:15 ID:19e9dfcbb 返信

      ほんとコレが一番欲しい。
      一喝もいいんだけど、デバフ付いてないと実質ないようなもん

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/06(月) 04:51:33 ID:6953901dc 返信

      相互援助+出たらバフも分け与えるような効果が付きそう
      擬似クロム的な感じ

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 08:08:08 ID:e9e8e50e7 返信

    一喝+かな
    強化無効増えてるし
    歩行重装は歩法

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 08:30:09 ID:8cd7f1eea 返信

    歩法以外はずっと引き戻しにしといて最後に適当にチェンジでおk

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 08:33:06 ID:714a7f28b 返信

    歩法以外は一喝+で貰ってるけど、どうせ縛鎖でしか使わんからノーマル引き戻しの方が楽かも

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 08:39:02 ID:5cff99bf2 返信

    俺も一喝+派だけど、偶像がそれ使ったことあるかと言うと…

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 08:42:19 ID:acd2e439e 返信

    一喝+か大応援かな

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 09:01:00 ID:ae1245e43 返信

    歩法以外どれ取っても変わらんから引き戻しとったら変えてないな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 09:15:24 ID:b5b50d3ca 返信

    移動補助以外だと使い勝手微妙な感じ
    応援して再行動できるアネットみたいなのは別として

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 09:24:56 ID:f6bd91035 返信

    攻撃速さの大秘策とかって名前で弱化させた上で神軍師の策を併せて付与みたいな新しいの出しようはあるよな

  10. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 10:05:40 ID:d6ccc9382 返信

    引き戻し・馬法も誰か持ってこい

  11. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 10:15:49 ID:87bf7486f 返信

    唐突に話ぶった斬ってアフィっぽいレス来たな思ったら
    やっぱ管理人の自演だったんか

  12. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 10:26:45 ID:c647cf63f 返信

    一喝+は安めだし、歩行は引き戻し•歩法安定
    重装は入れ替えが良いけど、次じゃないと解禁されない

    後は杖以外は一喝+で全員良いけど、神器や組ませたいキャラによって応援変えるかな
    攻速、守魔、攻魔、攻守、後はレアだけど守速の二種ステバフを神器や専用で配るキャラが結構多いから、それに合わせて変える感じね

  13. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 10:30:35 ID:9eaf0f0b1 返信

    基本的に歩行を取る

  14. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 10:38:51 ID:88fbd0c63 返信

    歩法以外はどれも使わないからカティトなら+付いてるのをなんでもいいから取る
    今回は三体歩法取れるから最上階での戦いが楽で良いね

  15. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 10:40:06 ID:cdfe564cc 返信

    ハイタカさんの守備の叫び再現最大の障壁

  16. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 11:16:37 ID:377f651ee 返信

    偶像といいつなきずといい査定で使う訳でもないのに応援+にしたがるのは貧乏性すぎ、引き戻しでいい

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 22:54:06 ID:e8dfc8a97 返信

      特定のねらわなくても応援+何ていくらでも出てくるし
      狙ったABC無いなら適当に着けないか?
      まぁ貧乏性なのは間違いないから在庫少ないの優先してるのはあるが
      でも引き戻しなんて貧乏性の俺ですら有り余ってるのにわざわざ付ける必要無くないか

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/06(月) 01:00:30 ID:3af344f7a 返信

        持ち帰りするならリミなりで使う前提だけど、トリガーでもない限り基本引き戻ししか使わないだろ
        使いもしないもの取って後から継承するのはどう考えても無駄

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/07(火) 02:38:48 ID:2515e9acc 返信

          言ってることは分かった
          だからこそ全く相容れ無いな
          無駄の定義が違う
          でもまぁそう言う考えも有るんだね

  17. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 11:39:57 ID:ddc008cfc 返信

    何いってんだ。自動プレイでのことを言ってるんなら、応援は環境設定で補助スキル使わなくすること出来るぞ
    逆に、環境設定で自動プレイ時に移動補助使うことを許可することも出来る。クロムの運命変わったとか。

    個人的なイメージなんだが、引き戻しって騎馬と飛行だけがやって欲しいという思いがある。ナイトキャラというか。
    原作で言う救助というか保護というかダブルというか、馬の背中に乗せる感じ。FEHにはダブル要素無いから、馬に乗せる代わりに反対側に救助してやる、というか。
    歩行や重装は入れ替えとか引き寄せとか体当たりとか。馬に乗って体当たりすんの止めてくれ死んでしまう
    脳筋キャラやマムクートはぶちかまし。アサシンキャラやストーカーキャラは回り込み、あと移動用に重装
    歩法を出すなら、入れ替えや引き寄せでも出してクレメンス。あと引き戻し・騎馬

  18. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 11:40:22 ID:e75c6de34 返信

    偶像は関係ないけど、一喝は一喝が得意そうなキャラだけ継承させてる

  19. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 11:53:55 ID:e30630d1b 返信

    応援トラップ防衛が機能していた頃は2種応援や大応援も有難かったけど、今は悠長にトラップ発動を待ってくれるエクラもそうおらんからね…

  20. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 12:27:30 ID:ddc008cfc 返信

    引き戻し・騎行

    騎馬と飛行はスキル共有で。動物に乗ってない獣化キャラはどうかって?口にくわえて歩くんや

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 12:33:59 ID:5ca068f0f 返信

      騎行って騎行種みたいで名前カッコわる

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 13:23:43 ID:88fbd0c63 返信

        ワルキューレの騎行(ワーグナー)舐めとんのか

        • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/06(月) 01:23:13 ID:cc1750d2a 返信

          おっしゃる通り
          ワルキューレが英霊達を神々の庭、ヴァルハラへ連れてっとるんや。

          ちなみに、当時はマジでフィーバーして、国王とかが国を傾けてワーグナーの私的劇場とか作って追い出されたりした。
          娯楽が無い訳じゃない、演劇も文学も色々あったんやが、いわゆる現代みたいな漫画やゲームみたいな娯楽創作の傾向ではなくて、その中で一人だけワルキューレが実在するかのような創作世界みたいな娯楽を提供したから熱狂者が続出した

  21. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 13:16:52 ID:67d029060 返信

    歩法以外は適当で良い

    滅多に使わんし使う時にも大抵素材余ってるやろ

  22. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 13:36:22 ID:f1537ec77 返信

    騎法なんて来ないだろ
    歩法ですら再移動1程度の弱効果だし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 13:58:07 ID:b0f702b6e 返信

      ぶちかまし・騎法
      3マス先に移動するが大ダメージを受ける

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 15:03:42 ID:e30501179 返信

        敵にぶつけたくなる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/06(月) 01:25:33 ID:cc1750d2a 返信

      そらアレやろ。騎馬と飛行なら再移動は2マスやろ。制空の有利状態を流用した

  23. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 15:38:40 ID:9bc7e17e1 返信

    カティトの偶像やってる時上位引き戻し出なくてマジクソって思った

  24. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 16:54:25 ID:bdbf53bd3 返信

    結局カティトは一喝にした

  25. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/05(日) 22:21:19 ID:063a67324 返信

    歩法はもうちょい増やしてくれ
    すり抜けで出てくる可能性がある入れ替えはともかく、引き戻しなんてまだ限定のお供ダグしかいないのはどうかしてる

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/10/06(月) 01:30:42 ID:cc1750d2a 返信

      その為の偶像天楼や。一人歩法を持たせて天楼の出現対象にすれば、もう青い星5の奴はみんな歩法って寸法や