【FEH】響心リョウマは陣風→角逐に持ち替えると別人レベルに強い!?

277: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 15:38:36.70
はぁ
白エビに角逐つけるか悩んでたのアホすぎたわ
もう別人やんくそつえーわこれ

279: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 15:41:22.06
角逐Xみきはん白エビは当分腐らないと思う
仮にそれで受けられないほどインフレしてるときは素材にすればいいしね
富山の誇りだ

280: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 15:45:37.95
角逐反射はやっぱつえーんすわ

286: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 16:00:05.01
角逐海老漁は犯罪だろ!

297: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 16:23:29.04
白エビ強いのか
通常攻撃が弱いっぽいから外れだと思ってスルー出来たのに
てか角逐が強いんだろうけど

299: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 16:24:25.49
>>297
むしろ通常が弱いから反射で倒されない
追撃の角逐で死ぬほどダメージ出してくる

301: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 16:27:01.06
エビの角煮とかいう高級料理

303: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 16:28:33.43
よし、今回の決闘は角逐白海老でいってみるか
皆んなメタらないでね

310: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 16:37:01.70
そもそも専用スキルが奥義カウントの分ダメージ増えるのに陣風持ってるのがおかしいんよ
これ絶対角逐に付け替えさせるためにスキル手抜いたでしょ

311: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 16:38:42.33
🦀おじさんからの🦐ニキか
次は🦑か

322: 名無しのエムブレマー 2025/09/21(日) 16:52:40.33
陣風は陣風で弱くないけど反射がある今下手に初撃で奥義出すより初撃で出しにくい角逐のほうが都合いいんだ
奥義カウント補助が多くなってるから尚更

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1758352552/

『【FEH】響心リョウマは陣風→角逐に持ち替えると別人レベルに強い!?』へのコメント

  1. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 08:05:12 ID:d80f27741 返信

    伝承ディアマンドの様な動きがでねぇんだよな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 08:07:32 ID:42b65941c 返信

      そもそも伝承ディアマンドは射程がね…

  2. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 08:30:46 ID:834ff98b2 返信

    まあ原作再現だよな
    ifでもこの人強かったしな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 09:21:38 ID:bb90babc8 返信

      原作リョウマ、回避盾+雷神刀で距離1-2反撃+高必殺率で本当によく働いてくれるよね。
      白夜ルートだと敵の物量をさばく必要があるから難易度上がれば上がるほど「ここはリョウマ一人に任せた!」ってなりがち。
      今回の響リョウマでようやく原作の強さを感じられる性能になって嬉しいよ。

  3. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 08:38:38 ID:36b57460f 返信

    バラすなまだ早い
    それは冗談としてマジで強い。

  4. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 08:44:59 ID:40cfcfca5 返信

    インフレ専用奥義マンが角逐をはるかに超えてくるまでがセットやぞ

  5. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 08:52:23 ID:737165b77 返信

    スキル継承で角逐しか渡せない(渡す必要がない)のが勿体なくってね
    まあ響だから別にストックのつもりで渡せばいいんだろうけどなんか勿体ない

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 08:59:58 ID:6caf3ae37 返信

      不治4あたり渡すのはありよ
      祈りマン結構いるし

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 11:09:00 ID:c27ef8baa 返信

      マンドか他の魔器響心から貰うんだ

  6. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 08:56:00 ID:5b8e71840 返信

    モルスSはじこどで使ってるけど正しいんだろうか

  7. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 09:01:00 ID:a3ea56b13 返信

    角逐って絶対本体より使われてるな

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 09:44:28 ID:cef97b203 返信

      でも忘れたころに出てくるバルドル本体意外とめんどいんだよな
      もっと角逐食われろ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 11:06:54 ID:3e75cef8d 返信

        飛空城攻城の増援枠で使ってるけどマジで漆黒だろうが総選挙スルニルだろうが破壊できて超気持ちいい…ってなるよ

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 11:23:09 ID:d0b921e55 返信

        バルドルもディアマンドもいうて最新キャラだし大抵はそのまま使った方が強いわな

  8. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 10:01:14 ID:6e817556c 返信

    継承は一応月末見てからにすっか

  9. 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 10:50:43 ID:4b6228c5f 返信

    どうせ半年後にはインフレに呑まれてるんだろうが角逐清流信念鬼没はお手軽歩行改造スターターセットとして有用すぎるから流石に継がせたわ

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 13:03:19 ID:c492d63ec 返信

      対人考えると半年でインフレに呑まれるんだろうけど
      ifでまともに受けやれるのが伝承カム子しかいなくて、リミテッドですら少し厳しくなってたから
      今回のエビは戦力として申し分ない状態で、リミテッドなら数年戦えそうでなにより

      • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 13:15:44 ID:bb90babc8 返信

        ifの受けキャラ、本当に貧相だったからね…
        伝承カム子はB不動系が必須だし、武器のステータスアップが魔器未満だから手厚いサポートがないと新しめのアビサルは数で押されて相当キツかった。伝承カム男は色有利だとしても守備が低くて物理受けが不安定だったり。
        次点で錬成伝承マークスにS遠反持たせるくらい?
        そういう状況を考えると、今回のリョウマは何かと助かる性能だった。

    • 名前:名無しのエムブレマー 投稿日:2025/09/26(金) 14:34:15 ID:5db3ed573 返信

      移動3射程2遠反がデフォだから型落ちしてもオート壺割り枠兼スキル師匠になれるの余りに有能